【速報】2回戦・北日吉ブルーシャーク(函館)VS室蘭港北クラウン(室蘭)

全日本学童南大会=7月、中島球場
高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会
日程:7月14日~16日
会場:室蘭市中島公園野球場、登別市川上公園野球場
◆組合せはコチラ
◆2回戦(15日、中島球場)11時予定
北日吉ブルーシャーク(函館)VS室蘭港北クラ ウン(室蘭)
北日吉ブルーシャーク
0001021=4
000070×=7
室蘭港北クラウン
(北)菊地、菅(7回)-三本木
(室)葛西-嘉津山
▽本塁打:川島(室)
▽三塁打:富樫(北)、廣瀨(室)
▽二塁打:三本木、杉谷(北)
<今日のホームラン>
▼川島琉雅(カワシマ リュウガ)
五回裏、一死一塁で打席に入ったのは室蘭港北クラウン・1番の川島琉雅(カワシマ リュウガ)君。川島君がインコース低めのボールを思い切りフルスイングした打球はレフトポール際の柵越えとなる2ランホームランとなった。「打った瞬間、ファールになるかなぁ?入ってくれ!と祈りながら一塁まで走った」と振り返ってくれた。このホームランは人生初。これからの活躍も注目したい!小学6年、背番号1 右投げ・右打ち 身長161㎝、体重48㎏。家族は弟と妹と両親。

人生初のホームランを打った川島君
【試合詳細】
<1回>
表)一死から2番・三本木がレフトオーバー二塁打で好機。続く3番・朝倉がサード前にセーフィティバンドを試み一塁でアウトの間、二走・三本木が一気にホームを狙うも三本間に挟まれるもコースアウトで無得点。
裏)1番・川島から始まる攻撃も三者凡退の無得点。
<2回>
表)一死から5番・太田がライト前と二盗で一死二塁の好機を作るも後続が倒れ無得点。
裏)4番・葛西から始まる攻撃も三者凡退の無得点。
<3回>
表)8番・荒から始まる攻撃も三者凡退の無得点。
裏)7番・吉田からの攻撃も三者凡退の無得点。
<4回>
表)一死から3番・朝倉が敵失と二盗で二死二塁。続く4番・富樫がライトオーバータイムリー三塁打で両チーム合わせて初の得点を挙げた。
裏)一死から2番・嘉津山、3番・菊地が連続単打で一死一、二塁の好機を作るも後続が倒れ無得点。
<5回>
表)7番・木島からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)6番・菅からの攻撃。
<6回>
表)先頭の1番・杉谷がレフトオーバー二塁打で好機。
裏)一死から9番・川島が内安放つも後続が倒れ無得点。
<7回>
表)死球と8番・荒のライト前で無死一、二塁の好機。次打者が倒れ続く1番・杉谷、2番・三本木が連続四球で押し出しで1点を奪うも後続が倒れ涙した。
協力:北海道軟式野球連盟・室蘭支部