全国・道外大会/女子野球

JBC札幌、惜しくも敗れるも輝きを放つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - JBC札幌、惜しくも敗れるも輝きを放つ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




JBC札幌ナイン=(写真・チーム提供)




私の甲子園~僕の最後の夏

JBC札幌、惜しくも敗れるも輝きを放つ

アルパインプレゼンツ 第3回 宮本慎也杯 女子中学軟式野球大会

埼玉県で開催された「アルパインプレゼンツ 第3回 宮本慎也杯 女子中学軟式野球大会」で、北海道代表のJBC札幌が熱戦を繰り広げた。

初戦で石川ウシックガールズを7-0で圧倒し勝利を収めたが、続く2回戦で岐阜エンジェルス(岐阜県)に2-4で惜しくも敗れた。

チームは11日に予定されている交流戦を経て、12日に帰道する予定だ。

 

◆2回戦(10日、田ヶ谷サン・スポーツランド野球場)

JBC札幌(北海道)2-4岐阜エンジェルス(岐阜県)

JBC札幌
0100010=2
200020x=4
岐阜エンジェルス
(札)佐藤、石川め-今内
(岐)後藤、馬場、栗山-渡邉
▽二塁打:片桐、今内(札)

 

JBC札幌ナイン=(写真・チーム提供)

佐藤投手(JBC札幌)=(写真・チーム提供)

 




 

試合後、JBC札幌の渋谷貴監督は「選手たちは非常によく頑張った。2-4での敗戦はあったが、中盤以降はベンチと攻撃面での押しが効いていた。こうした試合もできるという自信を持てたと思う」とコメント。

3年生がわずか3人という少人数の中で見事な戦いぶりを見せた選手たちに胸を張った。

 

選手たちは最後まで諦めず、一生懸命に戦い抜いた。

先発の左腕・佐藤遥(2年)がゲームをしっかりと作り、ケガで悔しい思いをした石川芽依(3年)に繋いだ。

守備では必死に食らいつき、走者はアグレッシブに次の塁を狙う姿勢を見せた。

 

渋谷監督は「あと一歩で勝ち切れるところだったが、3年生が3人しかいない中で本当に良くやってくれた。ミーティングでも自分の意見をしっかりと発言し、最後まで優勝を目指す姿を見せてくれた」と選手たちの努力を高く評価した。

後輩たちに来年へ繋がるチーム作りをしてくれた3年生たち。

ここでグラブとバットを置く者、そして高校でも野球を続ける者が岐路に立っているが、ここで学んだことが今後の人生に大きな意味を持つでしょう。

 

3年生のスピリッツを継承する2年生以下-。

2年生以下のメンバーは19人。

2年生が11人、1年生が8人という構成。

新チームは、これらのメンバーが共に力を合わせ新たな山に登る。

渋谷監督は「来年は全中女子を狙いたい。全力で目指していきたい」と次世代への期待を込めたメッセージも送った。

 

佐藤投手(JBC札幌)=(写真・チーム提供)

 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

<発行人>

3年生のこれまでの努力と情熱が、チームの礎を築き上げました。

少人数の中で見せたその強い意志とひたむきなプレーは、後輩たちにとって大きな模範となり、JBC札幌の大きな財産となりました。

困難な状況にもかかわらず、最後まで全力で戦い抜き、その姿勢がチーム全体に力を与えました。

その努力とスピリッツは、これからもチームの精神的支柱として深く根付いていくことでしょう。

 

高校での新たな挑戦や人生の新しいステージにおいても、ここで学んだこと、体験したことがきっと役立ちます。

これからの道のりがどれほど険しくとも、あなたたちが示した勇気と努力を思い出し、前向きに進んでください。

JBC札幌での経験は、あなたたちの一生の宝物です。

心からの感謝と敬意を込めて、未来の成功を願っています。

 

佐藤投手(JBC札幌)=(写真・チーム提供)

 

<関連記事>

JBC札幌、石川ウシックガールズに7-0で快勝

北海道代表JBC札幌、開幕前日に現地入り<宮本慎也杯>

<2024チーム訪問>JBC札幌

 

協力:JBC札幌

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】団員募集、目指せ神宮!<千歳リトルシニア>
新入団員募集中!
目指せ!神宮!!
小学6年生の皆さん、僕らと一緒に野球しませんか
千歳リトルシニアは、小学6年生から中学3年生までを対象とした
日本リトルシニア中学硬式野球協会北海道連盟所属の硬式野球チームです。


【チームスローガン】
文武両道 ~I will~
OBは北海道内の進学校や野球強豪校のみならず、北海道外の高校へも進学し
自らの夢を達成させようと頑張っています。

≪過去10年進路実績≫
北海道公立
札幌南、札幌東、札幌西、札幌月寒、札幌清田、北広島、恵庭北、恵庭南、
千歳、千歳北陽、苫小牧東、苫小牧工業
北海道私立
札幌光星、札幌日大、北海、北海学園札幌、北星学園大附属、札幌静修、
札幌龍谷、立命館慶祥、とわの森、北海道栄、駒大苫小牧、苫小牧中央、
旭川実業、駒大岩見沢

北海道外
広陵高校(広島県)、東海大相模(神奈川県)、東京学館浦安(千葉県)、
PL学園(大阪府)、埼玉栄(埼玉県)※女子、陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県)

【練習場所】
グラウンド:千歳科学技術大学野球場
室内練習場:恵庭市上山口604-1

【連絡先】
理事(石黒):090-8706-2569
監督(山木):050-3556-0119
グローブ
ボール