萱場斗夢・2013日本ハムジュニア

萱場君(写真・本人提供)
NPB12球団ジュニアトーナメント2013年大会へ出場した日本ハムジュニアメンバー数人の<注目進路>が関係者からの取材でわかった。
今後も野球を続ける者、新たな道を切り拓き前へ進む者と様々。
第2回は当時、背番号2の萱場斗夢君。
現在は北翔大学で野球は継続中です。
大学野球に向け「何事も悔いの無い人生にしたい」と前を向く。
今後の活躍も注目したい!
<関連記事>

学童時代の萱場君。当時ホームランバッターとして大活躍!

応援旗・萱場君
2013日本ハムジュニア
背番号 2(当時)
萱場 斗夢(かやば とむ)
学童時代は札幌市南区の石山アトムズ少年団出身。
小学6年時にはホクレン旗石狩支部予選を制し、全道大会では準々決勝で優勝した永山西クラブ(上川支部)に2-4と惜敗。
※当時、永山西には持丸泰輝捕手(2019年広島育成1位)がいた。
同年、770人が参加したファイターズジュニアのセレクションで18人の一人に選出。
中学時代は中学硬式野球の札幌南リトルシニアに所属。
中学3年時には3番・萱場、4番・村田(中央大-札幌第一出身)のクリーンナップを組んでいた。
高校は東海大札幌へ進み、ポジションは外野手。
右投げ、右打ち
165センチ、66キロ

札幌南シニア時代の萱場君
協力:2013日本ハムジュニア父母より