塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方!
【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.24
スポーツショップ古内野球用ホームページはコチラ
https://peraichi.com/landing_pages/view/sportsfuruuchibb
塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方
こんにちは!
いつもコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます!
今回は、塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方をお伝えしたいと思います。
とても簡単なことですので、もしかしたら既にその結び方をしている人もいらっしゃるかもしれません。
と言っても、
おそらく、8割以上の方が知らないことです。
これさえ知っておけば、
足が速くなるだけではなく、怪我の防止にもつながりますから、どうぞ最後までお読みいただけると嬉しいです。
そして次回も、同じようなシリーズとして、
足が速くなるシューズの「サイズの」選び方をお伝えしたいと思います!
==============
靴紐の縛り方の手順
================
正確な靴紐の縛り方をするだけで
1. 靴が軽く感じて、足を出すスピードがアップ!
2. 蹴り足が強くなり、スピードアップ!バランスアップ!
3. 靴の中で足がズレにくくなり、怪我の防止!サイドステップのスピードアップ!バランスアップ!靴が長持ち!余計な力の浪費を抑え、体力維持!
ということが期待できます。
以下の図を見てください。
1)まず、シューズを履く前に紐を緩めます。
2)足を入れてかかとを合わせます
3)シューレースを爪先の方から締めます
4)靴紐をぎゅっと締めます。
5)蝶結びをして完成
ここで気をつけたいのが
2)〜5)の時に、「爪先を上げたまま」にすることです。
爪先を上げたままにしなくては、効果は半減してしまいます。
どうしてでしょうか?
それは、シューズの形の特徴を理解しているとわかります。
==============
ヒールカップにかかとを収める
==============
スポーツ用シューズの内側のかかとの部分は、大抵の品物に
「ヒールカップ」という機能が備わっています。
かかとの部分が丸くくぼんでいませんか?
そのくぼみの部分にかかとがしっかりと収まるようにして欲しいんです。
ヒールカップにかかとが収まると、
「左右のブレ」を防いでくれます。
==========
爪先を上げたまま紐を締める
==========
爪先を上げたまま紐を締めていくと、
靴紐は足と靴の間の空間をなくしてくれます。
しっかりと足の形に沿ってフィットしてくれるのです。
たまに「足幅が広くて、靴が合わない」という子がいるのですが、それは
足が広がっているところだけが靴壁にあたり、
足が広がっていない中足部(足の真ん中らへん)は空間があり、
ピンポイントで足の広いところばかりが痛く「感じて」いるんです。
しかしこの結び方をして、
全体がピタッと足にフィットしていると、
その痛みはほぼ分散されて、痛みを感じなくなります。
※実は「もともと痛くない」というパターンもあるんですけど・・・
=========
実験してみましょう
=========
片方だけこの靴紐の結び方。
もう片方はゆるゆるの状態で
片足立ちをしてみてください。
そしてバランス感覚を感じてください。
絶対に、ちゃんとした靴紐の結び方をしている方がバランスが取りやすいはずです!
バランスが取れていれば、足をくじく可能性も一気に減ります。
最初の一歩が出しやすくなります。
方向転換がしやすくなります。
こちら、実は「サイズ選び」も合わせてしっかりお伝えできると一番いいんです。
なので、今回は軽いご紹介で、次回のサイズ選びの際に
「JUST FIT」で力を出し切れ!というテーマでお伝えしたいと思います。
それでは、今回は簡単ですがこの辺で!
今回のコラムはいかがでしたか?
次回の正しいサイズ選びも楽しみにしていてくださいね!
ジャストで履くということは、どういうことかをお伝えしたいと思います!
今後も、疑問点や聞きたい話などがございましたら
sportsfuruuchi@gmail.com
こちらまでご連絡ください!
ツイッターはこちら
https://twitter.com/sportsfuruuchi
今後も、疑問点や聞きたい話などがございましたら
こちらまでご連絡ください!
バックナンバー
No.1 「綺麗な肌は好きですか?」https://www.strike-web.com/201811260919/
No.2「将来の夢はグラブ職人!?」https://www.strike-web.com/201812031248/
No.3「お手入れのコツは「手洗い」」https://www.strike-web.com/201812101432/
No.4「グラブづくりイベント」https://www.strike-web.com/201812171410/
No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」https://www.strike-web.com/201812241339/
No.6「グラブのポジション別の特徴」https://www.strike-web.com/201901010042/
No.7「グラブ作りに挑戦!」https://www.strike-web.com/201901071043/
No.8「投手用グラブ タテ型派、ヨコ型派をわかりやすく解説」https://www.strike-web.com/archives/148508
No.9「失敗しないグラブ選び(2-1)」https://www.strike-web.com/archives/149289
No.10「失敗しないグラブ選び(2-2)」https://www.strike-web.com/archives/149935
No.11「バットの種類と違い」https://www.strike-web.com/archives/150365
No.12「バットの種類と違い2:複合バットについて」https://www.strike-web.com/archives/150918
No.13「源田選手のグラブについて」https://www.strike-web.com/archives/151603
No.14「野球セール ベースボールフェア予告」https://www.strike-web.com/archives/152758
No.15「新軟式ボールについて」https://www.strike-web.com/archives/153607
No.16〜17はセールの予告でした。
No.18「専門店のグラブの提案の仕方」https://www.strike-web.com/archives/157092
No.19「流行りのアンダーシャツ」https://www.strike-web.com/archives/157554
No.20「新発想のスパイク誕生!ブロックソール」https://www.strike-web.com/archives/158095
No.21「ブロックソールは中学校、高校でも使えるの?」https://www.strike-web.com/archives/158970
No.22「肘・肩・怪我予防ブレイスレボサポーター」https://www.strike-web.com/archives/160346
No.23「中学軟式野球春季大会「古内杯」をレポート」https://www.strike-web.com/archives/160678
――――――――――<コラム著>――――――――――
株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。
2017年、代表取締役社長に就任。
2017年、CSR経営表彰-地域貢献部門-で受賞
2019年、さっぽろgood商い賞受賞
「札幌をスポーツカルチャー人口日本一にする」をゴールとした、札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。
(依頼はほぼないと思いますが)講演は「ストライクを見た」で、無料で行います。
野球用ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/sportsfuruuchibb