スタルヒン杯

【代表】2011スタルヒン杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【代表】2011スタルヒン杯
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

選手宣誓




Sponsored Link
第25回北海道スポーツ少年団軟式野球交流大会
第33回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会北海道予選会

期日:平成23年7月26日~29日
会場:スタルヒン球場
主催:(財)北海道体育協会北海道スポーツ少年団 北海道軟式野球連盟 旭川市 旭川教育委員会 (財)旭川市体育協会
主管:(財)旭川市体育協会旭川市スポーツ少年団 旭川軟式野球連盟
後援:読売新聞北海道支社 読売巨人軍 (財)旭川市公園緑地協会
特別協力:読売新聞社

【昨年成績】
優勝:神居東ベアーズ(旭川管内)
準優勝:上江別ブルードリームズ(石狩管内)
ベスト4:厚岸オーシャン(釧路管内)・東光サンボーイズ(上川管内)
ベスト8:平取野球スポーツ少年団・稚内潮見が丘ファイターズ・函館ポプラスポーツ少年団・東ハリケーン

優勝神居野球スポーツ少年団
おめでとう!

●決勝戦
神居野球7-5
恵み野ロイヤルズ

神居野球スポーツ少年団
600001 7
100400 5
恵み野ロイヤルズスポーツ少年団
(神)野畑、小森-塚原
(恵)田中-成田
二塁打:小森(神)

■8月5日から行われる全国スポーツ少年団軟式野球交流大会へ『神居野球スポーツ少年団』が北海道代表として出場する。

▽個人賞
最優秀選手賞(MVP):小森建弥(神居野球スポーツ少年団)
優秀投手賞 :野畑尊裕(神居野球スポーツ少年団)
打撃賞第1位:小森建弥(神居野球スポーツ少年団)
打撃賞第2位:村上耀一郎(神居野球スポーツ少年団)
打撃賞第3位:前川雄音(神居野球スポーツ少年団)
敢闘賞:田中裕也(恵み野ロイヤルズスポーツ少年団)
敢闘賞:小出所拓海
(恵み野ロイヤルズスポーツ少年団

●準決勝
恵み野ロイヤルズ9-5稲田タイガース
神居野球3-1古丹別サンダース

●2回戦(7月28日)
恵み野ロイヤルズ6-2富川野球
稲田タイガース6-5三輪リトルオニオンズ
古丹別サンダース6-2鳥西メジャーズ
神居野球5-4青苗スカイバード

選手宣誓は神居野球スポーツ少年団・主将小森建弥君

●1回戦(7月27日)
古丹別サンダース4-0羅臼春松イーグルス
鳥西メジャーズ5-3上手稲コンドル
青苗スカイバード11-4(5回コールド)余市黒川野球
神居野球5-4豊浦シーガルズ

●1回戦(7月26日)
富川野球スポーツ少年団6-5三小パワーズ野球
恵み野ロイヤルズ8-1枝幸野球スポーツ少年団
三輪リトルオニオンズ5-1砂川ファイヤーズ
稲田タイガース8-0昭和レンジャーズ

上川管内:三小パワーズ野球スポーツ少年団
日高管内:富川野球スポーツ少年団
宗谷管内:枝幸野球スポーツ少年団
石狩管内:恵み野ロイヤルズ
空知管内:砂川ファイヤーズ
網走管内:三輪リトルオニオンズ
十勝管内:稲田タイガーススポーツ少年団
渡島管内:昭和レンジャーズスポーツ少年団
留萌管内:古丹別サンダーススポーツ少年団
根室管内:羅臼春松イーグルススポーツ少年団
札幌管内:上手稲コンドル
釧路管内:鳥西メジャーズスポーツ少年団
後志管内:余市黒川野球スポーツ少年団
檜山管内:青苗スカイバード
胆振管内:豊浦シーガルズ
旭川管内:神居野球少年団 試合結果

羅臼春松イーグルススポーツ少年団の選手たち

余市黒川野球スポーツ少年団の選手たち

豊浦シーガルズスポーツ少年団の選手たち

鳥西メジャーズスポーツ少年団の選手たち

青苗スカイバード野球スポーツ少年団の選手たち

神居野球スポーツ少年団の選手たち

上手稲コンドル野球スポーツ少年団の選手たち

昭和レンジャーズスポーツ少年団の選手たち

三輪リトルオニンズスポーツ少年団の選手たち

砂川ファイヤーズスポーツ少年団の選手たち

古丹別サンダーススポーツ少年団の選手たち

稲田タイガーススポーツ少年団の選手たち

入場行進を終え整列した選手たち-1

入場行進を終え整列した選手たち-2

入場行進を終え整列した選手たち-3

優勝旗返還は神居東ベアーズの選手

審判長あいさつ

日本スポーツ少年団綱領は神居野球スポーツ少年団の選手

ベストショット-1

ベストショット-2

ベストショット-3

ベストショット-4

情報:財団法人旭川市体育協会
写真:ベースボール北海道STRIKE






Sponsored Link

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

gutsおやじさん より

●準決勝
柏ホエールズ5-4清流リトルインディアンズ
●1回戦
清流リトルインディアンズ12-0高台レオンズ
柏ホエールズ9-2千歳ファイターズ
恵み野ロイヤルズ5-3東部カープジュニア
西の里カープJr11-4北栄フェリックス

※学童南北海道出場を決めたイーストグローリーの代わりに高台レオンズが出場

あす千歳支部の代表が決まり、石狩支部代表緑苑台ファイターズJr、江別支部代表江別豊幌フェニックスと三つ巴戦により、石狩支部代表が決まります。

gutsおやじさん より

●準決勝
柏ホエールズ5-4清流リトルインディアンズ
●1回戦
清流リトルインディアンズ12-0高台レオンズ
柏ホエールズ9-2千歳ファイターズ
恵み野ロイヤルズ5-3東部カープジュニア
北栄フェリックス11-4 西の里カープJr

※学童南北海道出場を決めたイーストグローリーの代わりに高台レオンズが出場

明日、千歳支部代表が決まり、後日、石狩支部代表緑苑台ファイターズJrと江別支部代表江別豊幌フェニックスと三つ巴戦を行い、石狩支部代表が決まります。

gutsおやじさん より

大変申し訳ありません。

西の里と北栄はスコアが逆でした。
北栄の勝利です。

gutsおやじさん より

●決勝
恵み野ロイヤルズ13-8柏ホエールズ
●準決勝
恵み野ロイヤルズ8-1北栄フェリックス

恵み野RY管理人1号さん より

6月19日 スタルヒン杯千歳支部大会の結果です。

準決勝  北栄フェリックス 1-8 恵み野ロイヤルズ
                 (6回コールド)

決勝   恵み野ロイヤルズ 13-8 柏ホエールズ

以上です。よろしくお願いします。

恵み野RY管理人1号さん より

ST杯 石狩支部大会

6月25日(日) 江別市はやぶさ運動広場少年野球場

江別 豊幌フェニックス1-3恵み野ロイヤルズ
石狩 緑苑台ファイターズジュニア0-1恵み野ロイヤルズ

恵み野R 2勝で支部優勝です。
よろしくお願いします。

gutsおやじさん より

恵み野ロイヤルズ 3-1 豊幌フェリックス
緑宛台ファイターズジュニア 9-0 豊幌フェリックス
恵み野ロイヤルズ 1-0 緑宛台ファイターズジュニア

恵み野ロイヤルズが2勝で、全道大会出場だそうです。

小屋番長さん より

※三つ巴戦により1位がスタルヒン杯への出場権を獲得
・石狩代表・・・緑苑台ファイターズjr
・江別代表・・・豊幌フェニックス
・千歳代表・・・恵み野ロイヤルズ・

第1試合 恵み野ロイヤルズ 3-1 豊幌フェニックス
第2試合 緑苑台ファイターズJr 9-0 豊幌フェニックス
第3試合 恵み野ロイヤルズ 1-0 緑苑台ファイターズJr

優勝(スタルヒン杯出場):恵み野ロイヤルズ(2勝)
準優勝:緑苑台ファイターズJr(1勝1敗)
第3位:豊幌フェニックス(2敗)

恵み野RY管理人1号さん より

恵み野ロイヤルズと枝幸野球スポーツ少年団さんのスコアは
8-1 の誤りです。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌南シニア新入団員募集!
新入団員募集!
札幌南シニア新入団員募集!

札幌南リトルシニア球団は専用の球場と室内練習場を完備し日々練習を行っています。

もし硬式野球に少しでも興味がありましたら、是非グラウンドへ来て硬式ボールに触れ一緒にプレーしてみませんか?

体験会を予定していますのでお気軽にご参加ください。



体験会のお知らせ

【日程】

令和5年
① 10月21日(土)
② 10月29日(日)

【時間】
両日  午前の部  9:00~12:00 
午後の部 13:00~16:00
※ご都合の良い時間帯を選んで下さい。

【場所】
札幌南リトルシニア球団グラウンド
※雨天の場合は室内練習場

上記日程の2日間、札幌南グラウンドにて公開練習を行います。実際にグラウンドに出て一緒に体験練習を行いませんか?優しい先輩達がご案内しますので安心してご参加下さい。
是非ともお友達と一緒にお気軽に足を運んで下さい。



【ご準備いただくもの】

●運動しやすい服装(練習着またはチームユニフォームなど)、可能な方はスパイク、グローブ、バッティング手袋(必要な場合)をご準備下さい。
 ※バットは球団にてご用意しております。


気温が低い季節となりますので、暖かい格好でお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆さまのご参加お待ちしております。



【お問い合わせ先】

球団理事 四條(しじょう)
TEL:090-2052-5047

※参加ご希望の場合はお電話またはメッセージ、球団InstagramのDMにて事前にお申込み下さい。

※体験会以外の日程で見学、体験をご希望される場合も事前にご連絡をお願いいたします。



中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
グローブ
ボール