たきうちプレス

楽しさ野球の仕上げ、墨谷三中の石井君

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 楽しさ野球の仕上げ、墨谷三中の石井君
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip




リハビリの先生からフォームのチェックを受ける石井君



「たきうち整形外科スポーツクリニック」(札幌市中央区南1西6、北辰ビル2階)に通院する「院内で見つけたアスリート」の今月の登場者は札幌・墨谷三中チームの石井唯仁君(札幌新琴似小5年)。

投手をしていた石井君は4年生の秋に利き腕の左ひじが急に痛みだしボールが投げられない状態になった。

両親と相談して即「たきうち整形外科スポーツクリニック」で診察を受けた結果、野球ひじと分かりそこからリハビリ生活が始まった。

けがから1年半余、今はほぼ完治に近い状態だが「正しい投げ方」を完全に習得しようとの意欲的な気持ちがあり、3か月に1回ぐらいの割合でひじとフォームのチェックを受けている。

「正しいフォームで投げると痛くなく、きれいなフォームで投げられます」とシーズインを心待ちにしている。

<関連記事>

墨谷三中「楽しく楽しく楽しく」

墨谷三中チームの石井唯仁君

▽石井 唯仁(ゆじん、新琴似小5年=145センチ、37キロ、投手)ファンベースボールクラブ-札幌・墨谷三中

野球は3歳ぐらいから父親とキャッチボールなどして親しみ小学1年生になって野球教室に入り、3年生で現チームの墨谷三中に入団した。

墨谷三中は「勝敗より、楽しい野球」を主眼にするチームとして新聞や当サイト・ストライクでも紹介された”札幌一ゆるいチーム”。

2016年に発足し札幌市北区で活動を続ける、まさに野球少年・少女たちの野球チーム。

モットーは「楽しく楽しく楽しく」、山下秀貴監督は「勝利を目指さないからこそできることもある」と新聞で語っているように、野球を通してスポーツの楽しさ、大切さを学んでほしいと願っている。

小学生の時は好きなスポーツをやろうと、冬はカーリング、ドッジボール、なわとびなどいろいろな種目を取り入れ楽しんでいる。

 

チームカラーもあり、石井君は投手、捕手、ショート、ファーストとおおよそのポジションを経験している。

今は投手を主体に頑張っている。

監督の方針で全員がレギュラーのつもりで取り組んでいる。

他のチームと違ってエースはいないが、よきライバルはたくさんおり、その分やる気も起きる。

自由な環境の中で石井君の心はますます野球が好きになり、将来は「プロ野球選手になりたい」と夢は大きく膨らんでいる。

幼稚園から野球と一緒に始めた空手もずーっと続けており、もうすぐ黒帯獲得までこぎつけている。

 

昨年の新人戦で悔しい思いをした。石井君が先発し、チームが一つになり盛り上がって最高の試合をしていたが大事なところで打たれてしまい3-5の逆転負け。

「応援席(父兄)もチームみんなが頑張っていたのに打たれて、ものすごい悔しさでした」。

その悔しさが収まらず試合後の自宅で夜9時ごろまでボールを投げ続けた。

「今でも思い出します」と振り返る。

 

今季は最上級生の6年生。「公式戦で初勝利をあげて、どんどん勝ちたい」と石井君。体づくり、フォームチェックもOKだ。

「きれいなフォームで三振の取れる投手になりたい」、はやる心を抑えてシーズン開幕を待つ。

 

(記者の目・中山武雄)

「将来はプロ野球選手」と迷わずはっきりと言いました。

顔にはやさしさが溢れていますが、芯の強さは話していて伝わってきます。

プロ向きの性格、夢も大きくて素晴らしい。

実家がお寺で、お坊さんになる修行もしているそうです。どちらも頑張ってください。

札幌都心部で評判の整形外科スポーツクリニック

たきうち整形外科スポーツクリニック札幌都心部(中央区南1西6、北辰ビル2階)に位置する利便性と、専門性の高い診断、治療を行うスポーツクリニックとして全道的に名が知られている評判の整形外科病院。

瀧内敏朗院長は、プロ野球帯同ドクターや高校野球全道大会の担当医師などを務める、スポーツ障害治療の第一人者で活躍している。

また、リハビリ担当の理学療法士らも豊富な知識と経験を持ち、迅速かつ確実な治療で患者の日常生活への早期復帰をサポートしている。

当サイト・ストライクで連載した瀧内院長の「ドクターのフォームチェック」は野球少年・少女らの選手、監督や指導者にも人気となった。(バックナンバー)。

【ドクターのフォームチェック】

第1回「金子&高田投手」小樽シニア、岩見沢シニア所属当時

第2回「町田投手」西発寒ホークス所属当時

第3回「立野投手」真栄ボーイズ所属当時

第4回「大関投手」真栄ボーイズ所属当時

第5回「関根匡希」東ハリケーン所属当時

第6回「竹内快維」大栄クーガーズ所属当時

第7回「下重匡史」札幌北シニア所属当時

第8回「渡辺佑汰」札幌中央ビクトリー所属当時

問い合わせ

たきうち整形外科スポーツクリニック」への問い合わせはメール、info@takispo.jp、☎011-241-8405へ。携帯電話から受付対応する「シマフクロウ・コール」が便利。

受付・診療時間

昼の部=午前11時30分~午後3時(水曜日除く)

夜の部=午後4時30分~午後8時(水曜日は夜の部のみ診療)

休診日=日曜・祝日、第2、4、5土曜日

取材協力:たきうち整形外科スポーツクリニック



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
中学硬式野球クラブチーム
【PR】旭川西リトルシニア球団が、体験者募集!
新入団員募集中!
最高の友と最高の舞台へ

旭川西リトルシニア球団では硬式野球に興味のある小学6年生から中学2年生を募集しております。
体験入団は随時行っておりますので、興味のある方はお問い合わせください。

練習日
火・水・木・金・土・日・祝日

練習場所
フェニックススポーツセンター室内練習場
市内・近郊グラウンド使用

お問い合わせ先
監督 武田 090-6876-3001
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール