旭川大雪・松浦、大阪桐蔭 合格

大阪桐蔭へ進学が決まった松浦投手
シリーズ『2019道外で高校球児を目指すどさんこ』第1弾
中学硬式クラブチームの旭川大雪ボーイズのエースとしてチームをけん引した松浦慶斗投手(3年・新富野球少年団出身)が10日、全国屈指の強豪・大阪府の大阪桐蔭の推薦入試に合格した。
松浦君は「行きたくても行ける高校ではない。強いチームで自分をもっと磨いて上手くなりたい」と目を輝かせた。
今までやってきた仲間には「甲子園でまた再会し、対戦したい」と力強かった。
同校は、全国に知られる甲子園常連校で昨年、根尾・藤原を擁し春夏連覇。
さらに秋に行われた福井国体でも優勝し「三冠」を達成した。
同選手は昨夏に行われたボーイズ選手権大会ベスト8に大きく貢献するなど注目を集めた。
どさんこ選手のこれからの頑張りにも期待したい!
〇松浦慶斗投手(まつうら けいと)
出生時は3,694グラム
2003 (平成15) 年7月1日生まれ、15歳。
宮城県石巻市出身。
石巻市立門脇小1年から門小ガッツで野球を始め、小3年から旭川市の新富野球少年団に所属。
同少年団2歳上に現在、横浜高で活躍する吉原大稀捕手がいた。
6年時には、全日本学童・北大会へ出場し1回戦で上富良野ジャガーズに涙した。
同年、2015日本ハムジュニアに選出。
中学では旭川大雪ボーイズに所属。
中3年時、全国ボーイズ選手権大会・ベスト8。
憧れのプロ野球選手は、松坂大輔。
「ケガから復活を遂げ、頑張っている姿がカッコイイ」とキッパリ。
身長183センチ、体重78キロ。左投げ左打ち。
家族は両親と兄。
◆大阪桐蔭中学校・高等学校 中高一貫コースと、高校から入学する3カ年コースがある。
高等学校には、難関国公立大学・難関私立大学を目指すⅠ類。
国公立大学・難関私立大学を目指すⅡ類。
体育・芸術が盛んで、一般入試のほかにスポーツ推薦やAO入試等も利用して有名大学を目指すⅢ類がある。
Ⅲ類では硬式野球部、ラグビー部などが有名。
<関連記事>
◇全道ナンバーワン左腕・松浦慶斗<2018年8月>
◇懐かしい2015日本ハムジュニアも応援に!<2018年12月>
◇旭川大雪・初優勝!5‐4サヨナラ勝ち<FBC U15><2018年8月>
◇最終セレクション31人公開!<2015年9月>