【速報】1回戦・大谷地ヤンタ×篠路ライオンズ

大谷地ヤングタークス×篠路ライオンズ
ホクレン旗争奪第37回北海道少年軟式野球選手権大会・石狩支部予選
日程:6月8日、9日、15日
会場:つどーむ、石狩市スポーツ広場A・B・C・D球場、江別少年野球場、千歳少年野球場
(8日つどーむ)
▽1回戦
大谷地ヤングタークス(白石区)×篠路ライオンズ(北区)
大谷地ヤングタークス
01010=2
00000=0
篠路ライオンズ
(五回時間切れ)
(大)小川-鈴木
(篠)高橋-中谷
<2019ベンチ入りメンバー>
▽大谷地ヤングタークス<2019ホクレン旗>
<関連記事>
◇アカシヤファイヤーズ、2年連続<春>優勝 準V大谷地ヤンタ
◇東雲、九回決着つかず抽選で代表決定戦へ 篠路ライオンズは涙
(先攻・スターティングメンバー)
<大谷地ヤングタークス>
①福井 ショート
②粕谷 セカンド
③鈴木 キャッチャー
④土屋翔 サード
⑤小川 ピッチャー
⑥溝口 レフト
⑦佐々木 センター
⑧土屋遼 ファースト
⑨楠 ライト
(後攻・スターティングメンバー)
<篠路ライオンズ>
①中谷 キャッチャー
②高橋悠 ショート
③高橋英 ピッチャー
④大谷 サード
⑤本郷 センター
⑥廣木 ライト
⑦村松 ファースト
⑧戸田 レフト
⑨三浦 セカンド
<1回>
表)先頭の1番・福井からの攻撃も三者凡退の無得点。
裏)先頭の1番・中谷が敵失と犠打で一死二塁。
次打者倒れ4番・大谷が四球で二死、一、二塁とするも後続が倒れ無得点。
<2回>
表)二死から3者連続四球で満塁。
ここで9番・楠の打席でバッテリーミスから三走・溝口が生還し、ノーヒットで1点先制した。
裏)6番・廣木からの攻撃も三者凡退の無得点。
<3回>
表)二死から3番・鈴木が四球と二盗、三盗を決め三進とするも後続が倒れ無得点。
裏)先頭の9番・三浦が四球と2犠打で三進。
続く3番・高橋英が四球と二盗で二死、二、三塁とするも後続が倒れ無得点。
<4回>
表)一死二、三塁の好機からバッテリーミスで三走・溝口が生還し加点した。
裏)5番・本郷からの攻撃も三者凡退の無得点。
<5回>
表)二死から3番・鈴木が内安と二盗、三盗を決め好機作るも後続が倒れ無得点。
裏)8番・戸田からの攻撃も三者凡退の無得点で涙した。