全国・道外大会

昭和ブルーホークスが第1回王者に輝く!札幌オールブラックス破り勢いそのまま頂点へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 昭和ブルーホークスが第1回王者に輝く!札幌オールブラックス破り勢いそのまま頂点へ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




【結果】第1回北海道東北4年生以下大会




私の甲子園~僕の最後の夏

育成世代が躍動!昭和ブルーホークスが初代王者に輝く

第1回北海道東北学童軟式野球4年生以下大会の準決勝・決勝が3月9日、宮城県で行われた。

決勝戦では北海道代表の昭和ブルーホークス(釧路市)が、地元・七郷少年野球クラブを11-0の三回コールドで下し、記念すべき初開催の大会で見事初優勝を果たした。

準決勝では同じ北海道代表の札幌オールブラックスに快勝。

攻守にわたる充実ぶりで一気に駆け上がった快進撃だった。

 

<決勝トーナメント>

◆決勝(3月9日、高砂中央公園野球場)

昭和ブルーホークス(北海道)11-0七郷少年野球クラブ(宮城県)

昭和ブルーホークス
155=11
000=0
七郷少年野球クラブ
(三回コールドゲーム)
(昭)伊勢谷、田村、北川-谷口
(七)相澤、山崎-近田
▽三塁打:横山(昭)
▽二塁打:伊勢谷(昭)、山崎(七)

 

◆準決勝

昭和ブルーホークス(北海道)13-2札幌オールブラックス(北海道)

昭和ブルーホークス
4333=13
2000=2
札幌オールブラックス
(四回コールドゲーム)
(昭)伊勢谷、田村、北川-谷口
(札)阿部、菅原、阿部-金丸
▽三塁打:伊勢谷(昭)

 

初優勝で喜びを爆発させてマウンドに集まる昭和ブルーホークスナイン

 

胴上げシーンもありました=写真・昭和ブルーホークス提供

 

初優勝の昭和ブルーホークス=(写真・チーム提供)

 

<関連記事>

【速報】昭和ブルーホークス、圧巻の優勝! 決勝で11-0三回コールド勝ち

【速報】昭和ブルーホークス、圧巻のコールド勝ちで決勝進出! 北海道勢対決を制し初優勝へ前進

昭和ブルーホークス、圧巻の2連勝! Bグループ1位で決勝トーナメント進出

【速報】昭和ブルーホークス、圧巻の連勝で決勝トーナメント進出!札幌オールブラックスと準決勝で激突

【速報】昭和ブルーホークス、北海道の力を示す快勝! 初戦は四回コールドで白星発進

昭和ブルーホークス、北海道代表として全国の舞台へ!

 




 

昭和ブルーホークス、圧巻の三回コールド勝利で初代王者に!

北海道・釧路市を拠点とする昭和ブルーホークスが、記念すべき第1回大会で堂々の初代王者に輝いた。

準決勝の勢いそのままに挑んだ決勝戦では、予選リーグでも対戦した七郷少年野球クラブ(宮城)と再び相まみえ、三回コールドの圧勝劇を演じた。

試合は初回から動いた。

一死三塁の好機で3番・伊勢谷爽真(4年)がセンターオーバーのタイムリー二塁打を放ち先制。

二回には相手投手の制球難を逃さず、四球と2番・北川陽大(4年)のライト前タイムリーなどで一挙5点を奪取。

さらに三回には四球で満塁とし、9番・横山瑛人(2年)が左中間を破る走者一掃の3点タイムリー三塁打でダメ押し。

わずか三回で計11点を奪い、主導権を完全に掌握した。

試合後、荻原監督は「相手投手の特徴を見極め、選球眼を活かして9四球を選んだことで流れを引き寄せられた。伊勢谷、横山の長打も大きかった」と手応えを語った。

 

写真・昭和ブルーホークス提供

 

写真・昭和ブルーホークス提供

 

雪辱果たした昭和ブルーホークス!

札幌オールブラックスとの再戦制し決勝へ

準決勝では、北海道大会決勝で惜敗した因縁の相手・札幌オールブラックスとの再戦。

リベンジに燃えるナインは、初回から猛攻を仕掛けた。1番・早坂勇人(3年)のヒットを皮切りに、安打と四球で一死満塁のチャンスを作ると、5番・田村芳輝(4年)のレフト前タイムリーで先制。

続く6番・干野健吾(4年)が2ランスクイズを成功させ、さらに7番・横山結人(2年)もスクイズで続き、4点を先取した。

二回には3番・伊勢谷が無死満塁から走者一掃の3点タイムリー三塁打を放ち突き放すと、三回・四回にも追加点を挙げて攻撃の手を緩めず、合計13得点の猛攻。

投げては伊勢谷、田村、北川の継投でオールブラックス打線を2点に抑え、雪辱を果たした。

荻原監督は「ジュニアチャンピオンズリーグ決勝では、オールブラックスの牽制に何度も引っかかってしまったが、今回は対策が功を奏した。走塁面でも主導権を握れた」と語り、準備の成果を実感していた。

昭和ブルーホークスナインは大会後、宮城県内を観光し、10日の午後の便で北海道へと凱旋。

記念すべき大会を最高の形で締めくくった。

なお、第3位には札幌オールブラックスが入り、北海道勢が上位を占める形となった。

北海道の学童野球の底力を見せる大会となった。

 

写真・昭和ブルーホークス提供

 




 

<発行人>

夢と希望をつなぐ第一歩――昭和ブルーホークスの快進撃が示した未来

今大会は、小学4年生以下の球児に光を当て、試合を通じて夢と希望を与えることを目的に開催された。

野球人口の増加と、野球を続ける選手の育成・定着を目指した意義ある大会である。

その中で、北海道代表・昭和ブルーホークスの完成度は群を抜いていた。

打線は1番から9番まで切れ目がなく、チャンスでの集中力も際立っていた。

特に、伊勢谷爽真の勝負強さと長打力は、大会を通じて他を圧倒した印象だ。

さらに注目すべきは、2年生の台頭である。

9番・横山瑛人と7番・横山結人の2年生コンビが堂々たる活躍を見せ、チームの勢いを支えた。

今後の成長が非常に楽しみな存在だ。

 

一方、惜しくも準決勝で敗れた札幌オールブラックスも、掴んだ自信と悔しさを糧に、さらなる成長が期待される。

次なるステージでの雪辱にも注目したい。

北海道の学童野球の未来は明るい――そう強く感じさせてくれた大会だった。

 

初優勝の昭和ブルーホークス=(写真・チーム提供)

 


協力:昭和ブルーホークス




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中
【PR】札幌ボーイズ新入団募集中

2025年度の新入団員を募集中です。体験会は随時通常練習参加で開催中です。
現在ラウンド横に室内練習場とブルペンを併設建設中です。練習は全て三井アウトレット近くの施設で行われます。建設中の画像はHPをご覧下さい。


新1年生の皆さん札幌ボーイズで硬式野球を経験しませんか。
より多くの試合を経験出来る可能性のあるボーイズリーグに
参加しませんか。



札幌ボーイズは
・団員全員が同じ練習を行います。
・集団活動に必要な挨拶や礼儀が身に付く様な指導を行います。
・基礎練習を重ね、高校野球でも役立つ技術指導を行います。
・野球が大好きで、より多くの練習や試合出場を求めている方に
 その場を提供出来る様な活動を行います。

硬式野球を札幌ボーイズで体験してみませんか。
通常練習に参加いただく形式の練習体験会を実施しております。



練習日程
土日・祝祭日 9時から17時
平日 18時から21時 年内に水曜日任意参加で準備調整中
*全て札幌ボーイズ専用球場(北広島市島松403)および
併設の室内練習場(完成後)で行われます。

練習体験会の詳細は、球団HPでご確認下さい。


インスタグラムも随時更新しております。
〈Instagram〉https://www.instagram.com/sapporo_boys/

ご不明点は下記HPでご確認いただくか、下記連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 :球団事務局/八木090-6449-5522 










中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌円山リトルシニア球団>
新入団員募集中!
札幌円山リトルシニアでは、硬式野球に興味をお持ちの小学6年生のみなさんを対象に入団体験会を開催いたします。
当団では、自分を更に高めたい方も、自信はないけどチャレンジしてみたい方も大歓迎!お気軽に体験してください!

11月3日(日)
9時30分~12時00分
13時00分~15時00分
上記の時間内にてご相談ください

特別体験会
元ダイエーホークスの西島 貴之氏を特別コーチに迎えてのバッティング練習を
行います!
11月10日(日)  9時00分~12時00分
同日午後からは、通常体験会となります

13時00分~15時00分

場所 : 石狩ホクレングラウンド(当球団専用球場)
石狩市新港西2丁目783
        
雨天時→室内練習場  札幌市北区太平6条1丁目2-1 
※北海道マイホームセンター北会場隣接
持ち物: グローブ(軟式用可)、運動靴、水筒、ユニフォームか練習着、または運動できる服装
午前・午後通してのご参加は昼食を持参ください

内容: キャッチボールや希望のポジションでの守備練習、バッティング練習に楽しく参加できます

体験希望の方はお手数ですが下記まで御連絡の上お越しください
【お問い合わせ先】 
円山リトルシニア球団 事務局   木川 080-3294-1340
(平日は18:00以降にお願いします。番号非通知はご遠慮下さい)
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール