発行人大川のブログ

中学野球界から村上氏が今年の漢字は「跡」

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 中学野球界から村上氏が今年の漢字は「跡」
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip



村上氏 「跡」




1年間の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が「安」に決まった。安倍政権による安保法案の成立が注目を集めた。イスラム過激派組織による日本人拘束事件やパリ同時多発テロ事件、異常気象、マンション傾斜問題などが人々を不安にさせた。お笑い芸人・とにかく明るい安村のギャグ「安心してください、穿いてますよ」の流行。

 

STRIKEでは道内の少年野球、中学野球、高校野球界で最も活躍したチームの監督さんに今年を振り返っていただき漢字一字にしたためていただきました。第2弾は、中学野球界から村上武洋氏(50)が、今年の漢字は「跡」。

リトルシニア中学硬式北海道代表として全日本中学野球選手権大会・ジャイアンツカップに出場し、準優勝へと導いた小樽リトルシニア球団・監督・村上武洋氏(50)が「跡」としたためた。

村上氏の第一声は「日本選手権北海道予選三連覇が出来たのは先輩たちのお陰。ジャイアンツカップでは奇跡的に決勝まで勝ち上がった」と感謝と謙虚を忘れなかった。

日本選手権道予選三連覇は、この試合から始まった

写真は道予選決勝、マウンドに集まる小樽ナイン

「勝負強さが備わってきた!4~5点リードされても後半追いつく展開にもっていける。このような戦いができたのは翼(札幌西シニア・田辺 翼監督)には悪いが、札幌西戦がポイント」と切り出した。

それは今春行われた春季大会・決勝トーナメント1回戦の事だ。五回終わって1-4と劣勢から六回、怒涛の粘りを見せる。先頭2番・伊藤 陸(2年・小樽シーレックス奥沢出身)、3番・佐々木 駿(2年・余市強い子野球スポーツ少年団出身)の連続安打で無死一、二塁と好機。続く4番・柴田 颯(3年・銭函ボーイズ出身)が、起死回生の2点適時三塁打で1点差に詰め寄る。さらに代打で登場した永山 陸(3年・朝里ホーネッツ出身)のセーフティースクイズが、一塁線転がり三走・柴田が、生還し同点。七、八回と両チーム無得点に終わり向かえた延長九回裏、二死三塁と小樽サヨナラの場面で、1番・中山竜之介(3年・最上ボーイズ出身)が、内安で三走・田島璃大(3年・小樽シーレックス奥沢出身)が、ホームを踏み死闘九回を5-4のサヨナラ勝利で飾った。

この戦いで「勝負強さが出てきた。今年もいける!」と実感した。ここで掴んだ粘りと自信で春季大会・準優勝。続く日本選手権北海道予選・決勝の相手は、春季大会決勝で敗れた相手・札幌新琴似に延長八回の末5-2と競り勝ち3年連続優勝!三連覇を成し遂げた。さらに全国の舞台でも大暴れ、ジャイアンツカップでは1回戦・浦添ボーイズ(沖縄県)を5-1と下すと、2回戦・ポニー江東ライオンズ(東京都)を4-3。準々決勝・愛知瀬戸ボーイズ(愛知県)を4-1と快進撃は続く。準決勝・小山ボーイズ戦でも延長十回の末、1-0のサヨナラ勝利で決勝まで駆け上がった。決勝では羽曳野ボーイズ(大阪府)の前に1-8と力尽きるも全国に小樽リトルシニアここにありと足跡をくっきりと残した一年となった。

先輩たちが残したこの「跡」を追いかけ日本選手権道予選・史上初!夢の四連覇を目指す!

第23回春季全道大会 兼 第17回ミズノ旗争奪全道大会 決勝トーナメント
◆1回戦(5月23日)
札幌西
202000000=4
000013001=5
小樽
(延長九回)
(札)和田、横江、石川―横江、和田
(小)中山、福原―今野

全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
◆準決勝(8月10日・川口市営球場)
小山ボーイズ(栃木県)
000000000 0 =0
000000000 1×=1
小樽リトルシニア(北海道)
(延長十回)
(山)金子、永島-大柿
(樽)中山、伊藤-今野

村上監督

協力:小樽リトルシニア

ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
グローブ
ボール