野球選手の身体と心を整えるコンディショニングサロンFIT BODY LAB
「野球肘・野球肩を守る秘密兵器ラクリスケア!!」

甲子園の帯同でも選手の肩肘をラクリスケア!
「野球肘・野球肩を守る秘密兵器ラクリスケア!!」
みなさんこんにちはFIT BODY LABの大日向です!
先月よりコラム掲載が開始となりましたが、たくさんの方に読んでいただき本当にありがとうございます。
今回は、FIT BODY LABの1つの特徴であるラクリスケアをご紹介させていただきます。
ラクリスとういうのは日本の整形外科医が開発した、微弱電流により筋肉や筋膜を容易に緩めることができる機器です。
写真のように施術者が特殊な手袋を履き、そこから電気が流れることによりピンポイントで筋肉の硬さを改善することができます。
★STRIKE見ましたと言っていただければ初回10%オフにさせていただきます。

手袋から微弱電流が流れて張りを改善!
当店では野球肩と野球肘でラクリスケアを受ける方が全体の半数近く占めます!
投球をすることで必ず投球側の肩や肘周囲の筋肉は疲労し硬くなります。
たくさんの球数を投げたり、連投することによる筋肉の疲労はストレッチやアイシングだけでは簡単に改善せず、その蓄積が野球肩や野球肘といった投球障害を引き起こしてしまいます。

甲子園の帯同でも選手の肩肘をラクリスケア!
FIT BODY LABでは、投球障害を未然に防ぐために予防として投球側肩・肘のラクリスケアを推奨しています。
また、医療機関で投球許可が出ているが、なかなか思うように投球できない選手も多数来店されます。
そのような選手には肩肘周りのラクリスケアに加え、来月ご紹介するトレーニング(ピラティス)を併用することにより、投球復帰へと導きます。
最近では、プロ野球選手からご紹介されてくる方も増えております!
ラクリスは持ち運びも可能なので甲子園や全国大学野球選手権に帯同した際にも選手のリカバリー、コンディショニングに大活躍しております!
チーフの大日向はこのラクリスの指導資格を北海道・東北で唯一取得している理学療法士であり、スタッフ全員この指導を徹底的に受けております。
野球肩・野球肘でお困りの方は一度コンディション改善にお越しください!!

FIT BODY LABの整体はラクリス!
★STRIKE見ましたと言っていただければ初回10%オフにさせていただきます。
<公式ホームページ>
https://fitbodylab.jp/
FIT BODY LAB(フィットボディラボ)
〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条8丁目2-15
TEL(011)799-1551
info@fitbodylab.jp