たきうちプレス

中学野球に意欲をはせる米田君(元札苗スターズ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 中学野球に意欲をはせる米田君(元札苗スターズ)
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




米田君投球フォーム



たきうち整形外科スポーツクリニック」(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に通院する「院内で見つけたアスリート」の今月の登場者は元札幌・札苗スターズの米田龍ノ助君(中学1年)。

米田君は野球を小学3年から始めているが6年の夏、送球時に激痛が走り当医院をチーム内の父兄から紹介され通い始めたという。

元々小学5年生頃から肘に違和感を感じていたが、そのまま野球を続けているとまったくボールが投げられない状態までになった。

幸い手術するほどの重度ではなかった為、野球を続けながら治療ができたことで小学生最後のシーズンも思う存分野球に打ち込めたようだ。

この日の治療で完治のお墨付きをもらった米田君は、同時に送球フォームの改善もでき学校再開から始まる中学野球に意欲を見せていた。

 

米田君

▽米田 龍ノ輔(札苗北中学校1年=160センチ、78キロ、外野手)札幌・札苗スターズ-札苗北中学校野球部・入部予定

小3の春、母の薦めもあり札苗スターズの体験に行ったところ仲のいい同級生の鈴木泰吾君(現札幌西シニア・1年)もいたことから入団を決めた。

小学6年のラストイヤーでは持ち前のパワーを生かして外野手の一角を狙っていたが、課題の守備を克服できず控に甘んじていた。

しかしある試合をキッカケにレギュラーを掴みラストイヤーで実力と自信を掴んだのが大きい。

それは通常治療に専念し、野球から離れるのが一般的だが、当時米田君の状態だと当院では野球を続けながら治療できたことが大きかった。

 

フォーム改善では本来投げていたフォームとの違いが大きく最初は違和感が残ったが、今ではだいぶ慣れフォームチェックもOKのお墨付きが出た。

現在、休校が続き6月から中学校が始まれば「早く部活に入り、みんなと野球がしたい!」と目を輝かせた。

札苗北中野球部には札苗スターズから5人、他にも近隣チームの東グレートキングスからも入団者がいるという。

同校野球部は札幌市内では強豪チームで知られ、昨秋行われた全日本少年春季全道大会へ札幌支部代表として出場するほどの実力チームだ。

 

学童野球での一番の思い出は2019(令和元)年7月、札幌市つどーむで行われた第48回全道少年軟式野球大会・2回戦で対戦した南空知支部代表の「岩見沢南ビクトリー戦で3-6で敗れた試合」と悔しがった。

同チームは1回戦で留萌支部代表の苫前サンダースに対し、持ち前の機動力を生かし12-9で下し全道での勝利を掴み2回戦に臨んでいた。



代打・米田が内野安打で決着!

2019(令和元)年7月、太陽グループ少年野球場で行われた第24回太陽グループ旗争奪少年軟式野球大会・決勝で伏古わんぱくボーイズと対戦。

試合は互いに堅守が続くハイレベルな戦いで七回表の伏古の攻撃を終え0-0。

最終回の七回裏の札苗の攻撃は二死二、三塁から8番打者に代わって代打・米田君が告げられショートへのボテボテのゴロが幸いして内野安打。

この間、三走が生還し1-0のサヨナラ勝ちを収めた。

当時、米田君は「引っかけた。アウトになると思った」と振り返る。

 

この殊勲打をきっかけにレギュラーを勝ち取り持ち前の長打力を生かし、シーズン8本塁打を放ちチーム一の本塁打も記録した。

「4年間、野球を経験し、あらためて感じたことはみんなで勝ち取った勝利が何よりうれしかった」と野球の醍醐味でもあるチームワークの尊さを感じ取っていた。

カブレラのマネをしてくれた米田君

<発行人大川祐市>

持ち前の体格を生かしたパワーは自信を持って良い。

好きなプロ野球選手は「カブレラ」と答えた。

少し世代が違うと感じたがYouTubeで過去の動画をチェックする研究家。

次のステージとなる中学野球でも持ち前のパワーを生かして和製カブレラを目指して頑張ってほしい。

 

札幌都心部で評判の整形外科スポーツクリニック

たきうち整形外科スポーツクリニック札幌都心部(中央区南1西6、北辰ビル2階)に位置する利便性と、専門性の高い診断、治療を行うスポーツクリニックとして全道的に名が知られている評判の整形外科病院。

瀧内敏朗院長は、プロ野球帯同ドクターや高校野球全道大会の担当医師などを務める、スポーツ障害治療の第一人者で活躍している。

また、リハビリ担当の理学療法士らも豊富な知識と経験を持ち、迅速かつ確実な治療で患者の日常生活への早期復帰をサポートしている。

当サイト・ストライクで連載した瀧内院長の「ドクターのフォームチェック」は野球少年・少女らの選手、監督や指導者にも人気となった。(バックナンバー)。

【ドクターのフォームチェック】

第1回「金子&高田投手」小樽シニア、岩見沢シニア所属当時

第2回「町田投手」西発寒ホークス所属当時

第3回「立野投手」真栄ボーイズ所属当時

第4回「大関投手」真栄ボーイズ所属当時

第5回「関根匡希」東ハリケーン所属当時

第6回「竹内快維」大栄クーガーズ所属当時

第7回「下重匡史」札幌北シニア所属当時

第8回「渡辺佑汰」札幌中央ビクトリー所属当時

問い合わせ

たきうち整形外科スポーツクリニック」への問い合わせはメール、info@takispo.jp、☎011-241-8405へ。携帯電話から受付対応する「シマフクロウ・コール」が便利。

受付・診療時間

昼の部=午前11時30分~午後3時(水曜日除く)

夜の部=午後4時30分~午後8時(水曜日は夜の部のみ診療)

休診日=日曜・祝日、第2、4、5土曜日

取材協力:たきうち整形外科スポーツクリニック



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】日高リトルシニア球団
新入団員募集中!
日高地域の少子化は深刻です。数年後には単独中学校での野球部維持は厳しくなることが現実的な問題となっています。

将来ある子供たちの可能性を引き出すチャンスが必要と考えて「野球人は紳士たれ」を合言葉に基礎・基本から指導を行ないます。

選手募集してます!野球が好きなこと・本人と保護者が球団の活動方針などに同意できること。
一度練習や試合を見学にきて欲しいです。

●活動内容(夏季、冬季) 
毎週 火・木・土・日
火・木 17:00~21:00  土・日 9:00~15:30
夏季 荻伏球場
冬季 町内体育館・室内練習場
●施設(グラウンド、室内練習場)

浦河町荻伏球場・室内練習場・

●連絡先※ホームページ含む
監督   浦川 聡 090-2698-0487
事務局長 真下 修 090-3018-0595
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
グローブ
ボール