FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
FBC-U12、9月22日開幕!

2019年大会・閉会式より
今年もFBC-U12が札幌ドームを舞台に9月22日に開幕を迎える。
出場19チームが全道一を懸けて熱戦が繰り広げられる。
まだ代表チームは出揃ってはないが現時点での組合せを下記の通り紹介します。
FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12
日程:9月22、26、27日、10月10日
会場:札幌ドーム
主催:北海道日本ハムファイターズ
◆決 勝(10月10日予定)
◆準決勝(9月27日予定)
◆3回戦(9月27日予定)
◆2回戦(22、26日予定)
釧路アクアガールズ×①の勝者
JBC日高ブレイヴ(日高)×朝里ホーネッツ(後志)
豊成ファイターズ(十勝)×豊平カージナルス(札幌①)
②の勝者×神居野球少年団(上川)
北檜山ラウドネス×③の勝者
東山エンジェルス(渡島)×別海中央ジュニアイーグルス(根室)
天塩タイガース(留萌)×岩見沢南ビクトリー(空知)
旭ベースボールクラブ(網走)×東16丁目フリッパーズ(特別枠)
◆1回戦(22、26日予定)
①屯田ベアーズ(札幌②)×緑苑台ファイターズジュニア(石狩)
②拓勇ファイターズ(胆振)×深川一已バトルズ(空知)
③清明イーストベアーズ(釧路)×猿払村アタッカーズ(宗谷)
<各支部代表と支部予選結果>
◎空知支部(1)試合結果※北空知予選
代表⇒深川一已バトルズ
◎空知支部(1)試合結果※南空知予選
代表⇒岩見沢南ビクトリー
※前年度優勝枠。昨年、東16丁目フリーバーズ(特別枠)が優勝した為準優勝となった深川ヤングスターズの空知支部へ代表権が渡った。
◎石狩支部(1)試合結果
代表⇒緑苑台ファイターズジュニア
◎後志支部(1)試合結果
代表⇒朝里ホーネッツ
◎胆振支部(1)試合結果
代表⇒拓勇ファイターズ
◎日高支部(1)試合結果
代表⇒JBC日高ブレイヴ
◎渡島支部(1)試合結果
代表⇒東山エンジェルス
◎檜山支部(1)試合結果
代表⇒北檜山ラウドネス
◎上川支部(1)試合結果
代表⇒神居野球少年団
◎留萌支部(1)試合結果
代表⇒天塩タイガース
◎宗谷支部(1)試合結果
代表⇒猿払村アタッカーズ
◎網走支部(1)試合結果
代表⇒旭ベースボールクラブ
◎十勝支部(1)試合結果※決勝トーナメント
Aブロック
Bブロック
Cブロック
Dブロック
代表⇒豊成ファイターズ
◎釧路支部(1)試合結果
代表⇒清明イーストベアーズ
◎根室支部(1)試合結果
代表⇒別海ジュニアイーグルス
◎札幌支部(2)試合結果
代表⇒豊平カージナルス
代表⇒屯田ベアーズ
◎特別枠 (1)試合結果
代表⇒東16丁目フリッパーズ
◎北海道野球協議会推薦枠(1)
代表⇒釧路アクアガールズ
※5日、札幌ダイヤモンドガールズ×釧路アクアガールズの勝者が代表を掴む!
歴代優勝チーム
2007年:東ハリケーン(札幌)
2008年:真栄ボーイズ(札幌)
2009年:伏古わんぱくボーイズ(札幌)
2010年:湧別マリナーズ(網走)
2011年:紋別オホーツクスポーツ少年団(網走)⇒記事はコチラ
2012年:東16丁目フリッパーズ(特別枠)⇒記事はコチラ
2013年:滝川少年野球倶楽部(空知)
2014年:木の花ブラックジャガーズ(札幌)
2015年:里塚イーグルス少年野球団(札幌)⇒記事はコチラ
2016年:旭稜野球少年団(上川)⇒記事はコチラ
2017年:東16丁目フリッパーズ(特別枠)⇒記事はコチラ
2018年:東札幌ジャインツ(札幌)⇒記事はコチラ
2019年:東16丁目フリッパーズ(特別枠)⇒記事はコチラ