札幌

東16丁目フリッパーズが10年連続13度目マック代表掴む!<札幌支部>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東16丁目フリッパーズが10年連続13度目マック代表掴む!<札幌支部>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




高円宮賜杯・優勝旗返還する東16丁目ナイン




私の甲子園~僕の最後の夏

高円宮賜杯第44回札幌支部予選の準決勝・決勝が札幌市美香保公園野球場で行われ、決勝で東16丁目フリッパーズが星置レッドソックスを11-2の四回コールドゲームで下し、10年連続13度目の優勝を飾った。

57チームの頂点となった東16丁目フリッパーズは後志の共和町・蘭越町で行われる高円宮賜杯第44回マクドナルド・トーナメント南北海道大会へ札幌支部代表として出場する。

 

決勝の記事は後日、掲載予定。

 

高円宮賜杯第44回札幌支部予選

日程:5月3日~6月8日
会場:札幌麻生球場、美香保公園野球場A・B・C

 

選手宣誓:屯田ノースパイレーツ主将

 

【全日本学童南北海道大会】
札幌支部代表東16丁目フリッパーズ

※代表チームは6月22日から後志管内で行われる高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会・マクドナルドトーナメント南大会へ出場する。

優勝の東16丁目フリッパーズ

<決勝トーナメント>

優勝おめでとう!
東16丁目フリッパーズ

◆決 勝(6月8日、美香保C球場)

C代表)東16丁目フリッパーズ11-2(B代表)星置レッドソックス

星置レッドソックス
0002=2
047x=11
東16丁目フリッパーズ
(四回コールドゲーム)
(星)池内、松本(2回)、小松(2回)、三浦(3回)、柴田(3回)-須藤、松本(2回)
(東)滝花、坂本(4回)-徳田
▽三塁打:小菌井(東)
▽二塁打:三浦(星)、丹場、品川、徳田(東)

 

写真左から東16丁目フリッパーズ、星置レッドソックス=(8日、美香保公園球場)

◆準決勝(6月8日、美香保C球場)

(B代表)星置レッドソックス4-3(A代表)東札幌ジャイアンツ

東札幌ジャイアンツ
10002=3
2200x=4
星置レッドソックス
(五回時間切れ)
(東)伊藤、青木(2回)-佐藤
(星)松本、三浦(4回)、松本(5回)-須藤
▽二塁打:近藤(東)、須藤2、池内(星)

 

(C代表)東16丁目フリッパーズ8-0(D代表)篠路西BFジュニア

篠路西BFジュニア
0000=0
530x=8
東16丁目フリッパーズ
(四回コールドゲーム)
(篠)平田、熊谷-渡辺
(東)髙田、滝花(3回)-徳田
▽三塁打:坂本(東)
▽二塁打:本間(篠)、木村、徳田、坂本2(東)

札幌麻生球場で行われた開会式より

 




 

札幌麻生球場で行われた開会式より

硬式に挑む苫小牧シニアの水上君

<Aブロック>

◆ブロック代表決定戦(5月19日、美香保C球場)

東札幌ジャイアンツ6-1伏古ファイターズ

東札幌ジャイアンツ
301002=6
100000=1
伏古ファイターズ
(東)青木、伊藤生-佐藤
(伏)三上、丸山-西川

ブロック代表の東札幌ジャイアンツ(開会式より)

 

◆準決勝

伏古ファイターズ8-1KAPPA’S

KAPPA’S
0001=1
0431=8
伏古ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(K)鶴喰、宮本-宮本、鶴喰
(伏)三上-西川

 

東札幌ジャイアンツ9-2山の手ベアーズ

東札幌ジャイアンツ
2430=9
0020=2
山の手ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(東)青木、近藤、白鳥、佐藤-佐藤、青木
(山)川端、田村-田村、川端

 




 

◆2回戦

伏古ファイターズ4-1中の島ファイターズ

伏古ファイターズ
012010=4
000100=1
中の島ファイターズ
(伏)三上、吉川-西川
(中)加藤、井上-三浦

 

KAPPA’S16-1北野リトルメッツ

KAPPA’S
1564=16
0001=1
北野リトルメッツ
(四回コールドゲーム)
(K)宮本-鶴喰諒
(北)吉田、菅原、佐々木-菅原、吉田

 

山の手ベアーズ8-4豊園ウイングス

豊園ウイングス
200002=4
11222x=8
山の手ベアーズ
(豊)武田、林、対馬-谷口
(山)雀、川端-田村

 

東札幌ジャイアンツ3-0札幌南JBC

東札幌ジャイアンツ
111000=3
000000=0
札幌南JBC
(東)伊藤、近藤-佐藤
(札)竜川、玉置-山川

 




 

◆1回戦

①伏古ファイターズ4-2伏古わんぱくボーイズ

伏古ファイターズ
010201=4
000110=2
伏古わんぱくボーイズ
(フ)三上、吉川、丸山、岡原-西川
(わ)木浪、大瀬-海老田

 

②北野リトルメッツ8-1屯田ノースパイレーツ

屯田ノースパイレーツ
0010=1
0242=8
北野リトルメッツ
(四回コールドゲーム)
(屯)福光、佐藤-佐藤、高橋
(北)吉田、佐々木-菅原

 

全日本学童札幌支部予選

 

③KAPPA’S13-0幌西フェニックス

幌西フェニックス
0000=0
508x=13
KAPPA’S
(四回コールドゲーム)
(幌)後藤、近藤、佐々木-佐々木、近藤
(K)鶴喰-宮本

 

④豊園ウイングス12-5日新ベアーズ

日新ベアーズ
3002=5
2073=12
豊園ウイングス
(四回コールドゲーム)
(日)栗野、佐々木-服部
(豊)対馬、林-谷口

 

⑤山の手ベアーズ9-1東グレートキングス

山の手ベアーズ
3510=9
0001=1
東グレートキングス
(四回コールドゲーム)
(山)川端-田村
(東)佐藤瑠-鈴木

 

⑥札幌南JBC6-1真駒内ドリームス

札幌南JBC
101004=6
100000=1
真駒内ドリームス
(南)浅倉、山川-山川、玉置
(真)長岡雄、毛内、長岡蒼-高橋

 




 

<Bブロック>

◆ブロック代表決定戦(5月19日、美香保C球場)

星置レッドソックス8-1SD GREATES

SD GREATES
1000=1
2321=8
星置レッドソックス
(四回コールドゲーム)
(S)鈴木、片岡-析谷
(星)松本、三浦、小松-須藤、松本

ブロック代表の星置レッドソックス=(捨身・手稲区春季大会より)

◆準決勝

星置レッドソックス12-4東海Fイーグルス

星置レッドソックス
2460=12
0040=4
東海Fイーグルス
(四回コールドゲーム)
(星)松本、三浦、小松-須藤、松本
(東)本田、鶴野-鶴野、本田

 

SD GREATES2-1新琴似スラッガーズ

SD GREATES
000200=2
001000=1
新琴似スラッガーズ
(S)鈴木、片岡-片岡、析谷
(新)漆、千葉-斉藤

 




 

◆2回戦

星置レッドソックス(不戦勝)7-0北発寒ファイヤーズ

 

東海Fイーグルス6-2鉄東スワローズ

鉄東スワローズ
00200=2
11400=6
東海Fイーグルス
(五回時間切れ)
(鉄)大木、川内-登坂
(東)本田、鶴野-鶴野、本田

 

SD GREATES9-7栄ゴールデンキングス

SD GREATES
34101=9
01321=7
栄ゴールデンキングス
(五回時間切れ)
(S)鈴木、片岡-片岡、枡谷
(栄)熊倉、佐久間-平田

 

新琴似スラッガーズ3-1幌南ファイターズ

幌南ファイターズ
000010=1
03000x=3
新琴似スラッガーズ
(幌)漆、千葉-斉藤
(新)松浦、植田-吉田

 




 

1回戦

⑦星置レッドソックス26-0真栄ビクトリー

真栄ビクトリー
0000=0
⑭66x=26
星置レッドソックス
(四回コールドゲーム)
(真)村上、安孫子、尾本-佐々木
(星)小松、三浦、松本-松本、須藤

 

⑧東海Fイーグルス3-0緑丘ホーマーズ

緑丘ホーマーズ
000000=0
00300x=3
東海Fイーグルス
(緑)宮岡、秋元-若林
(東)本田、鶴野-鶴野、本田

 

全日本学童・札幌支部予選より

 

⑨鉄東スワローズ3-1北都タイガース

北都タイガース
100000=1
20001x=3
鉄東スワローズ
(北)國崎、田中-伊藤寛
(鉄)大木、川内-登坂

 

⑩SD GREATES9-8札幌オールブラックス

札幌オールブラックス
221012=8
000162=9
SD GREATES
(札)生野、今田、生野、坪内-山村
(S)鈴木、片岡-片岡、枡谷

 

全日本学童札幌支部予選より

 

⑪栄ゴールデンキングス15-0前田リトル

前田リトル
0000=0
636x=15
栄ゴールデンキングス
(四回コールドゲーム)
(前)藤谷、加藤-宮下
(栄)佐久間-平田

 

⑫新琴似スラッガーズ6-1丘珠グレートベアーズ

丘珠グレートベアーズ
000001=1
00222x=6
新琴似スラッガーズ
(丘)秋吉、山口-下山
(新)漆、千葉-斉藤

 




 

<Cブロック>

◆ブロック代表決定戦(5月19日、美香保C球場)

東16丁目フリッパーズ14-0東雲ファイターズ

東16丁目フリッパーズ
3425=14
0000=0
東雲ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(フ)滝花、阪本-徳田
(雲)佐藤、瀧口、松本―エラクネス

ブロック代表の前年度優勝・東16丁目フリッパーズ(開会式より)

◆準決勝

東16丁目フリッパーズ11-0レッドアスレチックス

レッドアスレチックス
0000=0
317x-11
東16丁目フリッパーズ
(四回コールドゲーム)
(レ)木村、佐川-松元
(東)小菌井、高田-徳田

 

東雲ファイターズ11-2屯田ベアーズ

東雲ファイターズ
4016=11
1001=2
屯田ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(東)瀧口、佐藤-エラクネス
(屯)佐藤、廣瀬-佐々木

 




 

◆2回戦

レッドアスレチックス10-0金山ファイターズ

レッドアスレチックス
1612=10
0000=0
金山ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(レ)佐川-松元
(金)竹井、武田、沼田、稲田-沼田、武田

 

東16丁目フリッパーズ6-1札苗スターズ

札苗スターズ
000100=1
32001x=6
東16丁目フリッパーズ
(札)水木-上田駿
(東)坂本、高田、滝花、小菌井、滝花-徳田

 

東雲ファイターズ7-0ポルテ札幌西

ポルテ札幌西
0000=0
0106=7
東雲ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(ポ)藤山、青山-上森
(東)佐藤新-エラクネス

 

屯田ベアーズ9-2手稲鉄北イーグルス

手稲鉄北イーグルス
10010=2
10062=9
屯田ベアーズ
(五回コールドゲーム)
(手)永田、松村、大下、和島-和島、永田
(屯)佐藤、伴-佐々木

 




 

◆1回戦

⑬金山ファイターズ23-3西野ファイターズ

西野ファイターズ
1020=3
⑬46x=23
金山ファイターズ
(四回コールドゲーム)
(西)岡、菅原、波多野-道
(金)稲田、籏本-沼田

 

⑭東16丁目フリッパーズ11-1麻生野球少年団

東16丁目フリッパーズ
2720=11
1000=1
麻生野球少年団
(四回コールドゲーム)
(東)小菌江、高田-徳田
(麻)中山和-下田

 

⑮札苗スターズ3-1新陽スターズ

札苗スターズ
002010=3
000001=1
新陽スターズ
(札)平間、野崎-上田
(新)二田村、若木、松井、若木-内海

 

全日本学童・札幌支部予選より

 

⑯ポルテ札幌西19-0澄川サーティーズ

澄川サーティーズ
0000=0
379x=19
ポルテ札幌西
(四回コールドゲーム)
(澄)寶泉、飯島、近藤-中西
(ポ)藤山、青山-上森

 

全日本学童札幌支部予選より

 

⑰東雲ファイターズ34-0清田中央フレンズ

東雲ファイターズ
⑪56⑫=34
0000=0
清田中央フレンズ
(四回コールドゲーム)
(東)瀧口、松木-エラクネス璃晶
(清)松山、藤浦、藤原、宍戸、河田、岩谷駿、松山、藤浦-岩谷颯

 

⑱手稲鉄北イーグルス4-0円山リトルジャイアンツ

円山リトルジャイアンツ
000000=0
00400x=4
手稲鉄北イーグルス
(円)小川-鐵艸
(鉄)和島、永田-永田、和島

 




 

<Dブロック>

◆ブロック代表決定戦(5月19日、美香保C球場)

篠路西BFジュニア6-3ポルテ札幌東

ポルテ札幌東
000120=3
13002x=6
篠路西BFジュニア
(ポ)工藤、岩倉、佐藤圭-佐藤昌
(篠)平田、熊谷、平田-渡辺

ブロック代表の篠路西BFジュニア(開会式より)

◆準決勝

篠路西BFジュニア4-2円山スターズ

円山スターズ
011000=2
01003x=4
篠路西BFジュニア
(円)渡部、小倉-秋元
(篠)平田、熊谷-渡辺

 

ポルテ札幌東6-3栄北ナインスターズ

ポルテ札幌東
013002=6
021000=3
栄北ナインスターズ
(ポ)佐藤圭、岩倉、工藤-佐藤昌
(栄)平本、佐々木-花井

 




 

◆2回戦

円山スターズ(不戦勝)7-0篠路ビッグファイヤーズ

 

篠路西BFジュニア8-5手稲ヤングスターズ

手稲ヤングスターズ
130100=5
03320x=8
篠路西BFジュニア
(手)古閑、武安、古閑、河原林-武安、北嶋
(篠)本間、熊谷-渡辺、平田

 

ポルテ札幌東4-2本郷イーグルス

本郷イーグルス
000101=2
21001x=4
ポルテ札幌東
(本)井上、相馬-相馬、井上
(ポ)佐藤圭、岩倉-佐藤昌

 

栄北ナインスターズ4-2東ハリケーン

栄北ナインスターズ
220000=4
002000=2
東ハリケーン
(栄)平本、佐々木-花井
(東)美水、二瓶-二瓶、美水

 




 

◆1回戦

⑲篠路ビッグファイヤーズ5-3篠路ビッグファイヤーズ

西琴似パンダーズ
100130=5
200010=3
篠路ビッグファイヤーズ
(西)木田-及川
(篠)伊藤、能登-布施

 

⑳手稲ヤングスターズ6-1宮の森グランドキング

宮の森グランドキング
100000=1
40020x=6
手稲ヤングスターズ
(宮)福田-西岡
(手)古閑-武安

 

㉑篠路西BFジュニア4-3厚別アトムズ少年団

厚別アトムズ少年団
000210=3
000301=4
篠路西BFジュニア
(厚)栗塚、大崎-元島
(篠)本間、熊谷-渡辺、平田

 

㉒ポルテ札幌東43-0TGホックス

ポルテ札幌東
⑭2⑪⑯=43
0000=0
TGホックス
(四回コールドゲーム)
(ポ)佐藤圭、工藤、岩倉-佐藤昌
(T)野崎、吉野-竹内

 

㉓本郷イーグルス7-4北光ジュニアファイターズ

本郷イーグルス
111040=7
301000=4
北光ジュニアファイターズ
(本)井上、相馬、井上、十河-相馬、井上、相馬
(北)辰巳、尾角-尾角、飯塚

 

㉔栄北ナインスターズ14-1菊水ベアーズ

菊水ベアーズ
0001=1
545x=14
栄北ナインスターズ
(四回コールドゲーム)
(菊)井端、宇山-夛田
(栄)佐々木-花井

 

㉕東ハリケーン9-2新川ファイヤーバード

東ハリケーン
003123=9
100100=2
新川ファイヤーバード
(東)美水、二瓶-二瓶、美水
(新)山川、朧気-小田島

札幌支部・監督会議より

 

協力:札幌軟式野球連盟




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
グローブ
ボール