全国・道外大会

札幌オールブラックス、強豪破り堂々の準優勝!千葉市長杯争奪学童野球選手権大会で輝く

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌オールブラックス、強豪破り堂々の準優勝!千葉市長杯争奪学童野球選手権大会で輝く
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




第22回千葉市長杯トーナメント




私の甲子園~僕の最後の夏

札幌オールブラックス、強豪破り堂々の準優勝!
千葉市長杯争奪学童野球選手権大会で輝く

第22回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会

千葉県千葉市で行われた第22回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会は25日、準決勝・決勝の3試合が行われ、札幌オールブラックス(北海道)が準決勝で強豪のオール江戸川(東京都)を9-4で破り、決勝進出を果たしました。

 

決勝では千葉選抜の千葉ドリームス(千葉県)と対戦しましたが、惜しくも4-11で敗れました。

しかし、選抜チームを相手に堂々の準優勝という素晴らしい活躍を見せました。

 

3位には北発寒ファイヤーズとオール江戸川が入りました。

 

表彰選手には、優秀選手賞に生野将太(6年・札幌オールブラックス)が選ばれ、敢闘賞には準決勝で決勝点となる満塁ランニングホームランを放った上城明日架(6年・札幌オールブラックス)が選ばれました。

 

◆決 勝(25日、ZOZOマリンスタジアム)

札幌オールブラックス(北海道)4-11千葉ドリームス(千葉県)

千葉ドリームス
053030=11
002020=4
札幌オールブラックス
(千)上村-大住
(札)上城、小野、伊藤、生野、伊藤-山村、今田

 

◆準決勝(25日、ZOZOマリンスタジアム)

札幌オールブラックス(北海道)9-4オール江戸川(東京都)

札幌オールブラックス
00207=9
30001=4
オール江戸川
(札)生野、上城-山村
(江)穂積、木竜-新居

 

全国準優勝の札幌オールブラックス=(写真・チーム提供)

 




 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

劇的逆転劇で決勝進出!
強豪オール江戸川を破り準優勝を果たす

 

第22回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会の準決勝で、札幌オールブラックス(北海道)は過去2度の優勝経験を持つ強豪オール江戸川(東京都)と対戦した。

先発の生野将太(6年)は立ち上がり、味方のエラーと連打で失点するも、その後は強力なオール江戸川打線を二回から四回まで無失点に抑え、粘り強い投球を見せた。

 

反撃の狼煙を上げたのは三回表。

先頭の8番・波岡莉希愛(6年)が死球で出塁しその後、敵失と押し出しで2点を返し、試合の流れを引き寄せた。

試合開始から1時間30分が経過したため、五回表が最後の攻撃となるが二死、一塁の場面で、この日スタメンから外れていた真鍋颯佑(6年)が代打で登場。

この代打策が見事に的中し、真鍋はベンチの期待に応えライト前ヒットでチャンスを広げた。

続く7番・山村悠翔(6年)がショート強襲のタイムリーヒットを放ち、同点に追いつくと、死球を挟んで二死満塁の絶好機が訪れた。

 

ここで9番・上城明日架(6年)が、値千金の右中間への満塁ランニングホームランを放ち、試合を決定づける一挙5点を追加。

札幌オールブラックスはこのリードを守り切り、9-4で強豪オール江戸川を退け、決勝進出を果たした。

 

決勝の相手は2連覇中で3連覇を目指す千葉選抜の千葉ドリームス(千葉県)。

札幌オールブラックスにとって二日間での4試合目となる過酷なスケジュールの中、5年生の今田善がランニングホームランを2本放つなど、全力で戦ったものの、11-4で力尽き、惜しくも準優勝に終わった。

 

▽生野勇輝監督の話

「ZOZOマリンスタジアムで3試合をさせていただいたのは、選手にとって貴重な経験でした。チャンピオンシップ協会の浦野会長をはじめ、千葉市少年野球協会の役員の皆様には、帰りの飛行機の時間を気遣っていただき、閉会式後のお見送りなど、二日間本当にありがとうございました。こんなにも素晴らしい大会に参加させていただいたことに感謝申し上げます。また、陰でチームを支えていただいた名鉄観光の畑様にも感謝申し上げます」と感謝の言葉を綴った。

 

6年生に向けて、「春先にはなかなか結果が出ませんでしたが、日々の練習の成果が7月下旬のC-1トーナメントで初優勝という形で現れました。この大会でも逆転勝利を2試合も果たし、その粘り強さを見せました。この力を残りの大会でも発揮し、後輩たちに良い影響を与えてください」とエールを送った。

 

5年生に対しても、「全国ベスト4、全国準優勝という結果を経験し、来年こそ全国優勝を目指してこの経験を活かしてほしい」と期待を寄せた。

札幌オールブラックスの選手たちは、これからもチーム一丸となって、さらなる成長を目指していく。

 

全国準優勝の札幌オールブラックス=(写真・チーム提供)

 

<発行人>

全国大会で見せた驚異の粘り強さ

札幌オールブラックスが千葉市長杯争奪学童野球選手権大会で魅せた奇跡的な活躍は、見る者を驚かせました。

全4試合のうち3試合は地域の選抜チームとの対戦でしたが、絶対不利とささやかれる中、選手たちは強い精神力でベンチの期待に応え、最後まで諦めない粘り強さを見せつけました。

 

ベンチも全国の舞台で次々と起こる予期せぬ事態に対して、これまでの経験と知識を駆使して勝ち筋を見出し、強敵を次々と打ち破りました。

その姿勢と戦略は、まさにあっぱれと言えるものでした。

チーム全体が一丸となり、逆境を跳ね返して勝利を掴む姿は、多くの学童野球関係者に感動と勇気を与えました。

 

札幌オールブラックスは、全国大会という大舞台でその名を刻み、今後のさらなる活躍が期待されます。

 

<関連記事>

奇跡の逆転劇!札幌オールブラックスが初の4強進出!<千葉市長杯>

【速報】札幌オールブラックス、強敵・大宮クラブにコールド発信!<千葉市長杯>

<千葉市長杯>札幌オールブラックス、いざ全国へ!

<2024チーム訪問>札幌オールブラックス

 

ZOZOマリンスタジマム

 

協力:札幌オールブラックス

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球
【PR】新入団員募集中!<札幌羊ケ丘リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニア
■新入団員募集中!
札幌羊ヶ丘リトルシニアは、来春に中学校に入学する学童から中学3年生までを対象とした硬式野球チームです。
冬期間は、室内練習場で汗を流して頑張っております。

現在、新入団員を募集しています。
何時でも見学/体験をお受けしますので、下記「お問い合わせ先」にご連絡の上 お越しください。
選手・指導者・関係者一同、皆様のご参加を心からお待ちしております。

≪指導方針≫
1.規律を重んじる明朗な社会人としての素養を持った、時代を担う健全な人材の育成を図ること。
2.スポーツ精神を養うとともに、団体生活におけるチームワークの重要性を身につけること。
3.地元地域の野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し、体力と技術の向上を図ること。

■練習日
火・木曜日(17:30~21:00 *自由参加)
土・日・祝日(9:00~17:00)

■練習場所
夏季:滝野JAグランド(札幌市南区滝野13番地)
冬季/雨天:室内練習場(滝野JAグランド向かい)
         
■お問い合わせ先
連絡先 <事務局長> 中村
TEL 090-2051-3598
e-mail fumitaka-1018@hotmail.co.jp

■ホームページ
https://www.netto.jp/hitsujigaoka/
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
グローブ
ボール