【動画付】最終セレクション、44人が残る!

最終セレクションに集まった選手たち
2023北海道日本ハムファイターズジュニアを目指して!
昨年に引き続き、動画投稿による一次セレクション。
今年は330人の応募の中、最終セレクション(二次)に残った小学6年生44人が1日、札幌市東区のつどーむで最後のアピールを行った。
受付後、キャッチボール・シートノックで守備力が試され。
続く実戦形式では20人の投手がマウンドに上がり打者と相対した。
投手の最速スピードも計測。
監督には今年も須永英輝氏が三年連続務め、コーチには大塚 豊氏と吉田侑樹氏。
代表には旭川南高のエースとして同校を春の甲子園大会へ導いた浅沼寿紀氏と顔ぶれは昨年同様だ。
須永監督は「昨年、一球に悔しい思いをした。一球に対して執着心のある選手を集めたい。またセレクションに向かう姿勢や野球の基本となるキャッチボールを重点的にみることは勿論。シートノック、シートバッティングでしっかりと選手の力量を見極めていきたい」と真剣な表情でインタビューに答えた。
最終に残った44人に敬意を表して下記にて氏名、ふりがな、所属チームをそれぞれ紹介させていただきます。

真剣な表情で指導者の話を聞く選手たち
▽精鋭44人の氏名・ふりがな・所属チーム
〇青柳 慮佑人(あおやなぎ るうと)
岩見沢学童野球クラブ
〇荒岡 光政(あらおか こうせい)
東グレートキングス
〇石川 聖七(いしかわ せな)
東札幌ジャイアンツ
〇石川 創(いしかわ そう)
福島吉岡
〇内田 彗翔(うちだ すいと)
岩見沢学童野球クラブ
〇太田 花凜(おおた かりん)
千歳ブラックバード
〇岡本 大輝(おかもと だいき)
遠軽東イースターズ
〇片口 彪雅(かたぐち ひゅうが)
北浜スポーツ少年団
〇加藤 孝明(かとう こうめい)
札幌オールブラックス
〇川音 希心(かわおと きしん)
深川一已バトルス
〇菊池 春馬(きくち はるま)
柳町イーグルス
〇草開 幸斗(くさびらき ゆきと)
緑丘ホーマーズ
〇小林 謙心(こばやし けんしん)
東川大雪野球少年団
〇近藤 健翔(こんどう けんと)
前田リトル
〇佐藤 大助(さとう おおすけ)
上磯有川
〇晒谷 朋樹(さらしや ともき)
札苗スターズ
〇白石 小夏(しらいし こなつ)
JBC日高ブレイヴ
〇菅 陽向大(すが ひなた)
うらかわ野球少年団
〇杉本 朔弥(すぎもと さくや)
鹿追・清水・新得
〇鈴木 風輝(すずき ふうが)
釧路ゴールデンモンキーズB.B.C
〇清野 零偉(せいの れい)
東16丁目フリッパーズ
〇高橋 颯(たかはし そう)
岩見沢学童野球クラブ
〇高橋 凜凪(たかはし りんな)
北東ナイン、札幌ダイヤモンドガールズ
〇髙見 峻平(たかみ しゅんぺい)
東川大雪野球少年団
〇瀧 勇斗(たき はやと)
幾寅タイガース
〇田村 蔵之介(たむら くらのすけ)
東札幌ジャイアンツ
〇西村 侑真(にしむら ゆうま)
中標津ホルスタイン
〇似鳥 一真(にとり かずま)
札幌オールブラックス
〇二瓶 結登(にへい ゆいと)
東川大雪野球少年団
〇長谷川 結乃(はせがわ ゆうの)
北光ファイターズ
〇林 航太郎(はやし こうたろう)
青葉シャークス
〇日髙 巧翔(ひだか たくと)
豊平カージナルス
〇福﨑 一陽(ふくざき かずはる)
緑丘ホーマーズ
〇福田 愛斗(ふくだ まなと)
東川大雪野球少年団
〇増山 貴大(ますやま たかひろ)
羊ヶ丘ブルースターズ
〇三浦 莉央(みうら りお)
東16丁目フリッパーズ
〇三原 慎一朗(みはら しんいちろう)
北発寒ファイヤーズ
〇宮崎 煌大(みやざき こうだい)
星置レッドソックス
〇本江 奏士(もとえ そうし)
東16丁目フリッパーズ
〇薮下 芯太(やぶした しんた)
柏野スポーツクラブ少年団
〇山下 颯介(やました そうすけ)
東グレートキングス
〇山田 岳(やまだ がく)
柳町イーグルス
〇山田 朔太郎(やまだ さくたろう)
若葉野球少年団
〇渡邉 咲也(わたなべ さくや)
ニュースターズ
協力:北海道日本ハムファイターズ