飯田柊哉・2013日本ハムジュニア

高校時代の飯田君=(写真・本人提供)
NPB12球団ジュニアトーナメント2013年大会へ出場した日本ハムジュニアメンバー数人の<注目進路>が関係者からの取材でわかった。
今後も野球を続ける者、新たな道を切り拓き前へ進む者と様々。
第7回は当時、背番号12の飯田柊哉君。
現在は札幌大谷大学で野球は継続中です。
大学野球に向け「神宮大会出場目指し て頑張ります」と意気込んだ。
今後の活躍も注目したい!
<関連記事>

飯田君・応援旗
2013日本ハムジュニア
背番号 12(当時)
飯田 柊哉(いいだ しゅうや)
学童時代は石狩市の緑苑台ファイターズジュニア出身。
小学6年時には石狩支部を勝ち上がり、全道少年軟式野球大会へ出場しベスト4の活躍。
1回戦・泊カブス野球スポーツ少年団に8-0、2回戦・北見ビクトリーに7-0、準々決勝・豊浦シーガルスに3-2で勝利した。
続く準決勝で標茶ジャイアンツに2-5で涙するも1回戦から終始変わらず高い総合力を見せた戦いがあった。
同年、770人が参加したファイターズジュニアのセレクションで18人の一人に選出。
当時、主将も務めた。

学童時代の飯田君
中学時代は札幌大谷学園中等部へ進学し、硬式野球部に所属した。
中学3年の春にあたる、2016(平成28)年に出場した日本リトルシニア全国選抜大会で捕手として全国ベスト8に貢献。
高校でもそのまま高等部へ進み、1年春からマスクをかぶりレギュラーとして出場。
一昨年の秋季北海道大会では初優勝し、続く明治神宮大会でも西原健太投手(現法大)、太田流星投手(現専修大)ら異なるタイプ投手陣の強みを引き出すリードが光った。
攻撃でも中軸を担い攻守でチームをけん引した。

高校時代の飯田君=(写真・本人提供)
<明治神宮大会>
◇1回戦
6-5 龍谷大平安
◇2回戦
7-3 国士舘
◇準決勝
5-2 筑陽学園
◇決勝
2-1 星稜
※初出場で初優勝に輝いた!
大学は札幌大谷大学大学へ進み神宮大会を目指す!
右投げ、右打ち
173センチ、75キロ

中学時代の飯田君

中学時代の飯田君
協力:2013日本ハムファイターズジュニア父母