石狩

【動画付】札幌手稲ボーイズ<2019チーム訪問>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【動画付】札幌手稲ボーイズ<2019チーム訪問>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=9日、樽川




今年3チーム目のチーム訪問は、中学硬式野球の札幌手稲ボーイズを6日、取材させていただきました。

同チームは石狩市樽川にグラウンドと専用室内練習場を構えるチーム。

今季から新企画の<監督編><主将編><スラッガー編><スマイルチャレンジ>とそれぞれにスポットを充て随時紹介させていただきます。

<スマイルチャレンジ>

松葉 桃香さん

林 雄介くん

土田 隼士くん

乙丸 一翔くん

佐々木 勇輝くん

<スイングスピード番外編>

向平くん、相澤くん、寺倉くん

◇<2018秋>札幌手稲ボーイズベンチ入りメンバーはコチラ

<発行人より>

新チームは2年生10人、1年生11人、6年生は6日現在で9人と順調だ。

成績は秋季北海道選手権大会(全国予選大会)2回戦で札幌豊平に涙した。

監督は元プロ野球選手の有澤賢持監督(68)は、北日本学院大高(現旭川大高)ではエース、4番打者として1968年の夏の甲子園に出場。

高校卒業後は、社会人野球の大昭和製紙北海道と日産サニー札幌のエースとして活躍。

1978年、プロ野球ドラフト会議でヤクルトスワローズから3位指名を受け入団。

同氏の穏和な人柄でOBとなった教え子たちも数多く顔を出すチームで風通しのよさを感じる。

<守備力>

投手陣では3人の名前が挙がった。

本格派の右の平田賢太郎投手(2年・西発寒ホークス出身)、小野恭佑投手(2年・鳥西メジャーズ出身)に加え制球力で勝負する葛西蓮斗投手(2年・岩見沢第一アトムズ出身)がゲームを作る。

課題は内外野の守備力の向上。

<攻撃力>

1番・野澤子龍内野手(2年・新琴似スラッガーズ出身)は、足もありリードオフマンに適任。

3番・葛西は、ミート力が高くしぶといバッティングが持ち味。

4番・小野は出塁率が高くアベレージも高い。

5番・平田は長打力があり勝負強い。

<1年生の注目株>

杉本凉眞内野手(1年・緑苑台ファイターズJr.出身)、西田 光外野手(1年・星置ブラックタイガース出身)、若菜健太投手(1年・星置ブラックタイガース出身)らの秋の経験を活かしレギュラー争いに名乗りを挙げる。

<中学3年生の進路は!?>

3年生10人の内、公立校へ進むのは1人。

他は私立での野球を目指す!

私立組は札幌日大、札幌光星、札幌山の手、北科大附。

札幌市外では北照、双葉、駒大苫小牧と名前が挙がった。

また道外にも埼玉県飯能市にある聖望学園へ進学希望する者もいる。

<関連記事>

発行人、石狩市樽川の「札幌手稲ボーイズ』に出没。

~第6回・札幌手稲ボーイズ編~『中坊力じまん』

札幌手稲ボーイズ【中学クラブチーム訪問】

北海道リーグ戦、札幌手稲が投打で圧倒

<監督編>

◇有澤 賢持(ありさわ けんじ)
年齢:68歳
趣味:野球
指導歴:25年
当チームの監督歴:17年
座右の銘:我慢
保護者に求めること:協力、子供達を見守って下さい。

有澤 賢持監督(札幌手稲ボーイズ)

<監督の方針>

 





<主将編>

主将にインタビュー
新チームの特徴や課題、目標などを聞いた!

野澤 子龍(札幌手稲ボーイズ)

◇野澤 子龍(のざわ しりゅう)
学年:中学2年
出身:新琴似スラッガーズ
身長:165cm
体重:63kg
投打:右投右打

◆このチームに入団した決めて
明るく、楽しそうなチームだったから。

◆チームの特徴
全員で声を出し、盛り上げる。

◆チームの課題
行動が遅い、考えて行動できない。

◆課題克服の為に
全員が意識して行動する。

◆ズバリ目標は
全国大会出場

◆着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
札幌第一高等学校




<スラッガー編>

2018中学生<新チーム編>

スイングスピード用バットの長さと重さは!?

今年からストライク専用バットによるスイングスピード企画を始めました。

ランキングも同時に紹介させていただきます。

小野 恭佑(札幌手稲ボーイズ)

◇小野 恭佑(おの きょうすけ)
学年:中学2年
出身少年団:鳥西メジャーズ
身長:173cm
体重:68kg
投打:右投右打
最速133km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)近くて環境が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)特にないです。




野澤 子龍(札幌手稲ボーイズ)

◇野澤 子龍(のざわ しりゅう)
学年:中学2年
出身少年団:新琴似スラッガーズ
身長:166cm
体重:63kg
投打:右投右打
最速118km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)楽しそうだったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)北海高等学校




松浦 健吾(札幌手稲ボーイズ)

◇松浦 健吾(まつうら けんご)
学年:中学2年
出身少年団:琴似アイガース
身長:165cm
体重:61kg
投打:右投右打
最速104km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)雰囲気が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)特にないです。




葛西 蓮斗(札幌手稲ボーイズ)

◇葛西 蓮斗(かさい れんと)
学年:中学2年
出身少年団:岩見沢第一アトムズ
身長:162cm
体重:55kg
投打:右投右打
最速120km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)指導者が良かったから。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)クラーク記念国際高等学校




平田 賢太郎(札幌手稲ボーイズ)

◇平田 賢太郎(ひらた けんたろう)
学年:中学2年
出身少年団:西発寒ホークス
身長:168cm
体重:67kg
投打:右投右打
最速129km/h

Q)このチームに入団した決めて
A)先輩達の声に圧倒されて。
Q)着てみたい高校(道内)のユニフォームは?
A)駒澤大学附属苫小牧高等学校




スイングスピードに挑戦してくれた写真左から小野くん、野澤くん、松浦くん、葛西くん、平田くん(札幌手稲ボーイズ)




冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=6日、樽川

冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=6日、樽川

札幌手稲ボーイズチーム訪問より=6日、樽川




冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=6日、樽川

冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=6日、樽川

冬季練習に励む札幌手稲ボーイズナイン=6日、樽川




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌東シニア【令和6年 体験会のご案内】
新入団員募集!
札幌東リトルシニア球団

【令和6年 体験会のご案内】

=== 日時・場所 ===
10月26日(土)当別グラウンド 9:00~12:00
11月 3日(日)樽川グラウンド 9:00~12:00

※感染症拡大防止の為、
 時間帯や参加人数を確認し安心して見学や体験にご参加いただける様に努めております。
 体験会の参加ご希望につきましては大変恐縮ではありますが、
 予めご連絡をいただきます様、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

≪参加申し込みURL≫
https://forms.gle/meT2SFhEdRfhvxrA7

※お電話、メールでの申し込みも可

=== 持ち物 ===
可能な方は練習着、スパイク、グローブをご持参下さい。


●当日の天候、グラウンド状況等の諸事情により当別グラウンド・室内練習場に変更となる場合がございます。
●毎年たくさんの選手が参加しております。何度でもお気軽にお越し下さい。
●日程のご都合が合わない場合や冬期間も随時参加出来ますのでお問合せ下さい。

その他詳細は資料をご用意していますので、体験・見学にお越しいただいた際にご説明いたします。
お問い合わせ頂ければご対応いたしますので、ご質問等もお気軽にどうぞ♪


≪問い合わせ先≫
球団監督 髙谷 090-4874-4428
事務局長 川又 090-9756-1539
球団E-mail sapporohigashi1@gmail.com

<<ホームページ>>
https://www.netto.jp/sapporohigashi/

中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール