全国・道外大会

東16丁目フリッパーズ、準々決勝で惜敗<高野山旗>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東16丁目フリッパーズ、準々決勝で惜敗<高野山旗>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




東16丁目フリッパーズ




私の甲子園~僕の最後の夏

 

東16丁目フリッパーズ、準々決勝で惜敗

 

第29回高野山旗全国学童軟式野球大会

和歌山県高野町で29日に開催された第29回高野山旗全国学童軟式野球大会の準々決勝で、東16丁目フリッパーズは前年度の覇者・新家スターズと激しい戦いを繰り広げたが、7-11で惜しくも敗れた。

6年ぶり2度目の優勝の夢は次回に持ち越されることとなった。

 

◆準々決勝(29日、高野山ちびっこ野球場)

東16丁目フリッパーズ(北海道)7-11新家スターズ(大阪府)

新家スターズ
1640=11
3400=7
東16丁目フリッパーズ
(四回時間切れ)
(新)庄司、今西、庄司、山田-藤田、庄司、藤田、庄司
(東)坂本、滝花、小薗井-徳田
▽二塁打:松瀬吟、今西(新)、木村(東)

 

でっかい夢挑戦、東雲Fの原子君

 

試合は序盤から両チームの攻撃力が火花を散らした。

東16丁目フリッパーズは初回に1点を追う展開から、敵失と四球で無死満塁のチャンスを迎える。

ここで4番・木村侑煌(6年)が右中間へエンタイトル二塁打を放ち、二者が生還して逆転に成功。

さらに、小薗井がスクイズを決め、この回3点を奪った。

 

しかし、二回には二死走者なしから5安打で6失点を献上。

東16丁目も負けじと4点を奪い食い下がり、試合は7-7の同点となり、応援団は息を呑む展開に釘付けとなった。

 

三回に入っても、新家スターズの強力打線の勢いを止めることができず、4点を献上。

その4点が決勝点となり、試合の行方が大きく変わった。

フリッパーズは最後まで全力で戦い続けたが、逆転のチャンスをつかむことができず、惜しくも敗北を喫した。

 

試合後の笹谷武志監督は「力負けです。二回、二死からは一球の怖さ、上に行けば必ず訪れるもの。本気の覚悟がまだ足りなかったんでしょう」と独特の表現でインタビューに答えた。

全国制覇を掲げるにあたり、普段の練習からもっとワンプレイや一球への執着心が必要であり、完成度が求められていると感じていたようだ。

 

この試合を通じて、チームは貴重な経験を得るとともに、これからのさらなる成長と進化の必要性を痛感した。

東16丁目フリッパーズは、6年ぶり2度目の優勝を目指して挑んだ今大会での惜しい敗北に、悔しさと共に大きな学びを得たに違いない。

チームは30日に帰道する予定で、選手たちはこの経験を糧に、次回の大会に向けて再び気持ちを新たにしていくことだろう。

 

<関連記事>

【29日速報】準々決勝・東16丁目フリッパーズの挑戦<高野山旗>

 

協力:東16丁目フリッパーズ

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式クラブチーム
【PR】札幌新琴似リトルシニア球団
新入団員募集!
【自ら考える野球】
選手同士で飛び交う指示の声、そこにはすべてに目的ねらいがあり意味を持って挑戦する選手たちの姿があります。

《団員募集中》土日祝日
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場:札幌市北区新琴似町無番地
(マツダ球場)
室内:札幌市東区丘珠町638番地

【連絡先】
生嶋監督:090-3115-4285
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
グローブ
ボール