野球専門店・古内社長のコラム

創業感謝祭のお知らせ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 創業感謝祭のお知らせ!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.43
スポーツショップ古内のホームページはコチラ

https://www.furuuchi.info/

 

 

 

スポーツショップ古内

創業感謝祭のお知らせ!

 

 

こんにちは!

いつもコラムをお読みくださいましてありがとうございます!

 

今回は前回とは違う告知です。

スポーツショップ古内の恒例イベントとなっている

創業感謝祭

を、2019年11月2日〜4日の3日間で行うことにいたしました!

 

 

この創業感謝祭では、ご来店いただくお客様の皆様に

スイングスピード王座決定戦

というものに参加していただき、自分の実力を多数の人と競い合うゲームをいたします!

(参加は無料)

 



このスイングスピード王座決定戦で見事1位をとった方は、

スポーツショップ古内がある限り、一生残る、優勝カップのリボンに名前を残すことができます!!!

 

さらに、副賞も当たります(内容検討中)

 

さらに、チーム賞もございます!

(チーム賞はボール1ダース)

 

 

日頃の感謝を還元するため、かなりお金をかけて景品を用意しています。

 

 

前回のコラムで告知させていただいたのですが、

現在スポーツショップ古内は車庫を店頭として改装中です。

スポーツショップ古内は、毎年行っているこのスイングスピード王座決定戦の会場として、この会社の車庫を使用していました。

 

基礎工事はその頃には終わっていますから、

少しだけ新しい空間でスイングスピードの測定会ができると思われます。

 

 

創業感謝祭での無料参加イベントであるこのスイングスピード王座決定戦。

こちらは昨年220人ものお客様が挑戦してくださいました。

 

今年は何人の方がいらしてくださるでしょうか。

 

 

この日は、店頭でセールもいたします。

 

昨年の内容をちらっとお知らせします



昨年は

グローブを4000円で大量放出!!!という感じで販売しました。

そして、バットやスパイクも4000円で大安売りしました。

ソックスもまとめ買いがお得なセット販売をしたり、

バッティング手袋300円。500円。など。

ラインにご登録いただくと500円割引券をもれなくプレゼントもしました。

 

さらに、5000円以上お買い上げしていただくとクジが引ける!

さらに1万円以上お買い上げで1000円分のバッティングセンター券が当たる!

さらに2万円以上お買い上げで、グローブが当たる抽選権を獲得!

 

色々やっているんです。

 

今回は、「創業祭の日程が合宿などでどうしても行けない!」

という方にも別のチャンスがあるように、実は「仕掛け」を作っているところです。

 

 

もしかしたら、こちらの方が興味が強いかもしれませんが・・・(笑)

 

それは、

この1年間で、当店で野球のグラブを買ってくださっている方に。(もちろん創業祭中も含まれます)

または当店の会員様に。

有名な

野球Youtuberの●●さんとのトークショー

への招待券を・・・

と、考えております!(まだ確定ではありません!)

 

誰かはまだ言えません。

 

 

あれ?

キャッチボールが出来る!

とかの方がいいですかね?

 

どの企画がいいか、色々とお客様に聞いてみたいですね。

何かアンケートでも作って、集計してみますね。

 

 

ただし、アンケートの内容がどんなにすごくても、

そのYoutuberさんに断られたらダメなんですけど(笑)

 

 

あ、その人が「来店する」のは、かなり確率が高いです。

ただし、まだいつになるかが決まっていません。

 

おそらく来年です。

 

ちょうどお店も新しくなりますから、その時に店内もじっくり見ていただきたいと思っています。

 

 

創業祭は、ストライクでも告知させてもらうつもりですが、ダイレクトに案内を受け取っていただける方は、是非ともスポーツショップ古内のホームページより、ライン登録をしていただけると嬉しいです!

 

こちらよりご登録画面へ

https://www.furuuchi.info/archives/2082



 

==========
楽しいと思うことをやる
==========

 

僕はこの仕事を心から楽しんでいます。

いろんな商品が見れるし、グラブを手にはめて実験したりキャッチボールしたり、お客様にマッチしそうな品物を紹介し、それがうまくはまったら喜んで感謝の言葉をいただけます。

 

感謝の言葉をいただくのは、とてもとても嬉しいです。

そしてそれがとても楽しいです!

 

 

お客様が単に、

「品物を手に入れる」

だけなら、インターネットや大型店でお買い求めいただいてもいいと思います。

加工だけでも喜んでお受けします。

 

でも僕は、

せっかくお店に来たのなら、

「品物を手に入れる」

だけじゃなくて、

「お店に来て楽しかった!という“思い出”や“体験”」

も手に入れて欲しい、と思っています。

 

 

例えばグローブなら

店頭で色々なグラブに手をはめて、悩みに悩んで、店員さんに相談して、親に相談して、そして決意して購入する。

そしてそのグローブがすごく使いやすくて、試合で活躍することができた時、

 

子供なら

「あの時、店員さんと相談して決めたグローブ、すごく良かったです!」

とか

 

親の方なら

「あの時、悩みに悩んで決めたグローブ、すごく使いやすいみたいです!」

と“報告したくなる”。

 

このグローブには、ただの品物だけじゃなくて

「購入を決めた瞬間の“気持ち”」

も強く残ってくれていると思いませんか?

 

 

そんな思い出に残る接客をしていきたいです。

楽しいと感じてもらえるお店にしていきたいです。

そして野球をもっともっと、異常なほど好きになってもらいたいです。

 

 

 

 

次回もお楽しみにしていてください!

どうもありがとうございました!

 

 

今回のコラムはいかがでしたか?
人気ユーチューバーさんが誰なのか、気になる方もいらっしゃると思いますが、こちらには質問されてもまだお答えできません。

謎にしておかなければいけません(笑)

 

創業祭、オープニングイベント、ユーチューバー来店など、

今後の予定は目白押しです!

 

どうぞお楽しみにしていてくださいね!

 

 

それでは!
今後も、疑問点や聞きたい話などがございましたら

sportsfuruuchi@gmail.com

こちらまでご連絡ください!

 



バックナンバー
No.1 「綺麗な肌は好きですか?」
No.2「将来の夢はグラブ職人!?」
No.3「お手入れのコツは「手洗い」
No.4「グラブづくりイベント」
No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」
No.6「グラブのポジション別の特徴」
No.7「グラブ作りに挑戦!」
No.8「投手用グラブ タテ型派、ヨコ型派をわかりやすく解説」
No.9「失敗しないグラブ選び(2-1)」
No.10「失敗しないグラブ選び(2-2)」
No.11「バットの種類と違い」
No.12「バットの種類と違い2:複合バットについて」
No.13「源田選手のグラブについて」
No.14「野球セール ベースボールフェア予告」
No.15「新軟式ボールについて」
No.16〜17はセールの予告でした。
No.18「専門店のグラブの提案の仕方」
No.19「流行りのアンダーシャツ」
No.20「新発想のスパイク誕生!ブロックソール」
No.21「ブロックソールは中学校、高校でも使えるの?」
No.22「肘・肩・怪我予防ブレイスレボサポーター」
No.23.「中学軟式野球春季大会 古内杯 をレポート」
No.24.「塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方」
No.25.「塁間が0.1秒速くなるシューズのサイズの選び方」
No.26.「グラブの深さの見分け方」
No.27.「スポカルのご案内」
No.28.「スポカル」
No.29.「人気のドナイヤが仲間入り」
No.30.「ドナイヤポジション別<グラブ>のご紹介!」
No.31.「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-2」
No.32「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-3」
No.33「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-4」
No.34「僕とアイピーセレクトの出会い」
No.35「2019年秋の新商品【グローブ】」
No.36古内社長のホームページ活用法
No37守備率10割のグラブ、その名も「ウィルソン」
No.38.「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その2」
No.39「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その3」
No.40「ボールの投げ方「フォーシーム」「ツーシーム」」
No.41球の回転数と球質の重さについて
No.42スポーツショップ古内改装計画!

――――――――――<コラム著>――――――――――

古内克弥氏

株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。

2017年、代表取締役社長に就任。

2017年、CSR経営表彰-地域貢献部門-で受賞

2019年、さっぽろgood商い賞受賞

「札幌をスポーツカルチャー人口日本一にする」をゴールとした、札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。
(依頼はほぼないと思いますが)講演は「ストライクを見た」で、無料で行います。

ホームページはこちらです

https://www.furuuchi.info/




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
一生懸命の野球少年、応援します!
株式会社たかはし
代表取締役 高橋武美
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条11丁目6-6
電話:(011)858-5301
中学軟式野球クラブチーム
【PR】新入団員募集!〈南空知BBC〉
新入団員募集!
中学軟式野球クラブチーム
南空知ベースボールクラブ

野球をもっと楽しみながら成長したい選手!南空知ベースボールクラブは、中学生を対象とした地域密着型の野球クラブチームです。初心者から経験者まで、全ての選手が成長し、輝ける環境を提供します。

◇私たちの特徴◇
1️⃣ 高校野球に繋がる指導体制
経験豊富な指導者が、基礎から高度な戦術まで丁寧に指導します。技術だけでなく、野球を通じた人間力の向上も目指します。

2️⃣ 最高のチーム環境
勝つ喜びも、悔しさも、仲間と共に分かち合えるチームワーク抜群の環境。選手同士がお互いを高め合える雰囲気が自慢です。

3️⃣ 充実した練習と試合経験
平日3回の練習に加え、休日は練習試合、合宿など、実践的な場を多数用意。公式戦にも積極的に参加しています。

4️⃣ 全力サポート体制
選手をサポートするプログラムが充実。進学や次のステージも安心して挑戦できる体制を整えています。

◇こんな選手を待っています!◇
✔ 野球が大好きな今春中学1年生

✔ 技術をさらに磨きたい経験者
✔ チームワークを大切にできる選手


◇監督から6年生へメッセージ◇
南空知ベースボールクラブは、単なる野球チームではありません。
野球を通じて成長し、仲間と絆を深め、夢を叶えるための最高のステージです!

現在、3年9名、2年13名、1年14名の計36名に来季の新人数名で約40名程度で活動しており新1年生はまだまだ募集中です。

所属選手は地元南空知地区以外からも遠くは砂川市、奈井江町、札幌市、江別市などからも通って来ております!
体験練習会や見学も随時受付中。ぜひ一度、南空知ベースボールクラブの熱い雰囲気を体感してください!
一緒に野球を楽しみながら、目標に向かって成長しましょう!


▼お問い合わせはこちら▼
メール yuji620jp@yahoo.co.jp
電話:080-5588-2954(担当:監督 山内)

体験見学会
2月16日 北村土里夢 9:00〜12:00

チーム説明会
2月16日 栗山町内施設
15:00〜16:00
中学軟式野球クラブチーム
【PR】チーム初優勝<札幌ブレイブティーンズ>
2024年9月29日より新十津川町を会場に実施された「第26回 U-14北海道大会:北海道中学軟式野球連盟主催」に出場をさせて頂き、チーム創設以来初となる大会優勝をすることができました。


チームは2024年の今年、9年目を迎えており第10期生、11期生の選手たちが歴史を作ってくれました。


大会はトーナメントで全5試合、対戦させて頂いたチームはどこのチームさんも力も雰囲気もあり、1年生中心のチームもありましたが、それを感じさせない緊迫したゲームが続きました。


大会最終日も準決勝から緊張感高まるゲームとなり接戦を勝ち上がれ、決勝戦は誰もが知る札幌の強豪クラブチームとの対戦で、この新チーム最初の大会でも決勝戦で敗れている対戦カードで完全チャレンジャーで挑みました。


序盤から失点する展開で気持ち的にも厳しい部分はありましたが、何とか逆転し、厳しい追い上げ雰囲気にのまれそうになりながら、最後はタイブレークまで戦うこととなり、何とか1点差で勝利することができました。


大会優勝はもちろん、この5試合すべてがチームの経験と中学生の力になるような大会で、いろんな選手が出場し、多くの投手も登板しての結果だっただけに、チームの初優勝を忘れられないかたちで選手たちが作ってくれました。


大会運営の方々、寒い中でジャッジして頂いた審判員の方々、ありがとうございました。
OBや保護者、そしてたくさんの方々に応援して頂き、すばらしい経験をさせて頂きました。


本当にありがとうございました。
これをまた成長のきっかけとし、来季に向けて頑張っていきたいと思っています。



1回戦:池田・浦幌・豊頃中学校さん
13対2

2回戦:KAMIKAWA・士別サムライブレイズユースさん
5対1

準々決勝:南空知ベースボールクラブ・Bさん
5対2

準決勝:上富良野町立上富良野中学校さん
4対3

決勝:TTBC・Aさん
3(3)対(2)3 8回延長タイブレーク


学童軟式野球クラブチーム
【PR】メンバー募集<東16丁目フリッパーズ>
めぐり逢いが全国制覇への第1歩! 最高の仲間と最高の夏を目指そう!
メンバー募集

めぐり逢いが全国制覇への第1歩!

最高の仲間と最高の夏を目指そう!


2023年1月、たくさんの方々のご支援・ご賛同のお陰で、待望の室内練習場が完成致しました。

これにより、冬期間や低学年の練習時間が充分に確保され、質・量を落とさずに選手を受け入れられる環境が整いましたので、久しぶりにメンバーを大募集したいと思います。


野球を通して競争を楽しむ真剣な遊びを体験し、自らが夢を持ち目標を掲げ、実現に向け夢中で取り組む。

正当な勝利への欲求を教え、勝つという事の「価値」を学ぶ。

成長する為に勝つという事を理想とした、正しい勝利主義を確立して行きたいと思います。


全国大会出場を目指し、全国制覇を夢見る。

その目的は、めぐり逢った最高の仲間とかけがえのない時間を共に過ごし、お互い成長して行くため。


希望を抱き入団してくれたすべての子ども達に、学童野球時代での良い思い出と、行き届いた指導、輝ける場所を提供して行くために、全学年12名を上限としてメンバー募集を行います。

移籍等でお悩みの方もお気軽にご相談ください。


募集人数
新6年生 2名(新6年生は募集期間3月31日迄)
新5年生 5名
新4年生 7名
新3年生 8名
新2年生 7名
新1年生 12名
年長   ご相談ください。


▽東16丁目フリッパーズ・専用室内練習場
〒002-8054
北海道札幌市北区篠路町拓北2−21


冬期間の練習日は下記のとおりです。

<Aクラス>
火曜日・金曜日・日曜日

<Bクラス>
月曜日・水曜日・土曜日

平日 18:00〜21:00
土曜日・日曜日・祝日
9:00〜12:00

<Cクラス>
土曜日・日曜日
12:30〜15:00



グローブ
ボール