全国・道外大会/高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会-マクドナルド

岩見沢学童野球クラブ、初戦を圧勝で飾る!<マック全国>

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 岩見沢学童野球クラブ、初戦を圧勝で飾る!<マック全国>
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




マクドナルド・トーナメント組合せ表




私の甲子園~僕の最後の夏

岩見沢学童野球クラブ、初戦を圧勝で飾る!
21-2で大勝し、次戦に向けた意気込みを語る

東京都で開催されている「高円宮賜杯 第44回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」に、北海道南代表として出場している岩見沢学童野球クラブが、初戦を圧倒的な強打で制しました。

対戦相手に対して21-2という大差で勝利し、その力強いプレーで大会の注目を集めています。

 

試合後、岩見沢学童野球クラブの小松連史監督は、「初戦で勝利できたことにホッとしています。選手たちは初戦ということで少し浮足立っていましたが、明日はもっと自分たちらしい野球ができるように努力したい」とコメントしました。

小松監督は勝利の余韻に浸ることなく、次戦に向けてしっかりと気持ちを切り替えている様子です。

 

岩見沢学童野球クラブは、明日18日に行われる2回戦で、強豪・北名古屋ドリームス(愛知県)との対戦が決定しました。

北名古屋ドリームスは、全国大会(マクドナルド・トーナメント)に6度出場しており、過去には準優勝に輝くなど、実力派の名門チームです。

 

これからの試合も、どさんこたちの頑張りに期待が高まります。

応援よろしくお願いします!

 

初戦に挑んだ岩見沢学童野球クラブ=(写真・チーム提供)

 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

高円宮賜杯 第44回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント

◆1回戦(17日、大田スタジアム)

岩見沢学童野球クラブ(北海道南代表)21-2高知LITTLE KING DREAMS(高知県)

岩見沢学童野球クラブ
5⑫13=21
1010=2
高知LITTLE KING DREAMS
(岩)大西、吉田(3回)、細野(4回)、関谷(4回)-北川
(高)沢本、上田(2回)、岡本(4回)-海野
▽本塁打:北川、井川(岩)、上田陸(高)
▽二塁打:山下、北川、南坂、細野(岩)

 




 

岩見沢学童野球クラブ、圧巻の攻撃で圧勝!
先制点から打線爆発で試合を決定

岩見沢学童野球クラブは、初回から勢いをつけて圧倒的な勝利を収めました。

試合の立ち上がり、先頭バッターの1番・山下颯太(6年)が左中間を破る二塁打を放ち、早速チャンスを作ります。

その後、2番・黒田統真(6年)がバントで内安打を記録し、一、三塁とチャンスが広がります。

 

ここで迎えた3番・北川 遼(6年)が、左中間の柵越えホームランを放ち、3ランで先制点を奪いました。

小松監督は「先制点が取れたのが大きい」と評価し、チームの士気を大いに高めました。

 

さらにこの回には、追加で2点を加え、一挙5点を奪い試合を有利に進めました。

二回には、5番・井川晴斗(6年)が、レフトオーバーの柵越え3ランホームランを放ち、打者15人の猛攻で大量12点を奪いました。

この打撃で試合の流れを完全に引き寄せました。

 

三回にはさらに1点を加え、四回にも3点を追加し、試合を終始圧倒した。

投げては先発の大西竣介投手(6年)が、終始落ち着いたピッチングで安定した投球を見せ、続く吉田晴投手(5年)、細野世羅投手(6年)、そして最後に主将の関谷海投手(6年)が、しっかりと試合を締めくくり、4人の投手陣も全国を経験し、全国一勝に貢献しました。

 

岩見沢学童野球クラブの選手たちは、攻守にわたって素晴らしいプレーを見せ、岩見沢学童野球クラブ応援席を魅了しました。

この試合は、チームの力を示す素晴らしい内容となりました。

 

指導者の話に耳を傾ける選手たち=(写真・チーム提供)

 




 

目標は甲子園!新冠野球の山口君

<発行人>

山下が攻守で大活躍!打撃では4打数4安打4二塁打の快挙

初戦での素晴らしい勝利を受け、チームの勢いがますます増している中で、特に目を引いたのは山下の卓越したパフォーマンスです。

山下は攻守にわたって素晴らしいプレーを見せ、チームに大きな影響を与えました。

 

打撃面では、山下が4打数4安打4二塁打という驚異的な成績を収め、これがチームに勢いと勇気をもたらしました。

彼の打撃力は、今後の試合でも大いに期待されています。

 

試合後、山下は「初戦でいい形で勝つことができたので2回戦も強豪チームだけど、個人では走攻守で魅せて自慢のチームワークで全員で野球を楽しんで勝利を目指します」と意気込みを語りました。

彼の前向きな姿勢とチームへの思いが伝わってきます。

 

大活躍を見せた山下(岩見沢学童野球クラブ)=(写真・チーム提供)

大活躍を見せた山下(岩見沢学童野球クラブ)=(写真・チーム提供)

 

一方、小松監督は「明日の対戦チームである北名古屋ドリームスさんは非常に良いチームなので、北名古屋さんに胸を借りるつもりで挑み、最後には1点でも多く勝っていたい」とコメントしました。

北名古屋ドリームスは「打って打って打ちまくれ!」をスローガンに掲げ、打ち勝つ野球で愛知県勢として初優勝を目指しています。

 

岩見沢学童野球クラブは、初出場ながら初優勝を目指して奮闘しています。

両チームともに打力に自信を持っており、2回戦では打ち合いが予想されます。

これからの試合は、総力戦となり、最終的には1点でも多く奪って勝利を掴むことが求められます。

 

主導権争いの中、ギアを一つ上げることができれば、勝機が見えてくるでしょう。

選手たちの力を結集し、最後まで全力を尽くして戦ってほしいと思います。

 

<関連記事>

岩見沢学童野球クラブ、全国の強豪に挑戦!<マック全国>

最高峰へ岩見沢学童軟式野球クラブの挑戦!<マック全国>

準V岩見沢学童・阿南で熱戦繰り広げられる!

岩見沢学童、2連勝で4強進出!<阿南全国大会>

岩見沢学童野球クラブが南北海道を制す! 準V深川一已

【24日速報】岩見沢学童野球クラブが初優勝!準V深川一已<マック南>

 

頑張れ、岩見沢学童野球クラブ!

 

 

 




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団生募集!旭川大雪ボーイズ
新入団員募集中!
小学生、中学生1年、2年生の皆さん
旭川大雪ボーイズの
練習体験に来ませんか?

ボーイズリーグの大会は今週土曜日2年生中心のチームが来春の全国大会をかけた決勝戦
来週の土曜日は一年生大会の決勝戦と続いていますが試合のない学年は残って練習していますのでどうぞお越しください。
場所は花咲大橋上流左岸硬式グランド
時間は9時〜です。
平日も今は日没が早いので室内練習場でやってます。
硬式ボールの野球は楽しいですよ。野球プレーヤーが増えてもらいたい‼️女子も大歓迎ですよ。

いつでも来てください。

確認したいこと、知りたいことなんでも聞いてください。充実した中学生活を一緒に!



お電話でのお問い合わせは  
監督 西大條(にしおおえだ) 携帯:090-5951-7831
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川北稜球団、体験者募集!
日本リトルシニア北海道連盟所属
【チームスローガン】
~気迫 気持 気合~

今年も「日本選手権大会(全国)」を目指し頑張ります。

今春から硬式ボールでとお考えの「現在中学2年生、1年生、小学6年生」の皆さん。練習を体験してみませんか?
入団時期に関しては、今からでも遅くありません。
また、年間を通じ一切入団に関する制約はありません。
野球を志す女子選手の参加も、お待ちしています。

【練習日】
火・木曜日(17:30~20:00)
土・日・祝日(8:00~12:00)

【練習場所】
春・夏・秋 旭川北稜専用球場
       (旭川市東鷹栖1線11号)
冬季練習場所
市内及び近郊の練習施設を借用し行っています。

※詳細は球団ホームページ「カレンダー」をご確認願います。


【お問い合わせ先】
090-6213-6317(監督・富田)
Eメール asahikawa.hokuryo@gmail.com

↓よろしければお立ち寄りください
グローブ
ボール