東16丁目フリッパーズ、マック代表掴む!準V緑丘

優勝の喜びを爆発させる東16丁目ナイン=(写真・チーム提供)
高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会・札幌支部予選の準決勝・決勝が20日、札幌市美香保C球場で行われ決勝で東16丁目フリッパーズが緑丘ホーマーズを14-4で下し、優勝を飾り北海道南大会出場を掴んだ!
決勝は初回、4番・清野零偉(6年)、7番・木村侑煌(5年)のタイムリーなど打者9人で5安打2四球で一挙5点を奪い主導権を握ると続く二回に4点、三回に5点を加えた。
投げては粘る緑丘打線を滝花充望(5年)、高田寅礼(5年)、坂本琥太(5年)、三浦莉央(6年)の投手リレーで4点に抑え14-4の四回コールドゲームで退け札幌支部代表を掴んだ。
笹谷武志監督(44)は「自信は無かったが、思いの強さで準決勝・決勝とよく頑張ってくれた」と大一番での選手の頑張りを称えた。
中村昊雅主将(6年)は「全道大会では1つずつ勝ち上がって、全国大会に行けるよう頑張りたい」と力強く意気込んだ。
同チームは昨年に続き二年連続9度目の全日本学童・北海道南大会制覇を目指す!
◆決 勝
東16丁目フリッパーズ14-4緑丘ホーマーズ
東16丁目フリッパーズ
5450=14
2110=4
緑丘ホーマーズ
(四回コールドゲーム)
(東)滝花、高田、坂本、三浦―中村
(緑)花岡、福崎、菊池、若林―草開、花岡
▽三塁打:木村、中村、清野(東)
▽二塁打:草開、福崎(緑)
◆準決勝
緑丘ホーマーズ(5)2-2(4)北発寒ファイヤーズ
北発寒ファイヤーズ
2000004=6
0020005=7
緑丘ホーマーズ
(七回タイブレーク)
(北)水沼、岡―岡、松野
(緑)草開、福崎―花岡
東16丁目フリッパーズ1-0札幌オールブラックス
札幌オールブラックス
000000=0
000001=1
東16丁目フリッパーズ
(札)加藤、似鳥―渡邊
(東)清野、三浦―中村
▽三塁打:藤原(札)

優勝の東16丁目フリッパーズ=(写真・チーム提供)
協力:東16丁目フリッパーズ