北区

<2024チーム訪問>札幌ブレイブティーンズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <2024チーム訪問>札幌ブレイブティーンズ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ




私の甲子園~僕の最後の夏

2023年度チーム訪問は第6弾は中学軟式野球クラブチームの札幌ブレイブティーンズへ昨年の11月25日に伺ってきました。

レギュラー(3年生)は夏季大会、全道中学生軟式野球大会とともに全道・準優勝。

新人も第15回全日本少年春季軟式野球大会札幌支部予選・ブロック準優勝と活躍してみせた。

2024シーズンは9年目を迎える。

主将インタビューでは村上蒼弥主将に加え、チームの原動力ともなっている投手陣3人の話も聞いた。

スイングスピード企画では上位3人ともに130キロオーバーとパワーの片鱗を垣間見せた。

 

冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

◎3年生の主だった成績

〇春季北海道クラブリーグ:1回戦

〇全日本少年軟式野球大会札幌支部予選:準決勝

〇中学生軟式野球夏季大会:準優勝

〇全道中学生軟式野球大会:準優勝

 

<3年生の進路>

4人とも公立高校進学希望です。

 

-森岡 昂平監督からメッセージ-

3年生4人は頑張った!

中学では人間的にも成長し、周りからも応援される選手になっていった。

高校では日々努力を続け、自分のペースで長く続け最後まで諦めないで頑張ってほしい。

 

冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

 

◎OBの活躍

昨夏、昨秋に行われた甲子園を懸けた全道大会(北北海道大会、南北海道大会、秋季全道大会)へ出場した同チームOBを紹介させていただきます。

 

<秋季北海道大会>

-札幌国際情報高等学校-

〇水野 翔太 2年

札幌ブレイブティーンズ-光陽ヤンキース出身

 




 

来季にかける札龍谷の米田君

<活動>

-冬期間-

平日練習:不定期で週1回程度(2~3時間程度)

土日祝日:北区小学校体育館、月形、石狩フェニックスフィールド(2~3時間程度)

 

 

<団員>

2年=18人

1年=14人

 

冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

 

<費用>

団費:5,000円

 

<主だった遠征先>

3月末に函館遠征、室蘭遠征

 

 

★現在も団員募集中

お問合せは監督の森岡までお待ちしております。

090-7654-6830

冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

 




 

<主将にインタビュー>

〇村上 蒼弥(むらかみ そうや)

2年・ポルテ出身

右投げ、右打ち

170センチ、53キロ

 

-森岡監督よりメッセージ-

昨シーズンは捕手の控えに回ることが多かったが、普段の野球以外の取り組みで仲間意識を大事に同級生18人の大所帯で大変だと思うが頑張っている。

またもう一人、ゲームキャプテン大越詩音(2年)も人間的にしっかりしている。

キャプテンは2人態勢で挑みます。

 

Q1)チームの特長は?

A)ノリにのったら勢いはどこにも負けません。

 

Q2)昨シーズン、印象深い試合は?

A)全日本少年春季札幌支部予選・ブロック決勝の藤野中学校戦。

藤野中学校は10人しかいないチームだったが、凄く声も出ており互いに鼓舞し合うなどまとまっていた。

試合は8-9で敗れた悔しかった。

 

Q3)憧れのプロ野球選手は?

A)大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)

両方凄くて憧れる。

 

Q4)今シーズンに向けた意気込み!

A)1年生の頃からずっと口にしていることだが、来シーズンは全日本少年で全道優勝して横浜スタジアムに行きます。

 

村上主将(札幌ブレイブティーンズ)

 




冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

★新企画★

「今年の主将は何点?」

<監督さんに聞いた>

実技面、精神面、リーダー資質、など10項目を10段階で聞いてみた!

<実技面>
守備力:5
打撃力:6
走塁力:5

<精神面>
向上心:8
精神力:8
状況判断力:7

<リーダー資質>
統率力:7
協調性:7
戦略的思考:7

<総合>
信頼度:9

69点

 




 

★投手陣で名前が挙がった選手たち

〇益田 臨(ますだ りん)

2年・手稲鉄北イーグルス出身

右投げ、右打ち

171センチ、78キロ

 

<球種>

ストレート、カーブ、縦スライダー

 

<憧れのプロ野球選手>

大谷翔平(ロサンザルス・ドジャース)

投打の両方とも凄い。

 

<着てみたい高校野球(道内)のユニフォーム>

札幌日本大学高等学校

 

〇小松 優斗(こまつ ゆうと)

2年・新光スワローズ出身

右投げ、右打ち

171センチ、55キロ

 

<球種>

ストレート、スライダー、カーブ、フォーク

 

<憧れのプロ野球選手>

大谷翔平(ロサンザルス・ドジャース)

ピッチャーもバッターも凄い。

 

<着てみたい高校野球(道内)のユニフォーム>

札幌国際情報高等学校

 

和田 絢斗(わだ あやと)

2年・札幌ポルテ出身

左投げ、右打ち

178センチ、65キロ

 

<球種>

ストレート、カーブ、チェンジアップ

 

<憧れのプロ野球選手>

菊池雄星(トロント・ブルージェイズ)

伸びのあるストレート、キレのある変化球に憧れる。

 

投手陣・写真左から小松、益田、和田(札幌ブレイブティーンズ)

 




 

 

<スイングスピード企画>

スイングスピード企画に挑戦した札幌ブレイブティーンズナイン

★135キロ

〇中田 來弥(なかた らいや)

2年・篠路ライオンズ出身

右投げ、左打ち

168センチ、62キロ

 

 

★133キロ

〇小倉 璃空(おぐら りく)

2年・光陽ヤンキース出身

右投げ、左打ち

179センチ、76キロ

 

 

★131キロ

〇益田 臨(ますだ りん)

2年・手稲鉄北イーグルス出身

右投げ、右打ち

171センチ、78キロ

スイングスピード企画・写真左から小倉、中田、益田(札幌ブレイブティーンズ)

 




 

<発行人>

潤沢に選手が集まる札幌ブレイブティーンズ。

札幌市北区を中心に活動を続けるチームだ。

今年のチームの特長は「力を持っている選手や勝負強い選手もいる。この冬、地道にレベルアップを図り精神的にも自信を掴み上を目指して頑張っていきたい」と森岡監督。

投手陣は実績十分の益田に加え、制球力のある右の小松、大型左腕の和田がゲームを作る。

 

投手陣加え攻撃陣も楽しみだ!

昨年、3年生主体のレギュラー戦から2番・中田、3番・益田は勝負強い。

昨年行われた夏季大会・準決勝のTTBC戦では七回、中田の決勝打で強豪・TTBCを破るなど活躍した。

 

キャプテン村上君が目指している中学軟式クラブチームの最高峰<全日本少年>全道優勝。

これを成し遂げることは大変なこと。

だが、厳しいミッションではあるが彼らは自信をもって戦ってくれると信じて疑わない。

冬季練習に励む札幌ブレイブティーンズ

@strikeweb.com #札幌ブレイブティーンズ#発行人のチーム訪問 #ベースボール北海道ストライク ♬ ぎゅっと – Sexy Zone

協力:札幌ブレイブティーンズ




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
【PR】2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ
参加者募集!!
2025年度・新入団員募集!! 札幌白石ポニーリーグ

私たちは、一社)日本ポニーベースボール協会(以下、ポニーベースボール協会)に加盟承認いただき、札幌白石リトルシニアから”札幌白石ポニーリーグ”として2年目を迎える事となりました。

ポニーベースボール協会は、「我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう」という理念の下、すべての選手に試合の出場機会を与えること(たくさんの経験を重ねること)、選手のケガを予防することを通して、成長著しい中学生の育成に努めています。

私たちは、現在、札幌白石ポニーリーグ2025年度の新入団員(新中学1年〜3年生)を募集しています。

心も身体も大きく成長するこの時期だからこそ、多くの試合(野球)を経験することで、人として、野球選手として大きく成長することができます。
ぜひ私たちと一緒に野球をしませんか?

小学校6年生から中学2年生までを対象に随時体験練習を受け付けていますので、下記の問い合わせ先(監督:小原(おばら))までお気軽にご連絡ください。

【体験練習随時受付中!!】
対象
 小学校6年生から中学2年生(女子選手も大歓迎!!)
練習場所(冬季)
 フェニックスフィールド(石狩市志美240-1)
練習日
 土曜、日曜、祝日
※冬季の練習時間は3〜4時間程度
※他の習い事や部活動との掛け持ちもできます
※各家庭のペースで無理なく活動に参加できます

【練習生も募集しています!!】
当チームでは、ポニーベースボール協会への登録を希望しない方も参加することができます。
また、高野連に登録していない高校生も受け入れています。
中学校の部活動と掛け持ちで野球をやりたい方、高校の野球部には所属してないけれど硬式野球をやりたい方など、興味のある方はぜひご連絡ください。
※小学5年以下は小学部もあります。

【ポニーリーグの特徴】
・リーグ戦方式(たくさんの試合を経験できます)
・リエントリー制(1人でも多くの選手に出場機会を与えます)
・球数制限(投手の肩肘を守ります)
・複数チームによる大会エントリー(すべての選手に公式戦に参加する機会を与えます)

【体験受付】
監督:小原 丈敏(おばら たけとし)
電話:090-2814-0329
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール