野球専門店・古内社長のコラム

スポーツショップ古内に人気YouTuber「トクサンTV」が来る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - スポーツショップ古内に人気YouTuber「トクサンTV」が来る!
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip






【札幌市南区の野球専門店】スポーツショップ古内の社長
古内克弥のコラム No.57
スポーツショップ古内野球用ホームページはコチラ
http://www.furuuchi.info

スポーツショップ古内に人気YouTuber「トクサンTV」が来る!

イベント参加申し込み応募方法

 

 

こんにちは、古内克弥です!

 

前回に引き続きまして、トクサンT V来社イベントの告知です。

==========
イベント内容について
==========

イベント内容は前回もお伝えした通りなのですが、改めて・・・、

 

2月11日にトークショー、握手会、サイン会、ということを予定しております。

隣の「石山ひろば」という市民会館の大ホールを使用します。

 

二部制にしておりまして、

昼から(現在の予定では13時から)

夕方から(現在の予定では16時から)

 

という、スケジュールで行う予定です!

是非、2月11日のこの時間帯のスケジュールを調整しておいてください。

 

=============
いつから申し込み出来るの?
=============

是非参加したいのだけど、いつから、どうやって申し込み出来るのかというと、

特設ホームページを作成しており、そのホームページは1月26日(日曜日)の朝5時に閲覧可能となります。

 

S N Sを利用した無料招待キャンペーン(合計40名様分)と

有料でも構わないから確実に申し込みたい方(合計60名様分)

という2つのホームページをご用意します。

 

http://www.furuuchi.info

こちらをブックマークするか、お気に入りに入れておいてくださいね。

特設ホームページは、上記のスポーツショップ古内のホームページから閲覧できるようにいたします。

 

 

是非このオープン日もスケジュール帳に記載して、お忘れないようにしておいてください。

 

S N Sキャンペーンは

ツイッターが一部で10名。二部で10名。合計20名です。

ラインが一部で10名。二部で10名。合計20名です。

ラインは、機械での抽選となる、完全な確率平等抽選になります。

 

ツイッターは、1月31日で集計を終え、集計後にランダムで招待する方をお選びします。

2月2日に、スポーツショップ古内のYouTube「相談したくなるフルウチT U B E」にて、YouTubeライブに初挑戦して、その中で当選者を発表したいと思います!

なので、スポーツショップ古内のYouTubeチャンネルを調べておいていただいて、そちらをチャンネル登録しておいていただけると嬉しいです!

 

ラインでは、1月26日から1月31日までの間に、スポーツショップ古内に「キーワード」を入力すると、自動返信されるようにプログラムを組んでおります。

 

 

============
有料申し込み枠について
(先着合計60名様分)
============

スマホ持ってないよ〜

パソコンにもS N Sのアプリ入れてないよ〜

有料でも構わないから、確実に申し込みしたい!

 

という方は、無料でのご招待枠とは別に

一部と二部でそれぞれ30名(合計60名)の席をご用意しておりますので、そちらから応募していただけると嬉しいです。

コチラは先着とさせていただきます。

 

応募スケジュールはこんな感じです。

 

ツイッターやラインに応募して、外れたら有料で申し込む。でも構いません。

 

ラインはその場で結果が出ます(当選枠が埋まりましたら、その後は全てハズレが出るようになっています)

 

ツイッターは2月1日から、僕らが鬼のように集計をして、集計した中からランダムで選ばれます。

 

有料枠は先着が埋まるまで有効。

1月31日になっても、ライン、ツイッターでの当選枠が埋まっていなかったりした場合に、二次募集をいたします。

 

 

確実な路線を行くなら、26日の5時になった瞬間に、まずはラインで抽選を受けて、そこで外れたら有料を申し込む、という形でもいいのではないかなと思います。

 

お金をかけないように、ラインで抽選を受けて、ツイッターに投稿して、それでも外れてしまって、やっぱり行きたい!と思った時に有料枠が残っていたら、そちらを申し込む。でもいいと思います。

 

 

トクサンをお呼びするのは僕らとしても初めてのこと。

11月頃から準備をしていましたが、まだまだ準備に追われている状態です。

 

それでも必ずお客様にお喜びいただけるよう、内容も充実させたいと思っていますから、どうぞご期待ください。

 

 

今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

 

 

sportsfuruuchi@gmail.com

↑感想、質問、「こんな話が聞きたい」などございましたら、こちらまで!

 



バックナンバー
No.1 「綺麗な肌は好きですか?」
No.2「将来の夢はグラブ職人!?」
No.3「お手入れのコツは「手洗い」
No.4「グラブづくりイベント」
No.5「赤ちゃんに学ぶ、外角低めの克服法」
No.6「グラブのポジション別の特徴」
No.7「グラブ作りに挑戦!」
No.8「投手用グラブ タテ型派、ヨコ型派をわかりやすく解説」
No.9「失敗しないグラブ選び(2-1)」
No.10「失敗しないグラブ選び(2-2)」
No.11「バットの種類と違い」
No.12「バットの種類と違い2:複合バットについて」
No.13「源田選手のグラブについて」
No.14「野球セール ベースボールフェア予告」
No.15「新軟式ボールについて」
No.16〜17はセールの予告でした。
No.18「専門店のグラブの提案の仕方」
No.19「流行りのアンダーシャツ」
No.20「新発想のスパイク誕生!ブロックソール」
No.21「ブロックソールは中学校、高校でも使えるの?」
No.22「肘・肩・怪我予防ブレイスレボサポーター」
No.23.「中学軟式野球春季大会 古内杯 をレポート」
No.24.「塁間が0.1秒速くなる靴紐の結び方」
No.25.「塁間が0.1秒速くなるシューズのサイズの選び方」
No.26.「グラブの深さの見分け方」
No.27.「スポカルのご案内」
No.28.「スポカル」
No.29.「人気のドナイヤが仲間入り」
No.30.「ドナイヤポジション別<グラブ>のご紹介!」
No.31.「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-2」
No.32「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-3」
No.33「ドナイヤ ポジション別グラブのご紹介-4」
No.34「僕とアイピーセレクトの出会い」
No.35「2019年秋の新商品【グローブ】」
No.36古内社長のホームページ活用法
No37守備率10割のグラブ、その名も「ウィルソン」
No.38.「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その2」
No.39「守備率10割のグラブ その名も「ウィルソン」その3」
No.40「ボールの投げ方「フォーシーム」「ツーシーム」」
No.41球の回転数と球質の重さについて
No.42スポーツショップ古内改装計画!
No.43創業感謝祭のお知らせ!
N0.44キャッシュレス決済の還元が凄い!
No.45鳥肌もののクオリティ【佐藤グラブ工房】のグラブ!
No46新商品のご紹介<フィールドフォース>
No47【佐藤グラブ工房】グラブとコラボレーション
No48ゼットの源田選手モデルの型
No49思い出のカード
No50お手入れにおける「ブラッシング」の重要性
No51イベント告知! 「ウィンターマラソン2020IN滝野すずらん公園」
No.52グラブハウスがオープンします!
No53日本一オシャレな野球専門店に教わりました。
No542020年もよろしくお願いいたします。
No55「ウィンターマラソン2020in滝野すずらん公園」
No56「トクサンTV」のトクサンが来店します!

――――――――――<コラム著>――――――――――

古内克弥氏

株式会社スポーツショップ古内
代表取締役社長 古内克弥
1982年4月15日生まれ
小学5年生の時に家業であるスポーツショップ古内の販売をお手伝いした時に、接客の楽しさを経験し、将来の夢を「スポーツショップ古内をでっかくする」に設定する。
サッカー、バレーボールをメインに15種目ほどの競技を学び、大学で経営学を学んでゼット株式会社に入社。
ゼット株式会社では、グラブ工場で一年間グラブ製作に携わり、グラブの知識を覚える。
三年間の修行を経てスポーツショップ古内に入社する。
2017年、代表取締役社長に就任。
札幌市のスポーツ&カルチャーフェスティバル「スポカル」の副実行委員長もつとめ、スポーツ普及に携わる。
学校や企業への講演依頼も年に10回ほど受け、経営、マーケティング、地域活性化などのテーマで話をしている。



ストライク発行人 大川

関連記事

  • 関連記事がみつかりません

コメント

まだコメントはありません。

コメント入力

※コメントは管理者が認証してから反映されます。

札幌大谷中学校

おすすめ記事

ベースボール北海道STRIKE
このバナーをあなたのHPにご自由にお貼りください。リンク先は下記のアドレスに設定してください。
https://www.strike-web.com/
発行人の中学野球ブログ
ようこそ発行人のガーデニングブログへ
  • 札幌スタジアム
  • フェニックスフィールド
  • ファイターズアカデミー
  • 札幌軟式野球連盟
  • 全日本リトル野球協会 リトルシニア北海道連盟
  • 三愛自動車
  • 北海道高等学校野球連盟
  • JBF 日本中学生野球連盟
  • ボーイズリーグ 東日本ブロック北海道支部
  • 北海道女子軟式野球連盟
  • 北海道シャンピオンシップ少年野球協会
  • 北海道野球協議会
  • ポニーベースボール北海道連盟
  • 札幌市中学校野球協議会
  • 西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
  • 白石区少年野球連盟
  • 北海道中学軟式野球連盟
  • ノースジャンボバッティングスタジアム
  • 大成会
  • 広告募集
等身大の全力プレー!がんばれ少年野球
有限会社札幌土質試験
代表取締役 近藤政弘
札幌市白石区菊水7条4丁目1番27号
TEL:011-812-6871
伸びしろいっぱい!少年野球がんばれ!
有限会社北杜土質
代表取締役 鈴木幸洋
札幌市白石区菊水7条4丁目2-24
TEL:011-815-6008
がんばれ北海道!!!!!
税理士法人スクエア会計事務所
税理士 本間 崇
〒001-0022
札幌市北区北22条西3丁目1-14
ステイブル402

電話番号:011-788-7608
中学硬式野球クラブチーム
【PR】11月体験会のお知らせ<苫小牧ポニー>
新入団員募集中!
チームスローガン:笑顔で全力でプレー
練習では先輩・後輩関係なく、それぞれが意見を出し合い、お互いが納得するまで
話し合います。練習メニューは1年生~3年生まで学年に関係なく、同じ練習をします 
試合では仲間のミスを励まし、勝利に向かって全員で戦うチームです

活動日:平日(週3~4日) 土・日・祝
監督:丹羽 090-7642-2849
中学硬式野球クラブチーム
【PR】一緒に野球を楽しめる6年生を募集<札幌豊平東リトルシニア>
新入団員募集中!
札幌豊平東リトルシニア球団では、上手も下手も関係なく、一緒に野球を楽しめる6年生を募集しております。

『まずは、硬式ボールにさわってみませんか?』
『まずは、硬式ボールでキャッチボールをしてみませんか?』
『まずは、おもいっきり硬式ボールを打ってみませんか?』

『そのあとに色々決めてみてはいかがでしょうか?』

まずは札幌豊平東シニアで硬式野球を堪能してみてはいかがでしょうか?


練習時間(土日祝) 9時から15時
※午前のみ午後のみの参加も可能です。終日を希望される方は昼食を持参ください。

練習場所 ホームグラウンド
※11月8日以降は室内練習場に移行します。

住所
【ホームグラウンド】北広島市北の里128
【室内練習場】北広島市北の里115-1

お問い合わせ先は、
【札幌豊平東リトルシニア球団 佐々木監督 080-1868-1186】まで、お気軽にお問い合わせください。


札幌豊平東リトルシニア球団関係者一同多くの参加、心よりお待ちしております。
中学硬式野球クラブチーム
【PR】恵庭リトルシニア球団
日頃から恵庭シニアを応援、サポートしてくれている皆様に心より感謝申し上げます。 恵庭リトルシニアは現在、室内練習場に人工芝を張り冬季練習を頑張っております。 新チームは2年生が17人、1年生が16人、6年生は1人。 6年生の団員募集中です! 当チームは土日に加え平日練習を火曜、木曜と行っております。 写真はリニューアルした室内で楽しくトレーニングしている選手達です。 同チームは二年前に北海道で行われた第6回東日本選抜野球大会で初優勝を飾るなど活躍中です。 是非とも多くの6年生に恵庭シニアを知ってもらいたい思っております。
◆スローガン  
「全力疾走」を怠らないチームを目指す!

◆練 習 日   
火曜・木曜(夏季16:30~日没まで)(冬季18:30~20:30)
土曜・日曜・祝日(9:00~16:00)

◆グラウンド  
恵庭市柏木町602-2付近(室内練習場併設) ことぶきバス駐車場向い 

新入団員募集中!
お気軽に見学、練習にご参加ください。

◆連 絡 先   
事務局長 石川  090-8706-9469
グローブ
ボール