全国・道外大会

札幌オールブラックス、奇跡の決勝トーナメント進出!宿敵・昭和ブルーホークスと宮城で再戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 札幌オールブラックス、奇跡の決勝トーナメント進出!宿敵・昭和ブルーホークスと宮城で再戦へ
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




【組合せ】第1回北海道東北4年生以下大会プレ大会




私の甲子園~僕の最後の夏

札幌オールブラックス、奇跡の決勝トーナメント進出!宿敵・昭和ブルーホークスと宮城で再戦へ

「第1回北海道東北学童軟式野球4年生以下大会」に北海道代表として出場している札幌オールブラックスは3月8日、予選Aグループ初戦で名取コンドルズ(宮城県)と対戦し、3-4のサヨナラ負け。

しかし、名取コンドルズの決勝トーナメント辞退により、繰り上げで札幌オールブラックスが決勝トーナメント進出を決めた。

準決勝では予選Bグループ1位の昭和ブルーホークスと対戦し、北海道勢同士の熱戦が宮城の地で再び繰り広げられる。

 

写真・札幌オールブラックス提供

 

<予選Aグループ>

◆1回戦(3月8日、高砂中央公園野球場)

札幌オールブラックス(北海道)3-4名取コンドルズ(宮城県)

札幌オールブラックス
30000=3
20011=4
名取コンドルズ
(五回時間切れ)
(札)菅原、阿部-金丸
(名)相原、内田、三浦-三浦、相原
▽二塁打:金丸(札)、藤林(名)

 

<関連記事>

【速報】札幌オールブラックス、奇跡の準決勝進出!昭和ブルーホークスとの北海道対決へ

札幌オールブラックス、宮城へ出発! 4年生以下の北海道代表として道外の強豪に挑む

 

初戦は無念のサヨナラ負けも、巡ってきた再挑戦のチャンス!

宮城県で開催されている「第1回北海道東北学童軟式野球4年生以下大会」に北海道代表として出場している札幌オールブラックス。Aグループの初戦では、地元宮城県の名取コンドルズと対戦した。

試合は初回から動いた。札幌オールブラックスは1番・湊隼也(4年)の四球を足掛かりに一死二塁とすると、3番・金丸虎太朗(4年)が左中間を破るタイムリー二塁打を放ち先制。

しかし、二塁走者の金丸が牽制死で流れを断たれる。

それでも攻撃の手を緩めない札幌オールブラックス。4番・長谷川瑛斗(4年)がライト前ヒットでチャンスを作り、5番・阿部隼斗(4年)が四球を選ぶと、相手バッテリーのミスの間に二者が生還。

初回で3点を先取した。

 

しかしその裏、相手の反撃を受け2点を返されると、四回には内野ゴロの間に1点を失い3-3の同点に追いつかれる。

そして最終回の五回、二死三塁のピンチを迎えると、痛恨のサヨナラタイムリーを浴び、惜しくも3-4で敗れた。

 

試合後、川村翔太ヘッドコーチ(35)は「選手たちは1点の大切さを実感した試合となりました」と悔しさをにじませた。

 

写真・札幌オールブラックス提供




写真・札幌オールブラックス提供

 

敗戦からの気持ちの切り替え、そして奇跡の決勝トーナメント進出

初戦敗戦から気持ちを切り替えた札幌オールブラックスは、その後の交流戦に挑んだ。

持ち前の堅守でリズムを作ると、四球とヒットを絡めて二回、三回で計5点を奪い、見事コールド勝ちを収めた。

そして試合後、思いがけない朗報が届いた。

 

名取コンドルズが決勝トーナメント進出を辞退したため、札幌オールブラックスが繰り上げで決勝トーナメント進出となったのだ。

これにより、準決勝ではBグループ1位の昭和ブルーホークスと激突。昭和ブルーホークスは予選リーグで圧倒的な強さを見せ、2戦連続の四回コールド勝ちを収めた強豪だ。

奇しくもこのカードは、北海道大会決勝と同じ顔合わせ。

川村ヘッドコーチは「明日は初日の悔しさをバネに昭和ブルーホークスさんと良い試合ができるよう、全員野球で挑みます」と意気込みを語った。

 

北海道の誇りを胸に、札幌オールブラックスがどんな戦いを見せるのか。

注目の準決勝が幕を開ける。

 

写真・札幌オールブラックス提供

 




 

札幌静修高・泉澤樹、肩のケガを乗り越え再びグラウンドへ!

<発行人>

巡ってきたチャンスをどう生かすか

今回の大会で札幌オールブラックスに訪れたのは「再挑戦のチャンス」だ。名取コンドルズに惜敗し、選手たちは悔しさを抱えながらも、次の試合に向けて切り替えた。

そして、まさかの決勝トーナメント進出。野球の世界では、時にこうした巡り合わせが選手たちの成長を後押しすることがある。

 

初戦で見せた戦いぶりは、決して悪くなかった。

攻撃では序盤に3点を奪い主導権を握ったが、追加点が奪えず試合の流れを引き戻された。この経験を活かし、準決勝では「1点の重み」を意識した攻撃が求められる。

 

一方、昭和ブルーホークスは予選で圧倒的な力を見せつけ、攻守に隙のないチームだ。

札幌オールブラックスとしては、相手に流れを渡さず、自分たちのペースで試合を進めることが鍵となるだろう。

 

敗戦の悔しさを知るチームほど、勝利への執念は強い。

札幌オールブラックスがこの巡ってきたチャンスをどう生かすのか。

準決勝の戦いに注目したい。

写真・札幌オールブラックス提供


協力:札幌オールブラックス




ストライク発行人 大川

関連記事

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



中学硬式野球クラブチーム
【PR】体験会のご案内<札幌中央リトルシニア>
2023年度新入団員募集中!
【札幌中央リトルシニア球団】

1972年の結成以来、数多くの卒団生を送り出し、歴史と伝統のある球団です。
同一敷地内に専用球場と屋内ブルペン、室内練習施設も完備され
選手たちはもちろん指導者並びに保護者が一丸となり『心を一つに』頑張っています。


今回は絶賛入団募集にともない、体験会のご案内です!

硬式野球に興味がある!気になる!
そう思っている小学6年生の皆さん!札幌中央野球を是非体験しに来てください。
女子野球選手も大募集!現在2名の女子選手が活躍しています!


1.10月30日(日)午前・午後
2.11月 6日(日)午前・午後
3.11月13日(日)午前・午後


*各日とも30名ほどの参加者にて実施いたします。
8:30~16:00 (半日でもOK。)事前にお申し込みください。
持物:所属球団ユニフォーム着用、軟式グラブ、スパイク、飲み物、終日参加の場合昼食をご準備ください。
その他:グラウンド到着時検温を実施しています。ご協力をお願いします。


*体験会中参加者は傷害保険に加入していないことをご了承ください。
監督、コーチは選手の安全には細心の注意をはらいますが、100%事故が無いとは限りません。
体験会中の事故につきましては、保険の適応が無いことをご了承ください。
尚、お子様だけでのご参加はご遠慮ください。


体験会日程以外でもチーム練習体験は随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは下記までお電話ください。

【お問い合わせ先】
 ■父母会会長 佐藤(TEL 080-1981-6609)
 ■事務局   山田(TEL 090-7059-4180)






グローブ
ボール