石狩

【チーム訪問】札幌白石シニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【チーム訪問】札幌白石シニア
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季室内練習の様子





【PR】野球修理工房設置、藤井運動具店

6日、江別市美原にある札幌白石シニア球団の屋内練習場に伺った。秋季新人リーグ戦では1勝3敗と悔しい結果に終わった。1年ぶりに藤原光浩氏(61)が総監督として復帰。「能力は無くは無いが2~3年勝ち切れていない。まずは投手陣の整備が急務」と課題を話した。選手たちも藤原総監督の下、来春からスタートダッシュを目指す。チーム訪問は、今シーズンからチームを代表して数人の選手たちに来季へ向けた抱負を色紙にしたためてもらった。
室内練習の様子はコチラ

名門復活を!

「ここ2~3年負け癖がついている」と1年ぶりに復帰の藤原総監督。全国大会は3年前の全国選抜大会出場が最後。当時の投手陣は大島(現札幌日大高2年)、小原(現札幌光星高2年)、鹿内(現東海大四高2年)らの継投で勝ち上がった。やはり新チームの活躍にも投手陣の活躍が必須だ。期待のかかる右腕を紹介。本格派の遠藤泰成(2年・前田リトル出身)、地肩の強い山本唯心(2年・もみじ台ベアーズ出身)。さらに投手だけではなく野手としても走攻守と三拍子揃った宮下 翔(2年・東ハリケーン出身)が、先発、抑えと確立すれば一気に勝ちパターンが完成する。また小兵ながら試合を作れる制球力が武器の酒井翔太(2年・野幌ベアーズ出身)は指導者からの信頼も厚い。こうした投手陣は冬場のトレーニングと意識改革で一クラス上のピッチングで勝利を目指す。もう一つの課題は正捕手の固定だ。髙藤雄平(2年・厚別信濃スターズ出身)、藤田拓夢(2年・白石リトル)、主将の田辺昴汰郎(2年・新琴似ウィンキーズ)の成長が急がれる。主将・田辺の持ち味はズバリ「パワー」麻生クラスであれば軽くオーバーフェンスと四番の存在感を見せる。伸び白たっぷりの選手たちと全盛期を知る藤原総監督は、完全復活を誓う。

写真左から山本、田辺、宮下

★思い思いの言葉を色紙にしたためた

※NGワードは全国優勝、全国制覇。もちろん大目標であることは 周知のこと、その大目標を実現するために、チームの中にいる自分は何をするべきかを問いた。また今シーズンで印象深い試合についても挙げてもらった。

◆「今までとは違う姿を」田辺昴次朗(中2・札幌新琴似ウィンキーズ出身)

「新体制となり新しいことが増えチームが一つになって頑張っています。秋季大会とは違い、春には違う姿を見せたい」とさらなる奮闘を誓った。印象深い試合は「秋季リーグ戦の初戦、大空戦で3-2と勝利した試合。途中逆転を許したが7回表、二、三塁の場面1番・宮下のレフト線を抜けるタイムリー三塁打で逆転した試合」と顔をほころばせた。

主将・田辺選手「今までと違う姿を」



◆「挑戦」山本唯心(中2・もみじ台ベアーズ出身)

「秋季新人戦では決勝トーナメント進出は叶わなかったが、来年は挑戦者として何事にも挑戦していきたい」と力を込める。印象深い試合は「秋季大会・北広島戦で0-3と敗れた試合。得点圏に走者を何度も置きチャンスを作ったが、決め切れずあと一本に泣いた」と唇をかんだ。

秋季大会は5、6番・投手兼外野手として出場。身長168cm体重57kg。

山本選手「挑戦」



◆「全力疾走 フルスイング」宮下 翔(中2・東ハリケーン出身)

「この冬鍛えた技術や体力を全力で春から出していきます」と意気込んだ。印象深い試合は「秋季大会・室蘭戦で3-13と敗れた試合。試合途中から登板したが、ストライクが入らず降板。その後レフトの守備でタイムリーエラーをしてしまった」と悔しそうに振り返った。秋季大会では俊足を生かし1番・中堅手として出場。仲間からはオコエ翔と呼ばれ愛されている。身長170cm体重53kg。

宮下選手「全力疾走 フルスイング」



◆◆◆◆◆

◇場所 江別市美原293番地2
札幌白石イーグルス球団専用球場
(天候によっては隣接の室内練習場)

毎週土   (9:00~16:00)
日 祝日 (9:00~16:00)

冬期は室内練習場

◇お問合せ・連絡先
事務局 田辺 直人
(TEL  090-7057-3481)
mail  ss_eagles@yahoo.co.jp

※当日、直接体験練習に来られてもよろしいですが、練習時間等の変更もありますので事前に事務局へ連絡願います。

協力:札幌白石シニア球団



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



グローブ
ボール