発行人大川のブログ

<上江別ブルードリームズ編>ストライク杯出場8チームの主将が語る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <上江別ブルードリームズ編>ストライク杯出場8チームの主将が語る!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

.


北清主将(上江別ブルードリームズ)




私の甲子園~僕の最後の夏

<第1回大会記念号>

上江別ブルードリームズ、ストライク杯に挑む!
注目の初戦で札幌南JBCと激突!

札幌市東区で9月8日に待望の開幕を迎える「第1回ストライク杯争奪少年軟式野球大会」には、北海道内の強豪小学生野球チームが集結し、白熱した戦いが期待されています。

 

今回は第1回大会を記念して、出場する8チームの主将たちに、チームの強みや大会に向けた熱い意気込みを語ってもらいました。

 

第6回目の紹介は、石狩管内を代表する強豪チーム「上江別ブルードリームズ」です。

 

上江別ブルードリームズは、9月に埼玉県大宮市などで行われる「第1回年中夢球杯2024全国学童軟式野球大会」に北海道代表として出場します。

また、道内の大会でも目覚ましい活躍を見せており、全日本学童南北海道大会やFBC U12ではともに全道ベスト4に入る実力を誇るチームです。

 

第1回ストライク杯少年軟式野球大会の初戦では、札幌南JBCと対戦します。

両チームともに打撃に自信を持っており、迫力ある打撃戦が期待されます!

 

 

主催:ストライク企画

協賛:ノースグランド

 

 

 

<関連記事>

上江別ブルードリームズの挑戦!<年中夢球杯>

 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

<キャプテンに聞いた!>

上江別ブルードリームズの主将、北清 颯馬(6年)は、チームの特長や大会に向けた意気込みについて、次のように語ってくれました。

 

<チームの特長>

1番から9番まで打線がつながる打のチームです。

守備も複数ポジションをこなすユーティリティープレーヤーが多く、走攻守すべてにおいてバランスが良いチームです。

 

<大会に向けた意気込み>

埼玉県で行われる全国大会へ向けてこのストライク杯で優勝して勢いをつけたいです。

チームスローガンである「常笑」を心がけて挑みます。

 




 

上江別ブルードリームズ、頂点へ向けて準備万端!

全日本学童マクドナルドトーナメント南北海道大会やFBCU12にて全道4強入りを果たした実力派チーム、上江別ブルードリームズが、新たな挑戦に挑む。

数々の実績を積み重ね、優勝を狙うチームは、一丸となって戦い抜く意気込みだ。

 

堅実な投手陣と多彩な攻撃力

上江別ブルードリームズの投手陣は、安定感と多様性が魅力。

背番号1の鳴海 陽太(6年)は右の本格派で、パワフルな投球が持ち味。

背番号5の櫻井 優(6年)は力強い球に加え、緩急を巧みに使い分けるテクニックを持つ。

さらに、背番号4の加賀暖翔(6年)はコントロールの良さを生かした打たせて取るピッチングで、チームに安定をもたらす。

タイプの異なるこの3人が、その日の調子や対戦相手に応じて継投し、試合を優位に進める戦略が光る。

また、キャッチャーの要である前田正汰郎(6年)が、日本ハムジュニアで選出され不在となるも、主将の北清颯馬(6年)がその役割を引き継ぎ、チームの守備を支える重要な役割を果たす。

 

攻撃陣の多彩な顔ぶれが勝利への鍵を握る

攻撃面では、1番バッターの櫻井が器用な打撃と足を活かし、チームに流れをもたらす。

2番の加賀は小柄ながらパンチ力も兼ね備え、小技も巧みに使いこなす選手で、チャンスを広げる存在だ。

3番の須藤 寧大(6年)は足の速さと長打力を兼ね備え、攻撃の核として期待される。

4番の北清は広角に打ち分ける技術で、ナインからの厚い信頼を得ている。

続く5番の渡部 龍之介(6年)はパンチ力が魅力で、大舞台でも力を発揮する選手。

6番の鳴海 陽大(6年)も長打力を持ちつつ、チームプレーに貢献できるバッティングが光る。

7、8、9番には経験豊富な5年生が控えており、チャンスをつなぎ、上位打線へとバトンを渡す大事な役割を担う。

 

上江別ブルードリームズは、そのチーム力を最大限に発揮し、優勝を目指して戦う。

チーム一丸で掴む栄光の瞬間が、すぐそこに迫っている。

 

北清主将(上江別ブルードリームズ)

 

協力:上江別ブルードリームズ

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール