野球専門店・古内社長のコラム

「ウィンターマラソン2020in滝野すずらん公園」

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「ウィンターマラソン2020in滝野すずらん公園」
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.55
スポーツショップ古内野球用ホームページはコチラ

【相談したくなる札幌の運動具店】

イベント告知!(再)

「ウィンターマラソン2020in滝野すずらん公園」

 

こんにちは、古内克弥です!

 

今回は、イベントの再告知をさせていただきます!

このイベントは、雪が降る北海道で体育館での練習ばかりになり、パワーのやり場に困るあなたにとって、最高のイベントになるでしょう。

 

今までは近隣の方達だけにしか告知できていなかったのですが、今回はこのコラムの場を借りて、告知させていただきます!

 

ウィンターマラソン チラシ(P D F)

http://www.furuuchi.info/wp-content/uploads/2020/01/88d82b8fb6f985927a2bac34169b9601.pdf

 

 

【申込書はこちら】

ウィンターマラソン 参加申込書(P D F)

http://www.furuuchi.info/wp-content/uploads/2020/01/9ef9cd4e88a828aece2dbb9f5811398e.pdf

 

 

【申込書記入例】



============
ウィンターマラソン2020

In滝野すずらん丘陵公園
============

 

毎年、滝野すずらん公園にて行われるウィンターマラソン。

2017年から始まり、2020年には4回目となります。

 

今までは、300人程度の規模で行っていた大会だったのですが、好評により、さらに走路を広くして、さらにキツくして、さらに面白くしました!

 

学生を対象に行っていたこの大会。

以前から

「一般の部は作ってくれないんですか?」

という声が多数ございまして、

どうしても!!という方や、親御さんには出場してもらっていました。

 

が!

今回から一般の部も作ることにしました!

その代わり、だいぶ辛いですよ?(笑)

 

詳細はコチラのホームページをご覧いただくと一発です!

是非ご覧になってください!

(ホームページ上から申し込んでいただいても結構です。)

 

 

(https://peraichi.com/landing_pages/view/wintermarathon )

 

なんせ無料ですから、参加して損はないと思います。

しかも豚汁も食べれますしね!

 

今回は500人の出場を見込んでおります。

規模がだんだんと大きくなってきているので、滝野すずらん公園からも、今後はもっと力を入れていきたい!というお話も頂いております。

 

1000人規模にもなったら、もう勢いが止まることなく、いろいろな協力者が増えてくることと思います。

そうなったら、企画運営をしている僕は、片手間ではできなくなりますから、本格的なプロの人にバトンタッチ!したいなと考えております。

 

ただただ走るだけじゃなくて、表彰式もありますしお昼ご飯を食べれますし、無料ですし、遊べます!

そして、昼で終わります!!!!(意外と重要)

 

是非是非ご参加くださいね!

 

お問い合わせは(TEL:011-591-3587)

こちらまで!



 

YouTubeでは予告も出しております。

リンク:https://youtu.be/EF1AxbDZSXw )

 

たくさんのご応募、お待ちしております!!!

 

 

 

この日は野球教室など、日程が同じイベントがいくつかあるようですね。

レギュラーメンバーは野球教室に行き、下級生を中心にマラソンに参加します!というチームもいらっしゃいました。

 

もちろん、そのようになっても全く構いません。

どうぞお気軽にご参加くださいね!

 

今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

 

sportsfuruuchi@gmail.com

↑感想、質問、「こんな話が聞きたい」などございましたら、こちらまで!

 



バックナンバー
No.1 「綺麗な肌は好きですか?」
No.2「将来の夢はグラブ職人!?」
No.3「お手入れのコツは「手洗い」
No.4「グラブづくりイベント」
No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」
No.6「グラブのポジション別の特徴」
No.7「グラブ作りに挑戦!」
No.8「投手用グラブ タテ型派、ヨコ型派をわかりやすく解説」
No.9「失敗しないグラブ選び(2-1)」
No.10「失敗しないグラブ選び(2-2)」
No.11「バットの種類と違い」
No.12「バットの種類と違い2:複合バットについて」
No.13「源田選手のグラブについて」
No.14「野球セール ベースボールフェア予告」
No.15「新軟式ボールについて」
No.16〜17はセールの予告でした。
No.18「専門店のグラブの提案の仕方」
No.19「流行りのアンダーシャツ」
No.20「新発想のスパイク誕生!ブロックソール」
No.21「ブロックソールは中学校、高校でも使えるの?」
No.22「肘・肩・怪我予防ブレイスレボサポーター」
No.23.「中学軟式野球春季大会 古内杯 をレポート」
No.24.「塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方」
No.25.「塁間が0.1秒速くなるシューズのサイズの選び方」
No.26.「グラブの深さの見分け方」
No.27.「スポカルのご案内」
No.28.「スポカル」
No.29.「人気のドナイヤが仲間入り」
No.30.「ドナイヤポジション別<グラブ>のご紹介!」
No.31.「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-2」
No.32「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-3」
No.33「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-4」
No.34「僕とアイピーセレクトの出会い」
No.35「2019年秋の新商品【グローブ】」
No.36古内社長のホームページ活用法
No37守備率10割のグラブ、その名も「ウィルソン」
No.38.「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その2」
No.39「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その3」
No.40「ボールの投げ方「フォーシーム」「ツーシーム」」
No.41球の回転数と球質の重さについて
No.42スポーツショップ古内改装計画!
No.43創業感謝祭のお知らせ!
N0.44キャッシュレス決済の還元が凄い!
No.45鳥肌もののクオリティ【佐藤グラブ工房】のグラブ!
No46新商品のご紹介<フィールドフォース>
No47【佐藤グラブ工房】グラブとコラボレーション
No48ゼットの源田選手モデルの型
No49思い出のカード
No50お手入れにおける「ブラッシング」の重要性
No51イベント告知! 「ウィンターマラソン2020IN滝野すずらん公園」
No.52グラブハウスがオープンします!
No53日本一オシャレな野球専門店に教わりました。
No542020年もよろしくお願いいたします。

――――――――――<コラム著>――――――――――

古内克弥氏

株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。
2017年、代表取締役社長に就任。
札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。




ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
中学硬式野球クラブチーム
【PR】ホームページリニューアル【札幌北シニア】
新入団員募集中!
ホームページリニューアル【札幌北シニア】

札幌北シニアは、みなさまに支えられながら、本年度創立50年を迎えることができました。

次の50年に向かい、これからも一歩ずつ歴史を刻んでいきます。

球団ホームページをリニューアルしました。新サイトはこちらです。
2010、2011、2014年『ジャイアンツカップ』出場!
【PR】秋季準Vの札幌豊平ボーイズが、体験者募集!
新入団員募集中!
《団員募集中》土日祝日(9:00~17:00)
何時でも大歓迎です。また平日練習の見学・体験も可能です!
球場・室内:札幌市南区中ノ沢
グラウンド有り
室内練習場:7m×45m(球場隣接)
女子軟式クラブチーム
【PR】全道から野球女子集まれ!<JBC札幌女子>
新入団員募集中!
グローブ
ボール