中学軟式野球

札幌ファイターズ、全国目指す!<政令指定都市大会>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌ファイターズ、全国目指す!<政令指定都市大会>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




札幌ファイターズ=(写真・チーム提供)



埼玉県で3月29日に開幕を迎える第7回政令指定都市中学生野球大会へ札幌ファイターズ(中体連札幌選抜)が札幌市代表として出場する。

同チームは中学2年生を対象に結成し、活動は日曜日の午後から公式練習として3時間程度行っている。

監督には現在、札幌市立新琴似中学校野球部監督を務める相澤一広氏(46)がチームをけん引する。

同チームは2019年に行われた第5回大会の3位が最高だ。

大会に向け意気込む!

〇相澤一広(あいざわ かずひろ)監督

(※小中高:指導歴16年)

相澤一広監督(46)は「”日本一魅力あるチームづくり”を目的に活動している。「価値ある勝ち」を手に入れるため、選手主体のボトムアップ思考型で強化を図っている。限られた時間で、「量より質」を重視した練習で、個々のスキルアップとチームとしての意思統一を図り、来るべき3月末の政令指定都市中学生野球大会で躍動することを目指している」と力を込める。

相澤監督=(写真・チーム提供)



主将編

大石キャプテンに聞いた!

Q1)札幌ファイターズセレクションを受けた理由

野球を通して、札幌市だけではなく全国に元気を与えたかったからです。

 

Q2)チームの特徴

走・攻・守 全て揃っている。

特に、打撃に関しては全員が長打を打てるパワーを持っている。

 

Q3)チームの課題

元気と洞察力の向上が課題です。

 

Q4)3で取り上げた課題克服の為に

視野を広げていくこと。

縮こまらず自分をだしていくことです

 

Q5)ズバリ目標は

日本一魅力的なチームです。

 

 

〇大石 広那(おおいしこうだ)

栄中学校2年

大栄クーガーズ出身

右投げ、右打ち

走攻守全て揃った頼れる5代目札幌選抜の主将

<関連記事>

札幌市立栄中学校<2019夏・ベンチ入りメンバー>

札幌ファイターズ、16人決まる!

東区の精鋭20人

大石主将=(写真・チーム提供)



投手陣

〇新屋敷 寿也(しんやしき としや)

新琴似中 2年

新琴似パワーズ出身

右投げ、右打ち

175センチ、65キロ

切れのいいのピッチング

新屋敷=(写真・チーム提供)

 

〇三浦 隆聖(みうら りゅうせい)

北辰中 2年

白楊リトルファイターズ出身

左投げ、左打ち

171センチ、70キロ

札幌が誇る大型左腕。

長打力も魅力の二刀流。

三浦=(写真・チーム提供)



〇太田 橙冶(おおた とうや)

柏丘中2年

見付北クラブスポーツ少年団出身(静岡県磐田市)

左投げ、左打ち

159センチ、44キロ

コントール抜群のサウスポー。

どんな状況でも淡々と投げ続ける。

太田=(写真・チーム提供)

 

〇藤野 夏暉(ふじの なつき)

厚別北中2年

厚別アトムズ少年団出身

右投げ、右打ち

163センチ、53キロ

ストレートの威力抜群の札幌選抜抑えの切り札。

藤野=(写真・チーム提供)

 

〇西 諒治(にし りょうじ)

八条中2年

豊平カージナルス出身

右投げ、右打ち

160センチ、52キロ

投走攻守の四拍子が揃った逸材。

高い身体能力が魅力の選手。

<関連記事>

豊平区の精鋭20人

西=(写真・チーム提供)



攻撃陣

〇船木 優真(ふなき ゆうま)

星置中2年

星置レッドソックス出身

右投げ、右打ち

164センチ、70キロ

札幌選抜が誇る超長距離砲。

長打力NO1の内野手。

<関連記事>

【注目進路】札幌選抜<2018EZO BATTLE>

手稲区の精鋭20人

初V月寒スターズ サヨナラ押し出し「死球」でシーソーゲーム制す

船木=(写真・チーム提供)

 

〇塩谷 悠晟(しおたに ゆうせい)

屯田北中2年

屯田ベアーズ出身

右投げ、右打ち

173センチ、58キロ

どこでも守れるマルチプレーヤー。

精度の高いバッティングが持ち味。

<関連記事>

【注目進路】札幌選抜<2018EZO BATTLE>

2018札幌選抜<3年連続3度目の出場・EZO BATTLE>

春夏連続優勝・屯田ベアーズ、8年ぶり2度目<札幌選手権>

屯田ベアーズ三連覇 準Vウインズ

塩谷=(写真・チーム提供)



〇石川 悠斗(いしかわ はると)

新琴似中2年

新琴似シャーク出身

右投げ、右打ち

168センチ、63キロ

状況に応じて的確な指示を出す札幌選抜の守りの要。

<関連記事>

小学最後の試合に全力、新琴似シャークの石川君

北区の精鋭20人

石川=(写真・チーム提供)

 

〇廣川 優作(ひろかわ ゆうさく)

八軒中2年

八軒東和グッピーズ出身

左投げ、左打ち

158センチ、52キロ

札幌選抜のスピードスター。

強打と俊足の広い守備範囲が持ち味。

<関連記事>

西区の精鋭19人

廣川=(写真・チーム提供)



〇長田 悠斗(ながた ゆうと)

栄町中2年

栄ゴールデンキングス出身

右投げ、左打ち

165センチ、58キロ

センス抜群の柔らかいバッティングで、どんなボールも左右に自在に打ち分ける。

長田=(写真・チーム提供)

 

〇嶋田 拓真(しまだ たくま)

発寒中2年

西発寒ホークス出身

右投げ、右打ち

167センチ、52キロ

堅実かつ華麗な内野守備、左右へのシュアな打撃が持ち味の巧打者。

嶋田=(写真・チーム提供)



〇横山 一優(よこやま ひゆう)

屯田北中2年

屯田ノースパイレーツ出身

右投げ、右打ち

170センチ、56キロ

俊足・強打の外野手。

高い出塁率を誇るポイントゲッター。

横山=(写真・チーム提供)

 

〇江畑 奏佑(えばた そうすけ)

星置中2年

星置レッドソックス出身

右投げ、右打ち

174センチ、74キロ

札幌選抜のチームの柱。

主将を支え、チームをまとめるファシリテータ型リーダ出身。

手稲区の精鋭20人

江畑=(写真・チーム提供)



〇川端 璃月(かわばた りつ)

八軒東中2年

八軒東和グッピーズ出身

右投げ、右打ち

166センチ、60キロ

札幌選抜が誇る強肩強打の捕手。

ここ一番での盗塁阻止が魅力。

川端=(写真・チーム提供)

 

〇林 佑樹(はやし ゆうき)

北都中2年

東川下ジャイアンツ出身

右投げ、右打ち

177センチ、60キロ

札幌選抜内野の要。

チーム全体の雰囲気を盛り上げるムードメーカー。

<関連記事>

白石区の精鋭20人

林=(写真・チーム提供)

 

【コーチ】

〇髙橋 利幸(たかはし としゆき)

厚別中学校

篠路ファイターズ出身

 

〇堀田 悠介(ほりた  ゆうすけ)

栄中学校

元江別アニマルズ出身

 

協力:札幌ファイターズ



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
学童軟式野球クラブチーム
⚾ 空知ファイヤーズ学童部 新規団員募集中!⚾ ~打撃重視の環境で、仲間と共に成長しよう!~
空知ファイヤーズ学童部

空知ファイヤーズ学童は2024年に北空知の奈井江支部に登録。

代表  浦野和由(北海道チャンピオンシップ協会代表)

練習場所は奈井江本町公園 滝川東小学校
冬季は歌志内チロル。

練習日は火曜水曜金曜

土日は練習試合。

火曜は打撃 水曜も打撃、金曜は自主練(打撃)となります

初年度より3台のマシンを購入。年長から6年生まで打てるマシンがあります。

2025年春にはナイター照明5台導入し、20時まで練習可です。

空知ファイヤーズは、打撃を重視したチームです。

現在23名の部員が在籍してます⚾️


⚪チームテーマ

⚪素直 ⚪謙虚 ⚪感謝

応援してくださる全ての方に感謝の気持ちを忘れず、最後まで全力プレーする事
どんな場面でも自分たちの力を出し切る事に集中してプレーする選手の育成を目標です。

お父さんお母さんへ

父母会は作りません。父母当番はありません。
練習の途中参加OK 途中帰宅もOK。

代表メッセージ

新しい仲間を募集しています、野球はただのスポーツではありません。
仲間と共に汗を流し、喜びや悔しさを分かち合うことで、一生忘れられない思い出を作る事ができます。また技術だけではなく、協調生やリーダーシップといった人間的な成長も得られる場です。
全道各地の交流をメインとした活動の中から今まで見たことのない景色を見て視野を広げてもらいたいます。
子供の可能性は無限大です。
その1歩目に空知ファイヤーズは1番身近なチームです。

身近な1歩は、大きな1歩となり学童球児の成長になることを約束します。
⚪低学年から野球をしたい方

⚪他のスポーツから野球に挑戦したい方

⚪チーム移籍を考えている方

⚪親子で、同じ夢を見たい方

空知ファイヤーズは地域を問わず選手を募集してます。

興味のある方は
事務局 片山竜登
連絡先 090−6878−2028
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
グローブ
ボール