札幌

東16丁目、7‐0完勝で札幌頂点

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東16丁目、7‐0完勝で札幌頂点
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip





二年連続4度目の優勝を飾った東16丁目フリッパーズ






◆高円宮賜杯 第36回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
▽決勝 東16丁目フリッパーズ7‐0屯田ノースパイレーツ=(2日・札幌美香保C球場)

全日本学童軟式野球・札幌支部予選の決勝が7月2日、札幌市美香保C球場で行われ、東16丁目フリッパーズが、屯田ノースパイレーツを7‐0の六回コールドゲームで破り2年連続5度目の優勝を飾った。7月16日から室蘭・登別市で始まる南北海道予選大会へ札幌支部代表として出場し、二年連続4度目の全日本学童を目指す。また同チームと岩見沢南ビクトリー(岩見沢市)は、すでに他全国大会・高野山旗全国学童軟式野球大会の北海道代表を決めており(7月22から和歌山県高野町) 7月21日に、和歌山県伊都郡高野町へ向かう。

◆フォトグラフはコチラ
◆動画はコチラ動画①動画②動画③

◆決勝トーナメント・決勝(2日・美香保C球場)
屯田ノースパイレーツ(北区)
000000=0
000133=7
東16丁目フリッパーズ(東区)
(六回コールドゲーム)
(屯)後藤、金谷‐溝口
(東)山中‐疋田
▽三塁打:疋田(東)
▽二塁打:佐々木涼(東)

◆準決勝
東16丁目フリッパーズ7‐0札苗スターズ(棄権)

屯田ノースパイレーツ
1002050=8
1122000=6
レッドアスレチックス
(屯)溝口、萬谷、後藤―金谷、溝口
(レ)高根、小泉、高根―対馬

完勝で札幌の頂点に立った

連覇を狙う東16丁目は四回、先頭の3番・疋田悠真(6年)の右中間を深々と破る三塁打で好機、次打者が四球を選ぶと続く5番・佐々木涼(5年)のスクイズで先制。結果これが決勝点となった。続く五回にも1番・村上 広(6年)の適時打などで一挙3点。さらに六回にも3点を奪い大会規定となる六回サヨナラコールドゲームで屯田を下し、2年連続5度目の優勝を決めた。投げては先発完封した山中麟翔(6年)が、終始リズムよく六回5安打無四球完封の好投で勝利に貢献した。笹谷武志監督(37)は「いつも通り安定感のあるリズム良いピッチングをしてくれた。また今年の打線は中盤までもつれ終盤畳みかけるパターン」と汗をぬぐった。

今大会、エース疋田を筆頭に、左腕・山中、村上と3人が投げ、守備も目立ったミスがないなど鉄壁のディフェンスを披露。打線も1番から9番まで、しっかり振り切って状況に合わせたバッティングを長短打披露した。南北海道予選大会、あと“4つ”とカウントダウンが始まる。

いまだ負け知らず、東16丁目58連勝中!

2日の全日本学童札幌支部予選・決勝を完勝した東16丁目フリッパーズは、いまだ負け知らず!この世代の連勝記録は小学4年生までさかのぼる。当時の4年生以下で初めて挑んだフレッシュ学童(主催/札幌軟式野球連盟)、U-10(主催/北海道チャンピオンシップ)などで14勝。小学5年生では札幌市スポーツ少年団秋季大会(主催/札幌市体育協会)、日刊スポーツ旗秋季大会(主催/日刊スポーツ)、高野山旗北海道予選(主催/北海道チャンピオンシップ)など25勝と負けなかった。6年生では現在、19勝と積み重ね現在、通算勝ち数58連勝中と負け知らず。※他大会の関係で不戦敗は除く。もはや道内に敵なしと言えるが、指揮官・選手に一切の慢心、妥協がないのが本当の強さなのかもしれない。

2年連続4度目の全日本学童南北海道予選大会、掴んでみせる

準V屯田ノースP 全道少年でリベンジ!

長身のエース・後藤大輝を中心に勝ち上がってきた屯田ノースパイレーツだが、決勝では東16丁目に悔しいコールド負け。試合後、ガックリと肩を落とす選手が多かった。しかし先発・後藤は三回まで1安打無失点に抑える好投。また五回、敵山中のセンター頭上を越える様な打球を中堅守・櫻井向葵(5年)が、後方へダイビングキャッチで好捕し、屯田ベンチと応援席を大いに沸かせた。8日から始まる全道少年札幌支部予選で、全道切符掴んでみせる!

次こそは、咲かせて下さい勝利の華を!

【第21回高野山旗全国学童軟式野球大会】
◆日時:平成28年7月22日(金曜日)~26日(火曜日)
◆場所:和歌山県伊都郡高野町 高野山ちびっこ野球場ほか
◆参加予定チーム数:54チーム
※今大会出場チームには、全日本学童過去優勝チームや上位常連チームも名も連ねる。下記チームなど強豪揃いが大会を盛り上げる。

北海道代表東16丁目フリッパーズ
北海道代表岩見沢南ビクトリー

【全国制覇経験チーム】
・長曽根ストロングス
(大阪府、2002・2003・2005・2011・2015年、全日本学童優勝)

・曽根青龍野球部
(兵庫県、2013年、全日本学童優勝)

・新家スターズ
(大阪府、2015年、全国スポ少交流大会優勝)

・波佐見鴻ノ巣少年野球クラブ
(長崎県、2011年、全国スポ少交流大会優勝)

・吉富少年野球クラブ
(福岡県、2009年、全国スポ少交流大会優勝)

【その他、注目チーム】
2016年全日本学童出場決定チーム
・山田西リトルウルフ(大阪府)
・不動パイレーツ(東京都)
・河北スポーツ少年団(鳥取県)
・世名城ジャイアンツ(沖縄県)

(資料提供:東16丁目フリッパーズ)

協力:札幌軟式野球連盟



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!<札幌北広島ボーイズ>
体験参加、新入団員募集中
札幌北広島ボーイズは、少年硬式野球では日本で最大規模のボーイズリーグに所属し、現在新チーム(中学2年、1年生)34名の団員で構成されています。
高校野球を目指して硬式野球に慣れておきたい! 純粋に硬式野球に挑戦したい! 夢をもっている6年生ぜひ一緒に野球をしませんか!
練習・試合は主に土・日・祝日に行い、平日は高校で必要となる自主練習を重んじ、勉強もできる環境を整え、より良い中学生活を送れるよう取り組んでいます。
常時、体験入団を受け付けています。練習日程等はホームページを確認いただくか、下記まで気軽にお問い合わせください。

●練習専用球場・・・「中山球場」北広島市共栄54-13 中山機械㈱敷地内
●球団専用室内練習場・・・・北広島市島松269-1

【お問合せ】
代  表 小 川 正 道  携帯 090-2877-9777
監  督 山 田  徹   携帯 090-8634-5635

野球をやるならボーイズリーグ!
入団するなら札幌北広島ボーイズ!
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
グローブ
ボール