全道少年代表掴む!優勝は札幌南JBC 準V伏見カーディナルス<札幌支部>

第52回全道少年トーナメント表①

第52回全道少年トーナメント表②
第52回全道少年軟式野球大会 札幌支部予選
日程:6月3日~7月16日
会場:美香保A・B・C球場
<前年度>
優 勝:札苗スターズ※第51回全道少年軟式野球大会・優勝
準優勝:東グレートキングス

昨年、優勝の札苗スターズ

昨年、準優勝の東グレートキングス
【全道少年軟式野球大会】
★札幌支部代表⇒札幌南JBC
★札幌支部代表⇒伏見カーディナルス

初優勝の札幌南JBC=(写真・チーム提供)

準優勝の伏見カーディナルス=(写真・チーム提供)
本大会は6回戦とし、雨天・日没等による正式試合は4回終了以降とする。
尚、1時間30分の時間制限を適用する。
投手の投球制限については、1日70球以内(4年生以下は、60球以内)とする。
優勝おめでとう!
札幌南JBC
―決勝トーナメント―
◆決 勝
札幌南JBC2-1伏見カーディナルス
伏見カーディナルス
000100=1
001001=2
札幌南JBC
(伏)宮﨑、石塚―杉本
(南)三船、三好、玉置―田中
◆準決勝
札幌南JBC7-0札苗スターズ
札幌南JBC
3400=7
0000=0
札苗スターズ
(四回コールドゲーム)
(南)玉置、斎藤健―田中
(苗)晒谷、脇島―平間、晒谷
伏見カーディナルス6-4東雲ファイターズ
東雲ファイターズ
00103=4
2013x=6
伏見カーディナルス
(五回時間切れ)
(東)渡辺、瀧口―エラクネス
(伏)杉本、宮﨑―宮﨑、杉本
―ブロック予選-
<Aブロック>
◆ブロック決勝
札苗スターズ8-3北光ジュニアファイターズ
北光ジュニアファイターズ
10200=3
6002x=8
札苗スターズ
(五回時間切れ)
(北)瓜生、難波、瓜生-津田、瓜生、津田
(札)脇島、晒谷-晒谷、平間
◆準決勝
北光ジュニアファイターズ7-4屯田ノースパイレーツ
北光ジュニアファイターズ
3301=7
0040=4
屯田ノースパイレーツ
(四回時間切れ)
(北)瓜生、難波-津田、瓜生
(屯)横山、高階-高階、横山
札苗スターズ5-4幌南ファイターズ
幌南ファイターズ
200101=4
000014=5
札苗スターズ
(幌)岡田、水江、工藤-土合、吉田
(札)脇島、晒谷-平間、脇島
◆2回戦
北光ジュニアファイターズ(不戦勝)7-0緑丘ホーマーズ
屯田ノースパイレーツ7-0ウインズ
ウインズ
0000=0
205x=7
屯田ノースパイレーツ
(四回コールドゲーム)
(ウ)田村、牧田―堤
(屯)横山―高階
札苗スターズ7-0円山リトルジャイアンツ
札苗スターズ
0601=7
0000=0
円山リトルジャイアンツ
(四回コールドゲーム)
(札)脇島―平間
(円)佐藤、小野寺、佐藤、小野寺、原田―筒井
幌南ファイターズ3-1山の手ベアーズ
幌南ファイターズ
011010=3
000010=1
山の手ベアーズ
(幌)岡田、水江―土合、吉田
(山)大野、川端―津谷
◆1回戦
①緑丘ホーマーズ8-0真栄ビクトリー
真栄ビクトリー
0000=0
260x=8
緑丘ホーマーズ
(四回コールドゲーム)
(真)渡邊、横井-西川
(緑)草開、福崎-花岡
②ウインズ4-3金山ファイターズ
ウインズ
20020=4
20100=3
金山ファイターズ
(五回時間切れ)
(ウ)田村、牧田、田村、牧田―堤
(金)軽部、清野―千葉
③屯田ノースパイレーツ10-6手稲鉄北イーグルス
屯田ノースパイレーツ
510112=10
301101=6
手稲鉄北イーグルス
(屯)横山、高階―高階、横山
(手)高畑、山川、和島、山川―和島、松村
④札苗スターズ6-5平岡インディーズ
平岡インディーズ
014000=5
002121=6
札苗スターズ
(平)結城、竹内―竹内、岡下
(札)脇島、晒谷―平間、脇島
⑤円山リトルジャイアンツ9-2篠路ビッグファイアーズ
円山リトルジャイアンツ
23103=9
00200=2
篠路ビッグファイヤーズ
(五回コールドゲーム)
(円)佐藤、筒井―筒井、原田
(篠)片桐、伊藤、小倉―布施、片桐
⑥幌南ファイターズ8-1東海Fイーグルス
東海Fイーグルス
0001=1
800x=8
幌南ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(東)瓜生、木原、泉-泉、石川
(幌)岡田、工藤-土合、吉田
<Bブロック>
◆ブロック決勝
札幌南JBC(不戦勝)7-0レッドアスレチックス
◆準決勝
札幌南JBC1-0東札幌ジャイアンツ
札幌南JBC
100000=1
000000=0
東札幌ジャイアンツ
(南)玉置、篠原-田中
(東)田村、石川-石川、田村
レッドアスレチックス9-4SD GREATES
SD GREATES
31000=4
3510x=9
レッドアスレチックス
(S)鈴木、片岡-佐藤
(レ)佐川、木村-松元
◆2回戦
札幌南JBC7-0ポルテ札幌西
ポルテ札幌西
00000=0
50002=7
札幌南JBC
(五回コールドゲーム)
(ポ)石井、吉田、山本―福田
(札)田中、篠原―山川
東札幌ジャイアンツ9-2栄北ナインスターズ
栄北ナインスターズ
02000=2
40203=9
東札幌ジャイアンツ
(栄)及川、中山、鈴木-長内、中山、長内、中山
(東)石川、田村―田村、石川
SD GREATES(不戦勝)7-0平岡カウボーイズ
レッドアスレチックス12-1白石ジュニアフェニックス
白石ジュニアフェニックス
1000=1
327X=12
レッドアスレチックス
(白)佐々木、富樫、佐々木―浅井
(レ)佐川、木村―松元
◆1回戦
⑦札幌南JBC9-0光陽ヤンキース
光陽ヤンキース
0000=0
423x=9
札幌南JBC
(四回コールドゲーム)
(光)松山、安部袖-大羽
(南)斎藤、篠原-田中
⑧栄北ナインスターズ8-4羊ヶ丘ブルースターズ
羊ヶ丘ブルースターズ
20200=4
0233x=8
栄北ナインスターズ
(五回時間切れ)
(羊)増山、白瀬―白戸
(栄)中山、長内―長内、中山
⑨東札幌ジャイアンツ8-0手稲ヤングスターズ
手稲ヤングスターズ
0000=0
800x=8
東札幌ジャイアンツ
(四回コールドゲーム)
(手)向田、鄭―河原、林、向田
(東)石川、田村―田村、石川
⑩SD GREATES8-1麻生野球少年団
SD GREATES
0170=8
1000=1
麻生野球少年団
(四回コールドゲーム)
(S)片岡瑛―佐藤
(麻)吉田、室谷―室谷、東山
⑪平岡カウボーイズ12-0幌西フェニックス
平岡カウボーイズ
0165=12
0000=0
幌西フェニックス
(四回コールドゲーム)
(平)金子―守佳
(幌)有木、津田―津田、松下
⑫レッドアスレチックス16-5中の島ファイターズ
レッドアスレチックス
⑬30=16
500=5
中の島ファイターズ
(三回コールドゲーム)
(レ)岩岡、木村-松元
(中)岩井、加藤、三浦-林
<Cブロック>
◆ブロック決勝
伏見カーディナルス7-0北野リトルメッツ
北野リトルメッツ
0000=0
160x=7
伏見カーディナルス
(四回コールドゲーム)
(北)芳賀、前田-橋詰
(伏)杉本-宮﨑
◆準決勝
北野リトルメッツ(不戦勝)7-0北発寒ファイヤーズ
伏見カーディナルス(不戦勝)7-0星置レッドソックス
◆2回戦
北発寒ファイヤーズ9-4大谷地ヤングタークス
北発寒ファイヤーズ
05130=9
00400=4
大谷地ヤングタークス
(五回時間切れ)
(北)水沼、鈴木渚、三原―松野
(大)對馬、澤田、竹内―工藤大
北野リトルメッツ(不戦勝)7-0新光スワローズ
星置レッドソックス7-0前田リトル
星置レッドソックス
202003=7
000000=0
前田リトル
(星)宮崎、沼田、宮崎―沼田、宮崎、沼田
(前)橋詰、近藤―近藤、橋詰
伏見カーディナルス6-5東ハリケーン
伏見カーディナルス
2100003=6
0001022=5
東ハリケーン
(伏)宮崎、杉本―杉本、宮崎
(東)齋藤、竹内、業水―飯田
◆1回戦
⑬大谷地ヤングタークス9-2中の島ビッグタイガース
大谷地ヤングタークス
15201=9
00110=2
中の島ビッグタイガース
(五回コールドゲーム)
(大)對馬、竹内-工藤
(中)對馬、中川-小林
⑭北野リトルメッツ10-3鉄東スワローズ
北野リトルメッツ
02107=10
00300=3
鉄東スワローズ
(北)芳賀、前田―橋詰
(鉄)去渡稔、西村、大木―河嶋
⑮新光スワローズ5-3新琴似スラッガーズ
新光スワローズ
103100=5
012000=3
新琴似スラッガーズ
(光)佐藤、尾張―六角
(琴)小林、千葉蒼―森田
⑯前田リトル7-0東16丁目フリッパーズ(不戦勝)
⑰星置レッドソックス7-0新陽スターズ(不戦勝)
⑱伏見カーディナルス11-0清田中央フレンズ
清田中央フレンズ
0000=0
263x=11
伏見カーディナルス
(四回コールドゲーム)
(清)中田、藤原-相馬
(伏)杉本-宮崎
<Dブロック>
◆ブロック決勝
東雲ファイターズ5-1東グレートキングス
東雲ファイターズ
003200=5
000010=1
東グレートキングス
(フ)渡辺、瀧口-エラクネス
(グ)山下、小寺、荒岡-加藤
▽三塁打:渡辺、平、佐藤(フ)
▽二塁打:瀧口(フ)

Dブロック決勝・東雲ファイターズ×東グレートキングス戦より
◆準決勝
東雲ファイターズ12-2篠路ベースボールクラブ
東雲ファイターズ
110028=12
010010=2
篠路ベースボールクラブ
(東)渡辺、瀧口-瀧口、松本
(篠)土田、斉藤、江刺-池田
東グレートキングス4-3屯田ベアーズ
屯田ベアーズ
101001=3
30001x=4
東グレートキングス
(屯)宇ケ村、大久保-平岩
(東)荒岡、小寺、荒岡、山下-加藤
◆2回戦
篠路ベースボールクラブ7-4上野幌サンダース
上野幌サンダース
010120=4
20005X=7
篠路ベースボールクラブ
(上)高柳、堤、高柳―岩佐
(篠)土田、江刺―池田、上田
東雲ファイターズ8-1ポルテ札幌東
ポルテ札幌東
0001=1
4103=8
東雲ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(ポ)神保、市川、吉永―後藤、西村
(東)渡辺―エラクネス
屯田ベアーズ(不戦勝)7-0札幌オールブラックス
東グレートキングス8-5伏古ファイターズ
東グレートキングス
030203=8
110300=5
伏古ファイターズ
(東)鈴木蓮、小寺―石川、加藤
(伏)工藤、山長―三上
◆1回戦
⑲上野幌サンダース11-2東部ライオンズ
東部ライオンズ
1100=2
074x=11
上野幌サンダース
(四回コールドゲーム)
(東)山口、前坂-田
(上)堤、高柳-岩佐
⑳東雲ファイターズ4-0あいの里バイソンズ
東雲ファイターズ
201001=4
000000=0
あいの里バイソンズ
(東)渡辺、栗山―エラクネス
(あ)倉田、須貝―野口
㉑ポルテ札幌東11-1厚別アトムズ
ポルテ札幌東
2306=11
1000=1
厚別アトムズ
(四回コールドゲーム)
(ポ)吉永、神保―西村
(厚)大崎、加藤―池田
㉒屯田ベアーズ7-0篠路西BFジュニア
篠路西BFジュニア
0000=0
2041=7
屯田ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(篠)本間、熊谷―伊藤
(屯)佐藤-半岩
㉓札幌オールブラックス6-5栄ゴールデンキングス
札幌オールブラックス
310011=6
200201=5
栄ゴールデンキングス
(札)長谷川、坪内、似鳥―山村、生野
(栄)佐々間、熊倉、名畑、佐々間―平田
㉔東グレートキングス(不戦勝)7-0西野ファイターズ
㉕伏古ファイターズ7-0拓北スパイダース
拓北スパイダース
0000=0
3112=7
伏古ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(拓)池谷、町平―三上
(伏)工藤―川崎
協力:札幌軟式野球連盟