KWBボール

KボールZETT杯、名寄BBCが初V

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - KボールZETT杯、名寄BBCが初V
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




先発好投した名寄BBCの山口投手




私の甲子園~僕の最後の夏

名寄BBC、継投リレーで十勝BBCを完封し初優勝!
ZETT杯2024北海道大会

Kボールの2024ZETT杯争奪中学野球北海道大会の準決勝2試合と決勝が9月15日、白老桜ケ丘公園町営野球場で行われ、名寄BBCが鮮やかな継投リレーで十勝BBCを2-0の完封で下し初優勝した。

名寄BBCの山本龍聖選手(3年、名寄南クラブ出身)が最優秀選手賞に、十勝BBCの池田蓮選手(3年、芽室ジャガーズ出身)が優秀選手賞に選ばれた。日本中学生野球連盟北海道支部主催、ゼット株式会社、佐藤スポーツ店の協賛で行われた。

本領を発揮し今大会初優勝した名寄BBC

最優秀選手賞に選ばれゼット株式会社 岡本務・北海道支店長から副賞がおくられた

 

♢決 勝

名寄BBC2-0十勝BBC

名寄BBC
0010010=2
0000000=0
十勝BBC
(名)山口、中瀬-澤谷
(十)前川、小林、白幡、池田-大丘、長崎
▽二塁打 長崎(十)

 




 

先発好投した名寄BBCの山口投手

名寄BBCの2番手、中瀬投手。山口-中瀬で見事な完封リレー

 

決勝戦にふさわしい好ゲームが展開された。

名寄BBCが鮮やかな継投リレーで十勝BBCを2-0の完封で初優勝した。

名寄BBCは今季、クラブチームの軟式野球で2つの全国代表出場権(広島大会1勝3敗で終了、来月静岡大会に挑む)を掴み、ただ今絶好調。

今大会のゼット杯を制してこれでビッグ大会3冠だ。

坂東聖治監督も笑顔で「いいチームになりました。やっぱり投手陣が安定してきたことが強さに繋がっていると思います」。

 

三回、名寄BBCが先制した。

先頭打者の7番・三木大和(2年、美深野球スポーツ少年団出身)が右前打で出塁、2死になったあと1番・山本龍聖(3年)のショート内野安打で先制点をあげた。

勢いをつけて六回には相手内野陣のミスを誘って2点目を得点した。

1点を争うゲームの中でダメ押しともいえる追加点は大きかった。

 

守っては先発・山口桃李(3年、名寄北翔野球少年団出身)が四回まで3者凡退の完璧な投球を繰り広げ、五回裏二死1、3塁のピンチで2番手投手・中瀬遥駿(美深野球スポーツ少年団出身)にバトンを渡した。

中瀬はこのピンチに動揺することなくピシャリと抑え、最終七回まで零封を守り切った。

キャプテンも務める中瀬は「チームの雰囲気は今最高にいいです。この勢いで静岡の全国大会に挑戦します」と力強く話した。

 

最優秀選手に選ばれた山本はチームのエース。

初受賞に「初めてなので最高にうれしいです。ピンチになっても冷静に対応ができ、スライダーの切れがよかったです」と喜びを語った。

投打一丸、チームの歯車ががっちりかみ合っている名寄BBC、今後の活躍が楽しみだ。

山本の先制点でベンチ前で喜び合う名寄ナイン

 




 

(記者の目・中山武雄)

僅差の試合がより白熱化され、面白みとなっているKボール(KWBボール)野球。

軟式ボールと同じくゴムでできており安全性が高く、重さ、大きさが硬球と同じなため高校野球に移行するときスムーズになじむことができる利点があり、まさに一石二鳥である。

 

何よりボールが飛ばないため

①打撃面では芯に充てることが重要になりバッティングの向上につながる。

②接戦の試合が多くなり四死球が試合を左右する度合いが増えるため投球術の向上につながることなどがポイントとなると言われている。

 

確かに準決勝、決勝の3試合を見て納得できた。

いずれも接戦で白熱したプレーが展開されていた。

ボールの不規則な弾みは少なくエラーも少なかった。

決勝はエラー1個でレベルの高さが感じられた。

今大会の運営に当たった日本中学生野球連盟北海道支部副会長の佐藤大さん(日高ベースボールクラブ代表)は「Kボール野球は成長期の中学生に最適です。硬球と同じ大きさ、重さで衝撃度は硬球の3分の一程度と安全面から考えても最高です。しかも高校に入っても違和感なく取り組めるところがいいです」と話す。

道内では胆振KWB野球協会、日高同、渡島同、桧山同、上川同、宗谷同、十勝同、根室同のほかにクラブチームの名寄BBCが加わって活動している。

十勝BBC野球不発で準優勝。悔しさは次回で晴らす

十勝BBC先発の前川善(3年、稲田タイガース出身)

ゼット株式会社から優勝チーム、準優勝チームに賞品が贈られた

♢準決勝

十勝BBC(4)0-0(3)檜山BBC

十勝BBC
000000022=4
000000021=3
檜山BBC
(延長9回タイブレーク)
(十)按田、池田、、熊谷、池田-長崎
(檜)川上、扇谷-瀬山
▽二塁打 熊谷(十)

準決勝で敗退した宗谷BBC

 

名寄BBC(4)1-1(0)宗谷BBC

名寄BBC
00100004=5
10000000=1
宗谷BBC
(延長8回タイブレーク)
(名)今井、山本-澤谷
(宗)高橋、山本-金谷
▽二塁打 長出(宗)、山口(名)

準決勝で敗退した宗谷BBC

 




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】小樽リトルシニア球団
新入団員募集中!
★チームスローガン
目指せテッペン! 目指せ日本一!

小樽リトルシニアは礼儀と整理整頓を常に心がけています。
小樽市内はもとより、近郊からの団員を募集しております。

★球場、室内
4月~10月は小樽市営桜ヶ丘球場(小樽市花園5-3-3)および市内高校グランドなどで練習、冬期間は専用室内練習場(小樽市オタモイ1-30)、市内高校室内練習場、市内学校体育館で練習をしております。

★連絡先
監督:村上 武洋 090-8636-5813
球団事務局長 福原 圭一 090-3392-7860
グローブ
ボール