注目進路

<2019日本ハムジュニア>高校合格おめでとう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <2019日本ハムジュニア>高校合格おめでとう!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




藤根(函館)




私の甲子園~僕の最後の夏

2019年12月に札幌ドームで行われたNPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2019へ出場した「北海道日本ハムファイターズジュニア」に選出された6年生15人が高校野球の世界に挑戦する!

15人の今後の活躍に期待したい!

15人の注目進路を紹介します。

 

<指導者からのメッセージ>

これから新しい舞台で勝負することになりますが、これまで持ち続けてきた仲間を大切にする思いやりと、自分自身の可能性に蓋をしない熱い気持ちを忘れずに突き進んでください!

これからもみんなの活躍を楽しみにしています!

2019日本ハムファイターズジュニア

監督 村田 和哉

 

<背番号、氏名、ふりがな、進学先、所属チーム、出身少年団、投打>

主 将:伊藤 隆勝

副主将:五日市 詩音

 

①田村 颯丈郎 (たむら そうじろう)

⭐️進学先⇒山梨学院高等学校(山梨県)

札幌新琴似シニア―東札幌ジャイアンツ出身

右投げ、右打ち

田村(札幌新琴似)

 

②櫻井 妃愛 (さくらい ひめ)

⭐️進学先⇒旭川明成高等学校

札幌シェールズ―元栄フェニックス・札幌ダイヤモンドガールズ出身

右投げ、右打ち

櫻井(札幌シェールズ)

櫻井(札幌シェールズ)




⑥大滝 泰都 (おおたき たいと)

⭐️進学先⇒札幌大谷高等学校

留萌ベースボールクラブ―小平ファイターズ出身

右投げ、右打ち

大滝(留萌BBC)

大滝(留萌BBC)

 

⑦横谷 塁 (よこや るい)

⭐️進学先⇒立命館慶祥高等学校

苫小牧シニア―拓勇ファイターズ出身

右投げ、左打ち

横谷(苫小牧)




⑧伊藤 隆勝 (いとう たかまさ)

⭐️進学先⇒東海大付属札幌高等学校

札幌北シニア―北光ジュニアファイターズ出身

右投げ、左打ち

伊藤(札幌北)

 

今季にかける金山君

 

⑨飯泉 百華 (いいずみ ももか)

⭐️進学先⇒旭川明成高等学校

札幌シェールズ・門別中学校―JBC日高ブレイヴ出身

右投げ、右打ち

飯泉(札幌シェールズ)

飯泉(門別中)




⑩齋藤 大陸 (さいとう たいち)

⭐️進学先⇒札幌大谷高等学校

札幌大谷シニア―三笠スピリッツ出身

右投げ、右打ち

齋藤(札幌大谷)

齋藤(札幌大谷)

 

⑮武藤 光晴 (むとう こうせい)

⭐️進学先⇒札幌大谷高等学校

札幌大谷シニア―中標津ホルスタイン野球少年団出身

右投げ、右打ち

武藤(札幌大谷)

武藤(札幌大谷)




⑯西村 颯汰 (にしむら そうた)

⭐️進学先⇒旭川実業高等学校

旭川北稜球団-旭川近文レッドライナーズ出身

右投げ、右打ち

西村(旭川北稜)

西村(旭川北稜)

⑱五日市 詩音 (いつかいち しおん)

⭐️進学先⇒旭川東高等学校

JBC札幌女子チーム、北辰中学校―西御料地ファイターズ出身

右投げ、右打ち

五日市(北辰中)

五日市(JBC札幌)




㉑瀧口 大智 (たきぐち だいち)

⭐️進学先⇒札幌大谷高等学校

札幌大谷シニア―東雲ファイターズ出身

左投げ、左打ち

瀧口(札幌大谷)

瀧口(札幌大谷)

 

㉒藤根 龍之介 (ふじね りゅうのすけ)

⭐️進学先⇒東海大付属札幌高等学校

函館ボーイズ―石川ノースフォックス出身

右投げ、右打ち

藤根(函館)




㉓本田 譲二 (ほんだ じょうじ)

⭐️進学先⇒とわの森三愛高等学校

恵庭シニア―野幌ファイターズ出身

右投げ、右打ち

本田(恵庭)

本田(恵庭)

 

㉕矢吹 太寛 (やぶき たお)

⭐️進学先⇒東海大付属札幌高等学校

苫小牧シニア―沼ノ端スポーツ少年団出身

左投げ、左打ち

矢吹(苫小牧)

 

㉖林 龍空 (はやし りゅうく)

⭐️進学先⇒日本大学豊山高等学校

小樽シニア―星置レッドソックス出身

右投げ、左打ち

 

協力:2019北海道日本ハムファイターズジュニア父母




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】練習体験会のお知らせ<札幌札幌真駒内シニア>
新入団員募集中!
練習体験会のお知らせ

【札幌真駒内リトルシニア】

札幌真駒内リトルシニア球団では6年生を対象に練習体験会を随時開催しております。
土曜日、日曜日、祝日の午前9時より午後4時頃迄を目処に参加可能です。午前だけや午後からの参加もOKです。

当日はユニフォームや練習着を着用、グローブ(軟式用でOK!)、スパイクをご持参の上、駒岡Gスタジアムへ!!

これから雨や雪が多くなる季節ですが敷地内に大きな屋内練習場がありますのでグラウンド練習と遜色なく、土の上で思いっきり練習が出来ます。また併設の全天候ブルペンもありポジションやグループに分けることで効率良く練習が出来ます。

現状、札幌真駒内リトルシニア球団には2年生19名 1年生19名の合計38名の選手が札幌市内各区から集まっています。

中学校では硬式野球で頑張ってみたい!!その先の高校野球でも活躍したい!!と思っている選手は1度、駒岡Gスタジアムで『札幌真駒内リトルシニア』を体感してください!!

練習や球団の様子は球団ホームページで発信しておりますので、是非ご覧になってください。
選手・指導者・関係者一同、多くのご参加を心よりお待ちしております!!

【練習日】 
土・日・祝 午前9時〜午後4時

【練習場所】 
駒岡Gスタジアム 札幌市南区真駒内191 ㈲澤田運輸敷地内

【体験練習参加申込・お問い合わせ先】 
代表理事 
竹下友二 090-3206-3831
                  
監督
久保田八十夫 090-8899-5918


中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

グローブ
ボール