今週の速報&出没は・・・、

ホクレン旗石狩支部予選・開会式
今週の出没は15日(土)は太陽球場で行われるホクレン旗石狩支部予選・準決勝、決勝。
19時からは中央区のすみれホテルで行われる小峰旗の監督会議を取材します。
16日(日)は中学硬式野球のリトルシニアを取材します。

ホクレン旗石狩支部予選・開会式=8日、つどーむ
【15日(土)】
ホクレン旗石狩支部予選(太陽球場)
▽準決勝
①北東ナイン(東区)×東雲ファイターズ(東区)
②あいの里バイソンズ(北区)×緑苑台ファイターズJr.(石狩市)
▽決勝
①の勝者×②の勝者
▽閉会式
小峰旗・監督会議(すみれホテル)
【16日(日)】
第47回日本選手権北海道大会・決勝トーナメント
会場:新十津川
◎第一試合
◆順位決定戦(9~10位)
▽1回戦
[札幌西×札幌豊平東]の敗者×[日高×北広島]の敗者
▽2回戦
◎第二試合
[札幌大谷×函館港西]の勝者×[旭川北稜×恵庭]の勝者
◎第三試合
[札幌北×岩見沢]の勝者×[空知滝川×洞爺湖]の勝者
先週は8日(土)、ホクレン旗石狩支部予選の開会式に集まったのは参加198チームの中から勝ち抜いた32チーム。
これまでの頑張りに拍手を贈りたい。
開幕ゲームでは大谷地ヤングタークスが篠路ライオンズとのロースコアを制し勝利した。
<関連記事>

ホクレン旗石狩支部予選・開会式=8日、つどーむ

ホクレン旗石狩支部予選・開会式=8日、つどーむ

ホクレン旗石狩支部予選・開会式=8日、つどーむ
次に向かったのは岩見沢市営球場。
ここでは中学硬式野球のリトルシニア主催の日本選手権北海道予選が行われ、札幌豊平東×札幌白石の勝てば決勝トーナメント出場を懸けた熱い戦いが有りました。
<関連記事>

札幌豊平東ベンチ=8日、岩見沢市営球場

試合後の札幌白石ナイン=8日、岩見沢市球場
9日(日)は、早いもので太陽杯(全道新人戦)につながる厚別区予選を取材しました。
開会式でのお母さんがプラカードをもって選手を先導する様子は他で見たことが無く新鮮だった。
また入場行進の際、アナウンスによるチーム紹介は選手の士気を高めていた。
チーム紹介は下記にて紹介させていただきます。
開幕ゲームでは厚別アトムズ少年団が粘りを見せる小野幌ライオンズを6-5で振り切り2回戦進出を決めた。
<関連記事>

厚別区開会式、前年度優勝杯返還=9日、山本球場
令和元年のスローガンは燃えろアトムズ!
チーム全員が戦う気持ちを全面に出し、大きな声で励ましあい、最後まで諦めずに戦い抜きます。
一戦必勝!
燃えろアトムズ!

厚別アトムズ
「勝つ」という強い気持ちを持ち、仲間を信じ最後まで諦めない全力プレーで頑張ります。
まずは初戦突破を!

小野幌ライオンズ
今年度のシャークスジュニアは5年生3名を中心とした計9名でのスタートです。
人数はギリギリですが、全力でボールを追いかけ、勝利を目指して元気いっぱい頑張ります!

青葉シャークス
野球が大好き!
野球が楽しい!
個性あふれるメンバーが集まる今年の信濃スターズ。
チームワークを大切に勝利目指して頑張ります。

厚別信濃スターズ
ついに来た!
僕らの出番!
5年生はいませんが、6年生と一緒に鍛えられて実力は天下一品!
打たれても、走られても、何点取られてもへこたれない!
元気だけは一番!
大きな声でグランドいっぱい走り回るぞ!

もみじ台ベアーズ
今年の新札幌スターズのジュニアチームは、5年生5名を中心に勝利を目指して仲間と気持ちを一つにし、どんな時も諦めず、最後の一瞬まで全員・全力プレーで戦い抜きます。

新札幌スターズ
新しい仲間をたくさん迎えた厚別ファイターズ!
今で練習したことを発揮できるよう心を一つに全力プレーします!目指せ初勝利!

厚別ファイターズ
これまでは伝統は、「守りの野球」でした。
加えて今年は長打力のある選手も多く、大量点の期待もあります!
一人一人のパワーを全力で出して勝利を掴みます。
必勝!

厚別西キングパワーズ
チームスローガンは「基本」です。
まだまだ野球を勉強中のジュニアチームですが、仲間を信じ、助け合い、勝つと言う強い気持ちで最後まであきらめず、全力で一勝必勝を誓い頑張ります。

大谷地東ドリームス
今年は少数精鋭ですが、まずは一勝目指して全力でがんばります。桜台パワーズ、心を1つに全員野球を目指します。

厚別桜台パワーズ
上野幌サンダースジュニアのメンバーは13名です。体は少し小さめですが、気持ちは大きく、心はひとつに優勝を目指します。ご唱和願います!いくぞー、1・2・3ダース!

上野幌サンダース
次に向かったのは美香保C球場。
ここでは全日本学童札幌支部が行われていて、決勝トーナメント進出を懸けブロック決勝が行われていました。
9日に代表を決めたは1ブロックの「東雲ファイターズ」、2ブロックの「屯田ベアーズ」、3ブロックの「伏古わんぱくボーイズ」の3チームだ。
すでに4ブロックの代表を決めている「北都タイガース」以外の5~8ブロック代表は16日に出そろう!

全日本学童札幌支部予選=9日、美香保C球場

全日本学童札幌支部予選=9日、美香保C球場