発行人、帯広市<とかち帯広シニア>に出没。

とかち帯広シニアさんを訪問
17日、帯広市に出没させていただきました。
中学硬式野球クラブチームのとかち帯広リトルシニアさんを初めて訪問!
チーム専用グラウンドに隣接する室内練習場を使用し、冬季連練習に励んでいましたよ。
メインは<注目選手>道外へ進学する松田和真君(中3・とかち帯広シニア-中札内パワーズ出身)を取材させていただきました。
また「スマイルチャレンジ」は選手、お父さん、お母さん方にも参加していただきました。
お楽しみに!
帰りしな松田母様よりお気遣いまでいただきました。
感謝申し上げます。
連絡先が分からずブログ内でお礼申し上げます。
<関連記事>

スイングスピードに挑戦した松田君

松田母様よりいただきました。

指導者の話を聞くとかち帯広チーム
とかち帯広さん取材後、十勝の広大な大地でのびのびと育てられたオリジナルの放牧豚どろぶたで有名な「ランチョ・エルパソ」さんで美味しくランチいただきました。
ずいぶんお上品なランチだったので一瞬の内、たいらげてしまい。
数秒違いにとなりの席に座った方の食事が届く前に、席を発ち次の取材先へ向かうこととなりました(笑)
ランチのあと、芽室町にある強豪・白樺学園室内練習場で冬季練習に励むとかち道東ボーイズさんを取材させていただきました。

ランチョ・エルパソさん

ランチョ・エルパソさん

白樺学園