野球専門店・古内社長のコラム

2019年秋の新商品【グローブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2019年秋の新商品【グローブ】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.35
スポーツショップ古内のホームページはコチラ

https://www.furuuchi.info/
2019年秋の新商品【グローブ】

 

こんにちは!

いつもコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます!

 

スポーツショップ古内は札幌市南区石山という場所にあるのですが、すぐ近くの地区で、クマさんが出没しています。

人を警戒する様子もなく、のっしのっしと歩く姿が目撃されましたが、怖がる人もたくさんいて、不安がたくさんです。

しかし、そんなクマさんも、人に慣れてきたのなら、敵対心を持ち襲うことなどなくなって、最終的にペットにまでなるくらい、仲良くなれたらいいのになぁなんて、平和的なことも考えてしまいます。

くまのプーさんのようにはならないものでしょうか。

 

 

さて、今週は、2019年の秋モデルとして続々と入荷しているグローブのご紹介です。

秋モデルというのは、春のカタログ掲載品のものを限定カラーとして作り直しているものが多いです。

配色が変わるだけで、一気に見た目が変わりますし、他の人と同じものではなくて、自分しか持っていないようなものが欲しい!という人には、このタイミングでご購入されるといいと思います。

 

=========
少年用グローブ
=========

ゼットのイチオシシリーズ

【ゼロワンステージ 】

グラブ=14,040円

ファーストミット=16,200円

 

 

革の良さと形、手を入れた時のフィット感が好評。

ボールをキャッチした時のパチーン!という音は、このグラブの革の張りがいいからでしょう。

 



 

アシックス

【プロフェッショナルステージ】 15,120円

大谷翔平選手の形を少年野球用の大きさに!

縦型に使えるピッチャー用ですが、どのポジションでも使えますよ。

スポーツショップ古内では、すぐに使えるように、スチーム加工済みにしております。

 

 

アシックス

【スターシャイン】 15,120円

これから初めて野球を始める。という子にも、握力が弱い子供にも、指の曲がる角度に合わせて柔らかくしたグラブとなっているため、最初から使いやすい。

なおかつ、芯材がしっかりしているため、へタれにくいグラブです。

 

 

ゼット

【ソフトステア 】 10,260円

これから初めて野球を始める子向けのグラブ。

とにかく全体的に柔らかく、手の一部のような使い心地。

 

 



 

==========
軟式グローブ
==========

アシックス

【ゴールドステージ】 32,400円

軽さと丈夫さを兼ね備えたグラブ。

内野手用は深めのがっちりキャッチタイプ。

ピッチャー用は菊池雄星や大谷翔平が使用していることもあり、定評のある形。

指の長さを計算して作られた曲線で、手を入れやすくなるよう工夫されている。

 

 

アシックス

【D-GROW】 19,440円

しなやかな革を使用していて、しっとり感があり、少し厚みを感じるが、安心感が持てるグラブ

 

アシックス

【BLAXE】 16,200円

これは珍しい!ヌバックタイプのグラブ。

内野手用も入荷していたのですが、入荷と同時くらいに売れてしまったので、現在当店にあるのはこちらの外野手用のみ。



==========
硬式グローブ
==========

ゼット

【プロステイタス源田モデル】 54,000円

源田モデルはそのウェブの形から、投手兼内野という、チーム事情でどちらもやらなくてはいけないような選手にも人気です。

 

近年のゼット人気は、源田選手が活躍していることにも加えて、根尾昂選手が大阪桐蔭時代に、桐蔭高校野球部は全員SSKを使っているのに、ただ一人だけゼットのグラブを使用していたことからも人気爆発しました。

 

限定カラーとして、

イエロー×ブラック

ディープオレンジ×オークブラウン

ブラック×ブラウン

がございます。

 

投手兼内野手の方は、本体カラーとレースカラーが同一色のものを選びましょうね。

当店にはブラックがございます。

 

 

ゼット

【プロステイタス】54,000円

BPROG410

ゼットのプロステイタスシリーズのレザーは、日本タンナー協会という協会から認証され、「JAPAN LEATHER」と呼ばれる最高品質の皮と証される。

グラブ以外にもバッグやシューズなど、日本で作られる革製品は数多くあります。ゼットのプロステイタスの革はその中でも特上の最高品質であることが認められています。



 

アシックス

【ゴールドステージスピードアクセル】59,400円

珍しいヌバックタイプのピッチャー用

風を切る軽さの内野手用

軟式用でも説明しましたが、指の曲がる角度に合わせて計算された形状で、手のグリップが効き、しっかり握れます。

 

ワールドペガサス

【桑田真澄モデル】

硬式用 右投げ&左投げ 61,560円

軟式用 右投げ 28,080円

日本球界の偉人である桑田真澄選手の使用モデルを再現。

投手用でありながら、内野手用としても十分に力を発揮するグラブです。

桑田真澄選手をご存知の方は、その抜群のコントロールと、巧みなフィールディングに目を奪われていたのではないでしょうか?

 



===================

今回のコラムは、新商品案内でした。

 

ドナイヤ は紹介済みでしたので省きました。

また、アイピーセレクトも入荷しているのですが、それはまたの機会にご紹介させてください。

 

 

秋に差し掛かる頃には、こうした新しいグラブが入荷する時期となります。

 

スポーツショップ古内は、少しずつ店内を変化させており、グラブの品揃えを多くしてきました。

 

さらなる価値の提供のため、来年の1月にはさらに150個くらい入荷する予定があります。

その時には、ストライクでは1ヶ月分くらいかけてご紹介することになりそうですね(笑)

 

 

次回もお楽しみにしていてください!

どうもありがとうございました!

 

 

今回のコラムはいかがでしたか?
スポーツショップ古内では主にグラブを中心にコラムを書いています。

たまにはスパイクやバットのことも書いて欲しい!

と思われている方もいらっしゃるかもしれません(笑)

そんな時はどうぞご遠慮なく、リクエストしてくださいね!

 

それでは!
今後も、疑問点や聞きたい話などがございましたら

sportsfuruuchi@gmail.com

こちらまでご連絡ください!

 

バックナンバー
No.1 「綺麗な肌は好きですか?」
No.2「将来の夢はグラブ職人!?」
No.3「お手入れのコツは「手洗い」
No.4「グラブづくりイベント」
No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」
No.6「グラブのポジション別の特徴」
No.7「グラブ作りに挑戦!」
No.8「投手用グラブ タテ型派、ヨコ型派をわかりやすく解説」
No.9「失敗しないグラブ選び(2-1)」
No.10「失敗しないグラブ選び(2-2)」
No.11「バットの種類と違い」
No.12「バットの種類と違い2:複合バットについて」
No.13「源田選手のグラブについて」
No.14「野球セール ベースボールフェア予告」
No.15「新軟式ボールについて」
No.16〜17はセールの予告でした。
No.18「専門店のグラブの提案の仕方」
No.19「流行りのアンダーシャツ」
No.20「新発想のスパイク誕生!ブロックソール」
No.21「ブロックソールは中学校、高校でも使えるの?」
No.22「肘・肩・怪我予防ブレイスレボサポーター」
No.23.「中学軟式野球春季大会 古内杯 をレポート」
No.24.「塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方」
No.25.「塁間が0.1秒速くなるシューズのサイズの選び方」
No.26.「グラブの深さの見分け方」
No.27.「スポカルのご案内」
No.28.「スポカル」
No.29.「人気のドナイヤが仲間入り」
No.30.「ドナイヤポジション別<グラブ>のご紹介!」
No.31.「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-2」
No.32「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-3」
No.33「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-4」
No.34「僕とアイピーセレクトの出会い」

 

――――――――――<コラム著>――――――――――

古内克弥氏

株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。

2017年、代表取締役社長に就任。

2017年、CSR経営表彰-地域貢献部門-で受賞

2019年、さっぽろgood商い賞受賞

「札幌をスポーツカルチャー人口日本一にする」をゴールとした、札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。
(依頼はほぼないと思いますが)講演は「ストライクを見た」で、無料で行います。

ホームページはこちらです

https://www.furuuchi.info/

 




ストライク発行人 大川

Sponsored Link

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学硬式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!10・11月練習体験会開催のお知らせ!<とかち帯広リトルシニア>
新入団員募集!
10・11月練習体験会開催のお知らせ!
 
とかち帯広リトルシニア球団では、新入団員を募集しております。

10・11月の練習体験会の日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 
10月31日(日)午前8時半~正午
11月 7 日(日)    〃
   13日(土)    〃
   14日(日)    〃
   20日(土)    〃
   21日(日)    〃
   23日(火)    〃
    
いずれの日程も8時半、現地後楽園球場に直接お越しください。
 
当日は中島通沿いの入り口に目印の看板を設置してあります!
 
当日はユニフォームまたは練習着を着用、グローブ・バット・スパイクをご持参のうえ後楽園球場にお集まりください。
 
いずれも、現在使っているもの(軟式用でも可)で構いません。
 
ぜひ一度「とかち帯広リトルシニア」を直接目で見て感じてください!
 
体験練習会の日程にご都合が合わない方も、平日夜間練習時に練習見学していただけるように調整したりとご相談に応じますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 
中学校に進学したら軟式野球部に入ろうか悩んでいる方、中学硬式野球に興味はあるけれどイマイチ一歩が踏み出せない方、是非一度中学硬式野球を体験してみませんか?
 
中学硬式野球に興味のある選手をお待ちしております。
 
2021年10月現在で、中学2年生15名・中学1年生14名の計29名で活動しております!
 
現在は帯広市内の選手はもちろん、芽室町・音更町・士幌町・上士幌町・新得町・清水町と管内各地より、また管外より通っていただいている選手もいらっしゃいます。
 
当球団は、ナイター照明付き専用球場・室内練習場を完備し日々練習に取り組んでおります。
遠征などの移動は、50人乗り大型バスで運行しております!
 
練習や球団の様子は、球団ホームページや、球団Facebookで発信しておりますので、是非一度ご覧になってください。
 
選手・指導者・関係者一同、多くの方の体験練習会への参加を心からお待ちしております!
 
【通常練習日・練習時間】
土・日・祝 午前8時30分~午後4時
火・水・木 午後6時~午後9時
 
【練習場所】
帯広後楽園球場(帯広市西22条南5丁目)
中島通沿いです。室内練習場も併設されています。
 
【体験練習参加申し込み・お問い合わせ先】
森 (球団会長)090-8426-0925
斎 藤( 監 督 )090-5228-5327
ホームページ:https://www.netto.jp/tokachi/
中学硬式クラブチーム
【PR】 2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼
新入団員募集中!
2025年度 石狩中央リトルシニア球団 新入団員募集中‼

石狩中央リトルシニアは、来シーズンの新入団員の募集に伴い、練習体験会を実施致します。

現在チームは、2年生8名、1年生13名の計21名の団員で活動中です。
ホームグランドは、青葉公園野球場(連盟公式戦使用)、樽川公園野球場、
球団施設として、石狩市花畔に室内練習場を所有
球団専用の大型バスを所有

〇体験会について

2024年10月19日(土)終日
2023年10月26日(日)午前中
体験会開催決定!!

体験会以外の日でも随時体験を受け付けますので、下記連絡先まで気軽にご相談下さい。
少しでも多くの方に練習に参加して頂き、チームの雰囲気、硬式ボールの感触を
体験して頂きたく、半日、1日、何度でも体験は受け付けておりますので、
気軽にお越し下さい。
多くの皆様のご参加お待ちしております!

体験会の詳細につきましては、球団ホームページにて掲載して参りますので、多くの方のご参加お待ちしております。

@体験会お問い合わせ
石狩中央リトルシニア球団
球団事務局)
 軽部 (090-7643-7774)
 
※非通知不可となっておりますので、確認の上御連絡お願い致します。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
グローブ
ボール