北海道選抜、日韓親睦の舞台へ──済州島で繰り広げられるU-15野球交流大会に出場
北海道選抜、日韓親睦の舞台へ──済州島で繰り広げられるU-15野球交流大会に出場
北海道選抜チームが11月1日、日韓の架け橋となるため韓国済州市で開催される「U-15⽇韓親睦野球交流⼤会」に出発しました。
7月に行われた厳選なセレクションを経て選ばれた19名の選手たちは、日本代表としての誇りを胸に、11月2日から韓国チームとの熱戦に挑みます。
野球を通じて技術を磨き、友情を深めるこの大会は、未来を担う若き選手たちにとって貴重な成長の場です。
彼らは11月1日に北海道を発ち、2日から始まるトーナメント戦で韓国チームと相対する。
同チームは4日の交流戦を経て5日に帰国予定だ。
また使用球は全日本軟式野球連盟公認M号(ナガセケンコー)となっている。
未来を担う若き選⼿たちが、⽇韓の架け橋となる瞬間が迫っている。

韓国に向け日本を発つ、北海道選抜=(写真・チーム提供)
<指導者>
▽団長
白谷 聡智(北海道チャンピオンシップ中学部)
▽監督
吉田 達也(北海道チャンピオンシップ中学部)
▽コーチ
工藤 翔太(北海道チャンピオンシップ中学部)
<選手>
<背番号、氏名、中学校名を記載>
⓪對馬 愓彪
札幌市立平岸中学校
②古谷 太一
北見市立光西中学校
③鈴木 瑞希
札幌市立中央中学校
⑤一條 貫志
札幌市立信濃中学校
⑦乙井 煌大
岩見沢市立緑中学校
⑧橋本 類
網走市立第一中学校
⑨谷口 巧
釧路市立景雲中学校
⑩高橋 空太
札幌市立信濃中学校
⑪大宮 雅瑛
岩見沢市立東光中学校
⑯桑山 奈智
札幌市立八条中学校
⑰渡邉 瑛琉
訓子府町立訓子府中学校
⑱佐藤 琉陽
遠軽町立遠軽中学校
⑲越田 力斗
網走市立第一中学校
⑳岸本 燎
東川町立東川中学校
㉑奥住 銀
東川町立東川中学校
㉕奈良 拓海
北斗市上磯中学校
㉖寺山 珀人
東川町立東川中学校
77長谷川 智貴
遠軽町立遠軽中学校
99小山田 大輝
札幌市立八条中学校
協力:北海道チャンピオンシップ協会