旭川明成女子硬式野球部の魅力に迫る

旭川明成女子硬式ナイン
旭川明成女子硬式野球部の魅力に迫る
皆さん、こんばんは。
発行人の大川です。
1月11日から13日までの間に5チームを訪問させていただきましたが、最後に伺った旭川明成女子硬式野球部の取材記事を、ようやく明日早朝にアップする予定です。
同校の選手たちや指導者の皆さんが、互いにリスペクトし合う関係が非常に心地よく、取材を進めることができました。
練習中には、選手同士による度重なるミーティングが行われ、誰からともなく積極的に意見を出し合い、即座にフィードバックが返されるなど、そのレスポンスの速さはまさに「秒速」。
この姿勢こそが、一人ひとりの感性を磨き上げる要因であると実感しました。
コーチ陣は、必要な場面で適切に補足する程度の関与に留まり、自主性を尊重した指導スタイルが確立されていました。
明日の記事を、どうぞお楽しみに。
さて、今週の活動予定についてお知らせいたします。
今週末、1月25日(土)には中学硬式野球クラブチーム「札幌手稲ボーイズ」を訪問いたします。
同チームは昨年、第3回日本少年野球北海道大会において準優勝を果たし、第22回日本少年野球東北大会にも出場するなど、大きな飛躍を遂げています。
また、大阪府で開催される「目指せ!新潟・スポ少2025」2DAYS IN SUITAが、2月1日に開幕いたします。
東16丁目フリッパーズの試合については、同チームの協力もあり、速報でお届けする予定です。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。