北海道選抜、3位と活躍!<日台対抗国際野球>

日台対抗国際野球大会・組合せ
「 日台対抗国際野球大会」(12月26~1月2日、台湾)へ出場している中学硬式野球のリトルシニア北海道連盟選抜が31日、最終戦を終え10戦7勝2敗1分の3位の成績で競技を終了した。
大会は5日間で全10試合と過密の中、南国「台湾」でどさんこが活躍した!

<30日>大会4日目、和興國小棒球場

<30日>大会4日目、和興國小棒球場
【12月31日試合結果】
〇北海道7-0後復
北海道選抜
33100=7
00000=0
後復
(北)前田、井川-横田
(後)林資凱、黄子荒-呉宣錠
▽二塁打:山口、林、横田、山口、伊藤(北)
●北海道2-7大仁
大仁
160000=7
000101=2
北海道選抜
(大)陳柏響ー張丞元
(北)工藤、小澤、前田、井川、沼田、門野、林-横田
▽三塁打:林(北)
▽二塁打:高子竣(大)
【12月30日試合結果】
〇北海道4-1泰源
泰源
0010000=1
100120X=4
北海道
(泰)王伊佐ー玉浤州
(北)工藤、林ー小澤
▽三塁打:山口、林(北)
▽二塁打:馬恩宇(泰)山口(北)
〇北海道3-0忠孝
北海道
0012000=3
0000000=0
忠孝
(北)井川ー弓庭、小澤
(忠)劉永堅ー孔皓寧
▽三塁打:林、井川(北)
▽二塁打:姜晋墝(忠)
【12月29日試合結果】
〇北海道選抜14-1民生
△北海道選抜5-5新明
【12月28日試合結果】
〇北海道1-0東石
〇北海道4―1二重
【12月27日試合結果】
〇北海道9―0東豊
●北海道1-8民和
コロナ禍で3年派遣が途絶えていたが今季、4年振りに復活。
<関連記事>
<フォトグラフ>
◆30日

<30日>大会4日目、和興國小棒球場
◆29日

<29日>大会3日目、嘉義市立棒球場

<29日>大会3日目、嘉義市立棒球場

<29日>大会3日目、嘉義市立棒球場
◆28日

北海道選抜と二重の選手たち(12月28日稲江棒球場)
◆27日

<27日>台湾から歓迎を受ける北海道選抜

<27日>台湾から歓迎を受ける北海道選抜

<27日>初戦のグラウンド・稲江棒球場で笑顔を見せる北海道選抜ナイン=(写真・チーム提供)
◆26日

<26日>新千歳空港にて出陣式で団結した北海道選抜ナイン=(写真・チーム提供)
協力:2023北海道選抜チーム