釧路ゴルモン、準決勝で悔しい敗退も4強入り達成<高野山旗>

準決勝を戦い終えた釧路ゴールデンモンキーズBBC=(写真・チーム提供)
釧路ゴールデンモンキーズBBC、準決勝で悔しい敗退も4強入り達成
◆準決勝(29日、高野山大学グラウンド)
釧路ゴールデンモンキーズBBC(北海道)6-11船橋フェニックス(東京都)
釧路ゴールデンモンキーズBBC
0303=6
4700=11
船橋フェニックス
(四回時間切れ)
(釧)尾西浩、檜森、小泉大、佐藤-樋口
(船)松本、近藤、雨宮、木村-竹原
▽二塁打:河原2、檜森(釧)、松本、今谷、高橋康(船)
◆準々決勝(29日、高野山ちびっこ野球場)
釧路ゴールデンモンキーズBBC(北海道)9-3ドリームズベースボールクラブ(広島県)
ドリームズベースボールクラブ
00102=3
22005=9
釧路ゴールデンモンキーズBBC
(五回時間切れ)
(ド)小河、藤本羽-藤本羽、枡谷
(釧)小泉大、檜森、小泉大、檜森-樋口
▽本塁打:薩田(釧)
▽二塁打:藤本羽、矢野(ド)、小泉大、尾西浩(釧)
試合後、釧路ゴールデンモンキーズBBCの尾西秀平監督は、「船橋フェニックスさんは非常に打力が強いチームでした。先発の尾西浩が放ったボールのスピードがちょうど合ってしまい、相手の打線を抑えるのが難しかった。しかし、チームの選手たちは最後まで全力を尽くしてくれました。明日は何としても勝ち、釧路に帰りたいと思います。最後に勝利を収められるのは、優勝チームと3位チームだけですから」と、試合を振り返りつつ、次戦への意気込みを語った。
釧路ゴールデンモンキーズBBCは、昨年の全国大会でのベスト16という成績を大きく上回り、今年は見事に4強入りを果たした。
チームの成長と戦いぶりは、今後の大会においても注目されるだろう。
チーム全体の努力と熱意が結実した今大会での成果は、選手たちの自信となり、さらなる飛躍へと繋がるに違いない。
<関連記事>
◇釧路ゴールデンモンキーズ、快進撃続く!全国学童軟式野球大会で8強入り<高野山旗>
協力:釧路ゴールデンモンキーズBBC
|