発行人大川のブログ

【5年対象】8.27交流戦<select1>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【5年対象】8.27交流戦<select1>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




山川 進次郎(新川ファイヤーバード)



2023ストライク交流戦は、今年で4年目を迎えます!

新型コロナウィルスの影響で学童野球における失われた時間を、少しでも取り戻すことができればと始まったストライク交流戦。

他チームの野球少年・少女との交流が最大の目的です。

さらに自チームとはまた違う指導者との接点で刺激ある時間を体感してほしい。

ナイターの特別な時間が、夏の輝かしい1ページになることを期待しております。

参加者の特典として写真を交えて選手紹介させていただきます。

 

<8月27日ストライク交流戦>

 

〇佐賀 琉聖(さが りゅうせい)

所属チーム:花川スワローズ(石狩市)

チームでは3番・捕手兼投手として活躍中!

右投げ、右打ち

145センチ、35キロ

 

〇憧れのプロ野球選手 またその理由を教えてください。

大谷 翔平選手 (ロサンゼルス・エンゼルス)

打っても投げてもすごいから

 

〇交流戦への意気込み

全打席出塁すること 

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

ジュニア戦ではまだ優勝してないので優勝したい

佐賀 琉聖(花川スワローズ)

佐賀 琉聖(花川スワローズ)


 

〇山川 進次郎(やまかわ しんじろう)

所属チーム:新川ファイヤーバード(北区)

チームでは4番・投手として活躍中!

右投げ、右打ち

148センチ、37キロ

 

 

〇交流戦への意気込み

投げて打って、チームの勝利に貢献したいです!!

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

1つでも多く勝てるように頑張りたいです!!

山川 進次郎(新川ファイヤーバード)

山川 進次郎(新川ファイヤーバード)

 


〇山田 楓(やまだ かえで)

所属チーム:小樽稲穂スラッガーズ(小樽市)

チームでは9番・一塁手として活躍中!

右投げ、右打ち

141センチ

 

〇憧れのプロ野球選手 またその理由を教えてください。

万波 中正選手(北海道日本ハムファイターズ)

ライトからのレーザビームが、低いし早いくて凄い!

 

〇交流戦への意気込み

諦めないで、全てに対して全力で走る

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

声を出して盛り上げる

山田 楓(稲穂スラッガーズ)

山田 楓(稲穂スラッガーズ)



〇青木 大空(あおき そら)

所属チーム:東札幌ジャイアンツ(白石区)

チームでは4番・遊撃手兼二塁手として活躍中!

右投げ、右打ち

140センチ、34キロ

 

〇憧れのプロ野球選手 またその理由を教えてください。

源田 壮亮選手(埼玉西武ライオンズ)

侍Japanでの活躍や守備が上手で憧れています。

 

〇交流戦への意気込み

練習の成果を発揮して勝利に貢献したいです!

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

全勝!チームメイトに頼られる存在になれるよう頑張ります。

青木 大空(東札幌ジャイアンツ)

青木 大空(東札幌ジャイアンツ)


〇北清 颯馬(きたせ そうま)

所属チーム:上江別ブルードリームズ(江別市)

チームでは1番・遊撃手として活躍中!

右投げ、右打ち

147センチ、43キロ

 

〇憧れのプロ野球選手 またその理由を教えてください。

吉田 正尚選手 (ボストン・レッドソックス)

体はあまり大きくないのに、鋭く強い打球を打つから。

 

〇交流戦への意気込み

大きな声を出して全力でがんばります。

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

ヒットをたくさん打ってチームの勝利に貢献したい。

北清 颯馬(上江別ブルードリームズ)

 

北清 颯馬(上江別ブルードリームズ)



〇秋吉 藍斗(あきよし らんと)

所属チーム:丘珠グレートベアーズ(東区)

チームでは投手兼内野手として活躍中!

右投げ、右打ち

140センチ、45キロ

 

〇憧れのプロ野球選手 またその理由を教えてください。

山田 哲人選手 (東京ヤクルトスワローズ)

豪快なスイングから生まれる打球に憧れる

 

〇交流戦への意気込み

しっかり全力プレーで勝利に貢献したいと思います。

 

〇残りシーズンに向けた意気込み

全員野球で頑張りたいです!

秋吉 藍斗(丘珠グレートベアーズ)

秋吉 藍斗(丘珠グレートベアーズ)

 

 

select2につづく



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
グローブ
ボール