スポーツ整形外科に聞け!

「野球は楽しい」羊ケ丘病院の新人スタッフ上村さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「野球は楽しい」羊ケ丘病院の新人スタッフ上村さん
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

新札幌に移転して2年、スタッフ増強などでますます充実した医療を提供する「医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院」(札幌市厚別区青葉町3丁目)。今月の「院内で見つけたアスリート」は、同病院に今年4月に入ったリハビリテーション科の上村佳弘さん(23)を紹介する。上村さんは中学、高校時代はバドミントンの選手だったが、「本当は野球が好きだった」と、さっそく羊ケ丘病院の野球部に入部した。日ハムの大ファンでもあり、早く仕事を覚えて札幌ドームに応援に行ける日を今から楽しみにしている。

上村佳弘(羊ケ丘病院リハビリテーション科理学療法士)

▽上村佳弘(羊ケ丘病院リハビリテーション科理学療法士、23歳=163センチ、63キロ)札幌西岡北中-月寒高-東京工科大医療保健理学療法学科

中学、高校でバドミントン選手だった上村さんは中体連やインタハイにも出場した経験を持つが、好きだった野球への未練が断ち切れず大学ではサークルで野球プレー(軟式)を楽しんできた。小学3年から野球をやり、4年生の時、チームに入ることになっていたが入部のタイミングを失って大学までお預けとなった。「野球は攻める、守るがはっきりしたスポーツなので、考えながら楽しめるので好き」という。

小学生までヤクルトファンだったが、日本ハムが北海道に進出してからは、即日ハムに切り替えた。実家が清田区福住なので札幌ドームへは徒歩圏内。高校時代は何度か足を運んだ。大学は東京だったので、日本ハムのビジター用のユニホームを着て東京ドームなどに応援に行った。自身は内野手だが、宮西投手がお気に入りだ。

理学療法士としてまだ研修期間だが、5月からはいよいよ患者と接し治療の一部を担うことになる。「今は野球どころではありません。まず仕事を早く覚えたい」と、気を引き締める。羊ケ丘病院野球部に入部し、毎週火曜日の練習にも参加している。希望していた仕事にも就くことができ、趣味の野球とともに上村さんの夢は今、大きく広がっている。

「医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院」

札幌市厚別区青葉町3丁目(南郷通り沿い、厚別消防署向かい)にある同病院はJR新札幌駅、地下鉄新さっぽろ駅から歩いて7,8分と立地条件に恵まれたうえ、肩・ヒジ・手・首など部位別の専門ドクターが配属されており。整形外科の専門病院として患者からの信頼度は高い。

病院長の岡村健司医師は当ストライク・サイトの「付け野球肩って何?」でおなじみのドクター。自身も高校球児で活躍したが、肩をこわして野球を断念するという辛い経験を持ち、患者の立場になって治療できる医師としても人気が高い。また、リハビリを担当する理学療法士の大半が野球、サッカー、スキーなどのアスリートで活躍してきた面々で、こちらも患者の気持ちを十分に受け止めて治療にあたっている。

「野球肩って何?」(バックナンバー)

第1話「その原因」

第2話「投球フォームから」

第3話「どうして起こる」

第4話「症例の中から」

第5話「症例の中から」

第6話「不安定肩」

☆受付時間☆

平日

(新患・予約なし再来受付)午前8時30分~同11時30分、午後1時~同4時30分

(予約あり再来・リハビリ受付)午前8時~正午、午後0時5分~同4時30分

土曜日

(新患・予約なし再来受付)午前8時30分~同11時30分

(予約あり再来・リハビリ受付)午前8時~正午

休診日 日曜、祭日、年末年始

☆問い合わせ☆

代表電話   011-351-2211

外来予約   011-351-2213

リハビリ直通 011-351-2215

取材協力:医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

グローブ
ボール