リトルシニア

札幌新琴似リトルシニア、圧巻の打撃で全国切符

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌新琴似リトルシニア、圧巻の打撃で全国切符
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




第3位の札幌新琴似リトルシニア




私の甲子園~僕の最後の夏

札幌新琴似リトルシニア、全国選抜大会出場決定! 岩見沢に11-1で圧勝し代表権獲得

中学硬式野球のリトルシニア秋季全道大会新人戦が13日、札幌円山球場で3位決定戦と決勝の2試合が行われ、3位決定戦で札幌新琴似リトルシニアが岩見沢リトルシニアを11-1の四回コールドゲームで下し、全国選抜大会の代表権を掴んだ。

決勝では、北空知深川リトルシニアが札幌北リトルシニアを4-1で下し、創部4年目にして初優勝に輝いた。

同大会の上位3チームは、来春3月に大阪府で行われる全国選抜大会への出場権を獲得しました。

また、同連盟としては今夏、第15回林和男杯旗野球大会 in HOKKAIDO が盛大に開催されるなど、充実した一年が今大会をもって終了となりました。

メダルの授与を受ける札幌新琴似リトルシニアナイン

◆3位決定戦(13日)

札幌新琴似11-1岩見沢

岩見沢
0100=1
2027=11
札幌新琴似
(四回コールドゲーム)
(岩)田中颯、橋本、吉田暁-中島
(新)小田桐-其田
▽三塁打:有山、中村一2(新)
▽二塁打:高野(岩)

 

勝負は大学野球、札山の手の宮崎君

札幌新琴似リトルシニア、圧巻の打撃で全国切符 小田桐投手の好投で岩見沢に快勝

札幌新琴似リトルシニアが13日、札幌円山球場で行われたリトルシニア秋季全道大会新人戦の3位決定戦で岩見沢リトルシニアを11-1の四回コールドゲームで下し、全国選抜大会への出場権を獲得した。初回、一番打者・中村優斗(2年・東雲ファイターズ出身)がレフト前ヒットと四球でチャンスを作り、4番・有山 大陸(2年・月寒アパッチャーズ出身)のセンターオーバー2点タイムリー三塁打で先制。

 

2-1とリードを保った三回には、二死二、三塁から代打・中村一葵(2年・東16丁目フリッパーズ出身)が、ライトオーバーの2点タイムリー三塁打を放ち、さらに点差を広げた。

四回には打線が爆発し、一挙7点を奪って試合を決定づけた。

 

投手では、小田桐悠斗(2年・東雲ファイターズ出身)が四回1失点で完投し、勝利に貢献。

生嶋宏冶監督は「小田桐は1点を失ったが、よく踏ん張った」と称賛しながらも「守備に課題が残る。内野守備を強化していきたい」と今後の課題を指摘した。

 

札幌新琴似リトルシニアは1月11日から和歌山県で行われる和歌山大会に出場し、さらに2月には静岡県掛川市でのスプリングキャンプにも参加予定。全国レベルの強豪チームとの対戦が続く中で、さらなる飛躍を目指す

四回完投の小田桐投手(札幌新琴似)

 

 

 




 

岩見沢リトルシニア、惜しくも全国大会ならず!
終盤力尽きるも再起誓う

全国大会出場まであと一勝と迫った岩見沢リトルシニアだったが、強豪相手に最後のチャンスをものにできず、悔しい敗戦を喫した。

試合は2点を追う二回、4番・髙野 成矢(2年・栗山ロッキーズ出身)のレフトオーバーの二塁打で好機をつかんだ。

続く5番・田中 颯真(2年・夕張ダイヤモンドスターズ出身)の内ゴロで三塁に進み、6番・木村 展大(2年・夕張ダイヤモンドスターズ出身)の内ゴロの間に三走・髙野が生還。

効率的な攻撃で1点を返し、反撃ムードを高めた。

 

続く三回、9番・館野 莉玖(2年・夕張ダイヤモンドスターズ出身)がライト前ヒットで出塁し、チャンスを広げるも、次打者がダブルプレーに倒れ流れをつかみきれなかった。

四回にも二死から四球を選び攻撃の糸口を探るが、後続が続かず無得点。

四回裏には大量失点を喫し、試合は一気に悔しい結果となった。

 

あと一歩のところで全国大会の夢は潰えたが、岩見沢リトルシニアはこの敗戦を糧に、冬の厳しい練習を乗り越えて来年の夏に再び全国の舞台を目指すことを誓った。

3位決定戦に挑んだ岩見沢リトルシニア

ピンチの場面で谷口監督を中心にマウンドに集まる岩見沢ナイン




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学軟式クラブチーム
【PR】ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
ピースベースボールクラブ2024年度生募集のお知らせ
体験会告知第3弾をお知らせいたします。


12月16日(土)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

12月17日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

2024年
1月6日(土)10:00~13:00 月形町 月形アリーナ

1月7日(日)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

1月8日(月祝)09:00~12:00 南区 PEACE専用室内練習場

※ 天候不良等により会場変更する場合があります。お手数ですが、体験会参加希望の
方は、事前にホームページより参加登録をお願いします。

・各学年15名を限度に選手を募集いたします。

・野球を通じた「人間力の向上」を第一の目的としています。

・練習時間は、最大4時間を基準としています。

・保護者会、保護者当番等はありませんが、一部審判のご協力をいただく場合があります。

・専用室内練習場、専用14人乗りワゴンを所有し、保護者の負担をできる限り少なくするよう
努めています。

スケジュール等、詳細はホームページでご確認ください。
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
グローブ
ボール